dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
excelで顧客管理をしたいのですが、自分の技術ではマクロも使えず、知識不足もあり、便利なツール(検索など)が作れないので、不便です。

excelのみでDBの役割もできるにはできると思うのですが。。

フリーソフトで便利なものがいろいろあるようで、とても魅力的なのですが、そのソフト自体に情報漏洩の危険性はありませんか?

excelの知識が不十分なため、excel自体に情報を外に出すようにする機能を制作することができるのかどうかすらわかりません。

初心者で申し訳ありませんが、どうか詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

Vectorとか窓の杜でダウンロードしたソフトなら会社がチェックしてから公開してるのでスパイウェアなど変なものは入ってないと思います。


http://www.vector.co.jp/
http://www.forest.impress.co.jp/
まあ思うだけで100%安全だと断言はできませんが。
とくにVectorは1度感染したソフトを公開する事件があったのでチェックは厳重になっていると思います。

便利なフリーソフトはたくさんあるので使ったらいいと思いますが、セキュリティソフトだけはケチらないで高性能なものを使ってください。
性能の低い安物を入れていたら感染したり情報が流出する可能性は高いですよ。

性能がトップクラスのカスペルスキーかF-セキュアがお薦めです。
http://www.just-kaspersky.jp/products/
http://www.f-secure.co.jp/is/index.html
これらを入れておいたら侵入させないし漏らしません。
ファイアウォール設定でステルスモードにしておいたらネット上でパソコンを隠すことができます。

カスペルスキーならこのようなキャンペーンをやってます。
http://www.just-kaspersky.jp/preview/trykaspe/

↓このドラマは参考になるからぜひ見てください。
http://www.police-ch.jp/video/3/000868.php
画面をダブルクリックすると大きくなります。
下の方にある他のドラマも面白いです。

この回答への補足

ご丁寧にわかりやすく、ありがとうございます!!
Vectorや窓の社は結構多方面で利用させていただいています。問題が起きたことはありませんね。

>まあ思うだけで100%安全だと断言はできませんが。

私もそれは、思います。。
顧客管理に使うソフトに誰かがオリジナルのプログラムをこっそり組み込んでいて、漏れたりしたら・・・って不安なんですよね。。
そういうのって、セキュリティソフトで守れるんでしょうか?

ちなみに、このようなものが気になります(Vecterです)↓
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se33 …

>性能がトップクラスのカスペルスキーかF-セキュアがお薦めです。

ありがとうございます。私はなんとなくMcAfeeが好きなのでこのセキュリティソフトは初耳ですね。参考に是非させていただきます!!

>ファイアウォール設定でステルスモードにしておいたらネット上でパソコンを隠すことができます。

便利そうですね。。。
ネットワークが繋がっていなかったら、情報を外に持ち出すことって不可能ですか??なんだか頭のいい人はどんなものを作り出すか想像つかないので。。
たとえば、繋がっていなくても、相手のPCが自分のPCになりすますことって不可能ですか??IPアドレスをのっとる、というか・・・。

質問ばかりでごめんなさい。

ドラマのほうも普通にとてもおもしろいですね^^
ファイル交換ソフトはもってのほかなんで使用しませんが。
わかりやすく勉強になるので、関連のあるものを楽しくチェックしてみたいと思います!

補足日時:2007/09/22 17:15
    • good
    • 0

>便利なツール(検索など)が作れないので、不便です。


>excelの知識が不十分なため、

不便なら、勉強してください。
または、お金を出して、専門家に開発を依頼してください。

>そのソフト自体に情報漏洩の危険性はありませんか?

どのソフトかわからないのに、答えられるわけがないでしょう。

ソフトを気にする前に、あなたの会社のセキュリティポリシー・情報漏えい対策はどのように策定されているのか教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、本当におっしゃるとおりですね。

>不便なら、勉強してください。

その通り、勉強しております。
しかし、Excelは奥が深いので、最低限使いやすいDBとしてのシステムを独学で作成するにも相当時間のかかるものです。仕事が忙しい現在に
そのような余裕はありません。


>または、お金を出して、専門家に開発を依頼してください。

それも一案ですよね。「タダほど怖いものは無い」と言いますしね。
しかしその前にここで賢い方にヒントをお伺いしたかったのです。

>どのソフトかわからないのに、答えられるわけがないでしょう。

そうですね。具体的に述べていませんでした、大変失礼致しました。
たとえば・・・

顧客管理名簿↓
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se33 …

顧客システム ワイドベース↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se40 …

このようなものが気になりました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/22 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!