dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は大学3年の男子です。
今年の春、ある大学に編入しました。
編入生は一クラス分ぐらいおり、
飲み会をしたり、一緒に授業を受けたりと、
割りと仲がいいです。
ちなみに男女比は1:1です。

春に、その編入生の中で好きな人ができました。
飲み会の時にアドレス交換をし、
順調にいっていたら、私がその人に好意があることが
ばれ、結果避けられました。告白などはしていません。
今は中途半端な状態で放置しています><
しかし、最近になって同じ編入生の中で
気になる人ができました。
その人は飲み会などにも参加してないし、
他の編入生とも絡んでいない感じなので、
今まであまり知らなかったけど、
最近、授業がいっしょになり、
気になるようになりました。
しかし、アドレスも知らなければ、
向こうが僕のことを知っているのかも
わかりません。
もちろん、話したことはないし、
だれと仲がいいのかもわりません。
(いつも一人でおられるので)
こういう状態で彼女と仲良くなることは可能ですか?
授業中勇気を出して声をかけてもいいと思いますが、
教室内で同じ編入生がおられるので、
すぐにうわさになってしまうかもなので、
その辺は難しいです><
(そんな感じで春に気になっていた人ともうわさになったし)

ちなみに今日、その子の席の前に座ったけど、
しゃべる勇気がなかった><
近くに同じ編入生いたし、なんか気にしてしまうんです><

A 回答 (7件)

まず、ある特定の人に好意を持っているときは周りの人にバレてもいいからその本人にバレないようにしないと。


好意を持っていることをその人より先に友達に話しちゃダメです。

僕としては、普通に教室でしゃべっていいと思います。
同級生とかに「好きなん?」とか聞かれても「違う」って言っておけばいいんです。
周りにバレてダメになるのはもったいないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>>好意を持っていることをその人より先に友達に話しちゃダメです。
春の恋は、男友達にこのことをしゃべって、
その男友達が、僕が好意を持っている子の友達と付き合っていたので、
いろいろ情報がもれた??かもなんで、今はダメになりました><

今好きな人は、他の編入生と一緒にいるところを見たことがないし、
いつも一人でおられるので、(自分勝手であるが)仲良くなりたいな
って思ってます。(もしかしたら寂しいんじゃないかなって勝手に思っている・・・)

お礼日時:2007/09/21 23:11

私も質問者さんと同じ様に高専から大学に編入しました。



何も知らないのなら…
タイミングを見て「編入生だよね?」と話しかければいいのではないでしょうか?
そこから、普通に電話番号を聞く「じゃ、電話番号教えてよ」って感じで。
て、これが出来ればいいですけど。慣れないうちはきっと難しいですよね。
でも、個人的にはノート借りたりとか変な小細工するより、ストレートに聞いたほうがいいと思います。
小細工されるとちょっと警戒されるかもしれませんので。

ただし、タイミングは慎重に見計らってください。
例えば、コピー室で一緒になった時とか…レポート提出で教授の部屋の前で待ってる時とか…
って、これは私が今まで話しかけたタイミングですけど。

ただ、出来れば見た目には気をつけたほうがいいでしょうね。
高校に近い高専と比べて大学は自由です。付き合う人間も自由です。
なので、大学生はこの人となら友達になろうと思える人としか交友関係を持たないと思います。
なので、ある程度見た目が良くないと結構損をします。
私自身決してイケメンではないですが、洋服好きだったせいか
クラスで8人くらいしかいない女の子から声をかけられることがありましたよ。
でも、洋服、髪型に無頓着な友達が女の子としゃべっているところは見たことがありません。
まあ、残酷な話ですけど、やっぱりある程度の見た目は必要だと思います。
出来ればオシャレだねと言われる位まで自分を磨いてください。
    • good
    • 0

おなじ質問二度目っすか?w



まず、告白もせずによく諦められたもんですね。
男らしくない。
まぁその程度の気持ちだったのでしょう。
というか、ただ、彼女の存在というものが欲しいだけなんじゃないかって感じますけど、どうでしょう。

まぁ常套手段を教えてあげます。
メアド100パー聞き出せます。
それだけに焦点をしぼります。
ノートを借りるんです。
同じ授業なのでしょう?チャーンス!!
毎週その子の前で授業を受ける。
数回休む。(一回でもいいけど)
ここで愛しのあの子は、あれ田中君今日いないなぁとぼやきます。
そんで次回の授業終わったら、
「授業休んじゃってノートないから貸してもらえる??」
と言う!(課題出てた?とか
隣に座ったほうが言いやすいかな?
もし、友達に何か言われたら、
お前のノートあてにならない。ときっぱり言う。
貸してくれない悪人はいませんから愛しのあの子は貸してくれるでしょう。
そこでいかに話ができるかーだね。
たわいも無い話。
借りることによって話しもできちゃう。
そんで、「今週中にノート返したいから、学校にいるとき連絡できるようにアドレス教えてもらってもいい?」
はい、ゲットー。
恥ずかしいなら、その子のアド知ってる友達に聞くってのもあり!
ノートさえ借りられれば話は膨らむ。
学生ならではの技。
しっかり頭つかおうね~★
ただ、初めて話しかけるからまっじで緊張するよ。
話してる間二人とも赤面だから笑
そんくらい乗り越えられなきゃ男じゃない。

その後は授業の会話を中心に、
テストとか、
趣味のはなしとか
暇な日なにやってんのとか
膨らませられるじゃん。
朝学校一緒に行くとかね。
    • good
    • 0

いきなり聞くのもてでしょうが、とりあえず話しかけてみていろいろしゃべってから~それとなく~のほうがやりやすいはやりやすいですね。



ちょこっとずつがいいとおもいます。はい。
    • good
    • 0

#1です。


そう思うのであれば話しかけちゃいましょう。
相手がさびしそうなのであればなお一層。
いまなら「いや、寂しそうだったから・・・。」っていう大義名分もつくわけですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くアドレスを聞きたいです><
何かいい方法があればいいですけど・・・

彼女はなぜ一人でいるのか少し疑問です。
(ただ単なる一人好きだったら残念だけど><)

お礼日時:2007/09/21 23:49

先ほどの追記です。


書き忘れてました。

もし好意を持っていること自体がばれたとしても自分自身がその同級生に言わなくて、気にしなければその同級生もいちいち取り立てないでしょう。おそらく。

逆にそれを同級生に言われて避けるようになると余計に「あ、やっぱりそうだったんだ」って思われることが多いと思いますし。
    • good
    • 0

ああそう それはよくある。



好かれるには コツがある。

1. 相手が困っていること、弱っているときに助ける。

2. 席は相手の後ろに座るとじろじろしているように
   思われるかもしれないから、念のためにその子が
   あなたの横や背中を見えるようにする。
   前に 座ったときは、その子は 絶対に君のことを
   見ている。仕草とか、ノートの字とか。
   髪の毛の フケ とか。 だから こぎれいにしろ。
   ひげはそれ。 でれでれせずに きりっとする。

3. あなたが あなたの友人と楽しそうに話している
   様子を 彼女に見せる。友達関係広そうと 思わせる。

そして、好きと言うな。
追っかけるんじゃあないぞ。

周りの目は気にするな。

がんばれよ。 その子の前の席にすわっても おならするなよ。

おならは 教室の外でいっぱいしておいて、教室内では 我慢だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
身だしなみに気をつけたいと思います。
彼女は真面目な感じで、
なかなか仲良くなれない感じなんですが、
盛り上げたりするのが苦手な私でも
できるだろうか・・・


おならは・・・しませんよw

お礼日時:2007/09/21 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!