
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
判りました!
PowerProducerのプロジェクトファイルです、これ 実は映像データではなく PowerProducerの編集内容を保存しているファイルです。編集をする場合に時間がかかったりする時に 途中で終了して 後日 続きの編集したりする時のファイルです。
PowerProducerですが ちょっと使い方が難しいと思います。
目的ですがミクシーと言うのはYouTubeみたいなものですか?そうならば PowerProducerは目的が違います、これはDVDビデオなどにしてテレビで鑑賞できるようにデータを加工するソフトです。
他には動画関係のソフトは入っていますか? 同じ会社のPowerDirectorやWindowsのMovieMakerなどです。
ミクシーにアップロードする際のファイルの条件など判りましたら教えてください、もう少し詳しく説明できると思います。
この回答への補足
おお!ありがたいです!
PowerProduceやっぱりちがうのですね。。
ミクシーでのファイルの条件は、avi、mov、mpg(mpeg)、wmv、3gp、3g2とあります。
MovieMakerを手探りで試してみたのですが、なぜかすぐに固まるというか、応答なしになって終了・・を繰り返してます。。
PowerDirectorや、動画編集フリーソフトを検索してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
間違いじゃないですか?そんなファイル形式聞いた事がありません。
右クリックして ファイル形式は何になっていますか?編集ソフト名も教えてください。
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
ファイルの種類 PPPファイル となってました。名前の最後に表示される文字(jpgとかmpg)はpppとなってます。
編集ソフトはCyberLinkPowerProducerっていうのです。ファイルのマーク(アイコン?)はCyberLinkPowerProducerと同じのにフォルダの絵がプラスされている感じです。
他のプログラムから開こうとしたのですが(Windows Media Player)だめでした。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 3時間超の動画をトリミングできる無料ソフト 5 2023/05/17 00:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Wondershare の スーパーメディア変換!で動画カットできますか? 1 2022/07/23 07:28
- バックアップ ファイル名を変更前の名前に戻す方 3 2023/07/06 19:32
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 おすすめの動画編集ソフトを教えてください! 4 2022/04/13 16:25
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 お勧めのやさしい動画編集ソフトはを教えてください 4 2022/11/18 09:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPG PNG サポートされていない...
-
早送りできない動画ファイル
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
外付型HDで!空き容量はいっ...
-
MP3について
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
起動時の画面に意味不明のエラ...
-
ゲーム
-
移動したファイルの履歴を見る...
-
SAVファイルの開き方
-
ファイルシステムがRAWになり壊...
-
.DAT ファイルの編集
-
Corel Digital Studioについて
-
PCに関して無知なのでどなたか...
-
WMPの動画をCDに焼けますか?
-
ディスクデフラグとクリーンア...
-
フロッピー全体をそのままファ...
-
外付けHDDの表示容量と使用容量...
-
Macで保存されたFDをWinで見たい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
MP3について
-
ゲーム
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
.DAT ファイルの編集
-
SAVファイルの開き方
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
ファイルシステムがRAWになり壊...
-
アイコン左下に時計マークがつ...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
おすすめ情報