
最近パソコンを購入したのですが、どうも家族が私がパソコンで何をしているのかを盗み見るために、私のパソコンの画面を自分達の使用しているパソコンで表示できるように何かしたようなのです。毎日隣の居間で「あの人早くパソコン使わないかな」とかぶつぶつ言っていて気持ち悪くてパソコンが使えません。今現在、友達の家のパソコンを借りて書き込みさせてもらっています。
どうすればパソコンの画面をむこうのパソコンで表示されたりしなくてもすむでしょうか?ちなみにうちは無線LAN?で私のパソコンもむこうのパソコンもインターネットに接続している状態(多分)です。
せっかく買ったパソコンも気味が悪くて箱の中にしまったままです。どなたかどうか助けてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
未成年の方でしょうか?
何かしたという家族は両親のことでしょうか?
>私のパソコンの画面を自分達の使用しているパソコンで表示できるように何かしたようなのです。
本当にそうですか?確認はしましたか?確証はありますか?
ご自分のパソコンであればリカバリ(購入時の状態に戻す)作業を行えば、
その手の”覗き見ソフト”は消えます。
また、何かされた日にちが分かるのであればその日以前の状態に”復元”(winXP以降)することでも解決します。
その後にパスワード設定をするか、物理的に鍵をかける、USBキーなどを導入する、などの対策をすれば安心です。
ただ、あなたが未成年で親がした行為であるのならば従うべきです。
また、強迫観念、妄想、幻聴の類ではありませんか?
その場合は精神疾患を疑ってください。
(ネットに入り浸っている、依存症であると自覚している場合は特にです)
この場合は診察・治療を受けないと直りません。
家族に「あの人」と呼ばれたり「ぶつぶつ言われている」というのは明らかに異常です。
No.1
- 回答日時:
何かソフトを仕込まれたというのなら、ハードディスクをフォーマットして、ウィンドウズのセットアップからやり直せば、仕込まれたソフトもいなくなります。
セットアップ後は、起動時にパスワード必須にして下さい。
パスワードが分からなければ起動出来ませんし、起動出来なければ、ソフトも仕込めません。
また、ワクチンソフトのインストールと、ファイヤーウォールの設定も絶対必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Microsoft365の購入について。 朝、自宅のパソコンでExcel家計簿を入力しようとしたら、 5 2022/07/01 06:59
- モニター・ディスプレイ 電源ボタンを押したら、、ディスプレイに接続しても、信号がつたわっていないみたいで、画面が真っ黒 3 2023/03/11 19:16
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定を開き、1番上の自分の名前の所を開くと自分のApple IDで使用しているデバイス 1 2022/03/28 21:18
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- iPhone(アイフォーン) iPhonexriOS14にしてパソコンでios15,6の最新ファームウェアをダウンロードしてダウン 3 2023/06/30 19:55
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの起動方法 5 2022/06/01 16:48
- モニター・ディスプレイ パソコンA の画面を パソコンB の画面で見るには? 5 2022/05/25 14:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください。 パソコンの用...
-
会社のパソコンの整備について...
-
ネットがやたらと重い
-
老人が簡単にインターネットを...
-
メールアドレス
-
おうち帰ってきたらパソコンが...
-
パソコンが起動しない
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
アンインストールしたプログラ...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
XPSP2でUSB2.0接続でSTOPエラー...
-
ワンクリック請求 エッチな動...
-
トップメージに変な画像が張り...
-
有料アダルトサイト
-
フォトショップ切り取り
-
変な広告が出てきて困っています。
-
Xmarks で同期できなくなった。
-
ワードの原稿をみんなで見る方法
-
大容量の動画ファイルを分割したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください。 パソコンの用...
-
会社のパソコンの整備について...
-
Googleスプレットシートが動かない
-
おうち帰ってきたらパソコンが...
-
エクセルで全部のブックでしょ...
-
パソコンに進入されたのでしょ...
-
DELLのノートパソコン買ったの...
-
画面
-
初心者にお勧めの.NET の本教え...
-
昨日まで使っていたパソコンの...
-
内臓DVD
-
ワンクリック詐欺の告知画面が...
-
ヤフーメールの新着通知が消えない
-
CD-RからDVD-Rへ書き...
-
パソコンが遅くなった時のメン...
-
パソコンについて
-
クラウドコンピューティング
-
パソコンの右下の方にmcafee(...
-
OSインストール途中でエラー...
-
パソコンでDVDやCD-Rの焼き方...
おすすめ情報