
会社の同僚が、通路を挟んで隣の席の人の貧乏ゆすりに
うんざりしています。
お陰さまで私自身が被害?に遭っていないので助かっていますが
隣の席の彼女は、イヤでもその人の貧乏ゆすりが視界に入るとのこと。
いい歳したおっさんが~と私達はゆする本人の事を言っていますが、 年齢は関係ないですかね…
止めてほしいことをはっきり言うのも気が引けるので、さりげなーく言いたい所なのですが、どうしたらいいでしょう。
貧乏ゆすりは心理的なものもある?らしいので、
そっとしておく=隣の彼女がガマンする
しかないのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は隣の席の部長が貧乏ゆすりをするたびに
「今日はハードロッカーですねぇ」とか
「今日もノリノリですねぇ」と言っています。
視界に入るたびにイライラしていたので思い切って言ってみたんです。
初めて言う時はかなりドキドキしましたが、言えば止めてくれるようになったので、気になる時はどんどん言ってます。
本人は無意識らしいので、誰かが言わない限り止まりませんよ。
回答ありがとうございます。
思い切って言ってみた、という回答、待っていました!
私も、言わないと止まらないと思います。
休憩中の会話の中で、「貧乏ゆすりっていやだよね~」と
話題に出して聞こえるくらいに話したいところなのですが
あの人が貧乏ゆすりをしているところを見てしまったからには
ちょっと、あからさまには言いにくいのです…
見なかったら、思い切って悪気なく言えたのですが、今では
完全に悪気あり?って感じかな、と自分でも思ってしまうので。
でも
>「今日はハードロッカーですねぇ」とか
「今日もノリノリですねぇ」と言っています。
これ、いいですね!こんな調子でそれとな~く言おうと思います。
そうでなくても、何かにつけてうるさいんです。この人…
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私も、No.4の方の意見に賛同します。
さりげなく遠まわしに言われると案外傷つく場合があるんですよね。
思い当たる事を経験した事ないですか?
あっけらか~~んとした言い方で、
「すみません、部長、貧乏ゆすりやめてもらえませんかあ~」
もちろんニッコリしながら。
言う自信がないのなら、お笑いタレントになったつもりで。
そのうちに「見つけたらいつでも注意してくれよナ」なんて信頼されるかもしれません。
気をつけなくてはいけないことは、我慢する日々を過ごすうち、
つい同僚に愚痴こぼしたり、
コソコソと「あの人いやあねぇ」「うんざりなのヨ」などと決して陰で話題にしないこと。
貧乏ゆすりよりはるかに下品です。
我慢するなら、同僚にも悪口を言ったり愚痴ったりしないこと。
我慢できないなら、陰で悪口言うまえに本人に直談判してみる。
それで事態が悪化してしまったら、初めて相談する。
それでも、あくまでも悪口や陰口は言わない。
というように、人の事を言う前に自分の悪しき言動を正したいものですね。
勇気を持ってニッコリあっけらかんとお願いしてみる様に言ってあげて下さい。
成功を祈ります(^o^)丿。
回答ありがとうございます!
日頃の言動にもアドバイスありがとうございます。
しかし、人数の少ない部署ですから、みんなが嫌がって
いる始末です…ですから、あえて言えば、みんなが言っていることが
本人の耳に入らないようにするということでしょうか…
あっけらかんとした感じ、賛成です。
さも注意!という感じだと嫌ですもんね。
(お礼、遅くなりましてすみません。
すぐに投稿したのですが、受付されていなかったようです。)
No.2
- 回答日時:
人は”なくて七癖”と言われるように何らかの癖があります。
ひょっとして貴方も、そしてその同僚も何らかの癖があるかも知れません。
もちろんすべての癖が人を不快にしているとは限りませんが、指摘されて直る場合も有れば、指摘されることによってかえって意識過剰に成る場合も有るでしょう。
貧乏揺すりの振動が、その同僚に何らかの仕事的悪影響でも無い限り指摘しないで、無視する方が良いと私は思います。
出来ればその人の癖がその人の人格くらいに考えて、優しく見守れるくらいの広い心が持てれば一番良いことだと思います。
回答ありがとうございます。
無視できるくらいならまだいいのですが、この人の場合は、
何かにつけていちいち色々な事で音を出すとか、うるさい人
でして…
優しく見守れるくらい=気にしなくて済む ような職場であればいいのですがあいにく狭く、人数も少ないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地域研究 20歳です 同い年の彼氏がいますが彼氏がいつも貧乏ゆすりをしています 高校生の頃から癖らしくてお母さ 3 2022/12/28 17:03
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生男子です。最近の悩みで、貧乏ゆすりを無意識にやってしまうことが多いです。別にストレスとか溜まっ 2 2023/03/21 01:39
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 20歳です 彼氏の貧乏ゆすりがすごいです やめてと言っても気づいたらすぐにやっています 座っている時 3 2023/01/01 14:51
- 節約 庶民と貧乏人って同じ?ちがう? 5 2022/08/04 12:16
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんそんなにお金持ってますか? 昨日、会社の飲み会でお金の話しになり 私は、やりくりして月に15万 9 2023/03/08 08:14
- 電車・路線・地下鉄 電車で隣に座って欲しくない人は下記のどれ? 1、イヤホンから音楽が音漏れしてる人 2、香水や加齢臭が 1 2023/03/09 20:22
- 電車・路線・地下鉄 電車で隣に座られたら嫌な人は下記のどれですか? 1、香水や加齢臭がきつい人 2、イヤホンから音漏れし 2 2023/03/26 18:50
- ノンジャンルトーク あなたが電車で隣に座られたら嫌な人は次のうちどんな人?? ちなみ①〜⑦は私が経験した人たちです ①加 2 2022/11/06 13:30
- 再婚 実家が貧乏だから離婚されそう 8 2023/01/07 11:41
- その他(悩み相談・人生相談) わたしはたぶん貧乏なんですけど、貧乏人が嫌いで、つらいです。自分の生活圏には貧乏人がうじゃうじゃいま 11 2023/06/24 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
縮毛矯正して3日目でお団子ヘ...
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
癖の直し方 鼻をほじる、爪を噛...
-
自分のペニスを触る癖
-
中学生男子、くせ毛です。
-
男性が座ってるとき 足を開いた...
-
ヘルメットで髪に変な癖がつい...
-
服の裾を随時触ってしまう癖が...
-
私は手を噛む癖があります。
-
ジムで男性がレギンスを短パン...
-
末っ子長男
-
このまゆげおかしいですか? く...
-
質問拝見させて頂きました。と...
-
どれくらいのペースで縮毛矯正...
-
変な癖 過去の悲しいことを思い...
-
悪い癖の治し方があれば教えて...
-
目大きくなりたいなぁ
-
丸まって寝る癖
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
中学生男子、くせ毛です。
-
癖の直し方 鼻をほじる、爪を噛...
-
自分のペニスを触る癖
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
例えば車やテレビ、携帯パソコ...
-
「チッ」と他人に舌打ちをする...
-
服の裾を随時触ってしまう癖が...
-
彼の咳払いが治りません。
-
食事中に”うん”と言う癖
-
口癖やしぐさをマネする人
-
縮毛矯正して3日目でお団子ヘ...
-
ヘルメットで髪に変な癖がつい...
-
ジムで男性がレギンスを短パン...
-
他人の貧乏ゆすりを止めさせるには
-
人に指摘したことが 自分にも当...
-
高校生です。ヘアアイロンやケ...
-
髪をさわる癖は悪いクセですか?
おすすめ情報