
いつもお世話になっております。
これまでプロレス ・ K-1 ・ PRIDE などの格闘技では、その選手のイメージから付けられた、
あだ名とは違う “ 異名 ” を持つ選手が多々いると思います。
代表的なのが、アントニオ猪木の 『 燃える闘魂 』 ですね。
ただ、安田忠夫は、8・8東京ドーム大会のTVテロップでは 『 ひとり人生劇場 』 と紹介されていましたが、
これまでにも 『 どすこいファイター 』『 人生・土俵際( 徳俵? ) 』 など、表現が統一されておりませんね。
K-1選手も、TV中継で異名がご紹介されますが、
これまでアーネスト・ホーストは、ずっと 『 ミスター・パーフェクト 』 だったのですが、
今年5月のTV放送では 「 King of Kings 欧州君臨 」 と、なっていて、更に先日の某番組では、
「 スリー・タイムズ・チャンピオン 」( だったかな? )と紹介されていました。
それを見て私は 「 ピーター・アーツだって “ 優勝3回 ” なのになあ ・ ・ ホーストには、やっぱり “ ミスター・パーフェクト ” が似合うなあ 」 と思ってしまいました(^^;)
またフランシスコ・フィリォは、いつも 『 極真世界王者 』 という、異名ではなく “ 肩書き ” で紹介されています。
ときたま 『 “ 一撃 ” の怪物 』 と呼ばれたのを聞いた事も有りますが ・ ・ ・
皆様の中で、「 この選手の、この異名はハマッてる 」「 いや、ちょっと違うんじゃないか? 」
といった格闘家の異名が、ございましたら、
また 「 この選手には、この異名を付けたら似合う 」 という様な事でも、よろしいですので、
どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。 ( 文中敬称略 )
No.4
- 回答日時:
ど演歌ファイター越中詩郎 なんじゃこりゃ
暴走戦士 殺刃軍団 ザ ロード ウォーリア-ズ ピッタリですね
No.2
- 回答日時:
では、「なんやねんそりゃ!」で。
『皇帝戦士』ベイダー。
偉い人なのか下っ端なのか、どうもハッキリしない
ように感じるのは自分だけでしょうか。
本国でのキャッチ "Dr.Death" から、『殺人医師』と
呼ばれて久しいスティーヴ・ウィリアムスですが、本
当は『殺人“博士”』と呼ぶべきなんですよね…。
あと、質問の趣旨とはズレますが、故・ジャンボ鶴田
があれだけの存在感を残しながら「これぞ!」という
異名が結局付かなかったのは意外ですねえ…。
>" Dr.Death " ・ ・ ・ ( 中略 ) ・ ・ ・ 『殺人“博士”』と呼ぶべきなんですよね…。
それで思った事が有るのですが、ドクトル・ワグナーJr.の 「 ドクトル 」 は “ 医者 ” なのか “ 博士 ” なのか・・(^^;)
ベイダーの場合、入場の際に身にまとっている “ ヨロイ ” みたいなのが「 皇帝 」 をイメージさせたから、その名が付いたのでしょうか・・・
ジャンボ鶴田ですが、某誌におきましては、 『 永遠の若大将 』 と書かれていた記憶が有りますね。
ご回答、誠にありがとうございます。 ( 文中敬称略 )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウルフ・アロン
-
プロレスの試合は、すべて観せ...
-
プロレスが嫌いな理由
-
ヌードになった女子プロレスラ...
-
クレヨンしんちゃんに出てたん...
-
「週刊少年ジャンプ」で連載し...
-
子連れでプロレス観戦してる人...
-
単語のつづり
-
覆面レスラー
-
プロレスって八百長なんですか...
-
プロレスの賞金
-
プロレスって真剣勝負なんですか?
-
160cmの男って180cmの男と殴り...
-
ドラゴンゲートの特別御優待券...
-
新日本プロレスのレフェリー、...
-
プロレス技でブランチャーって...
-
プロレスラーのニックネーム
-
黄色、茶色で構成されたキャラ...
-
4代目タイガーマスクについて
-
ケンドーコバヤシに似ている人
おすすめ情報