
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
手記については、読んでいませんのですみません。
感情的には、ひどいと思いますが、戦争中なので当時は今のように、ピンポイント(目標を限定して攻撃する)でやる攻撃が出来なかったのである程度しょうがないと思います。日本軍も中国で都市爆撃をしていました。しかし、原爆はやりすぎだと思います。
No.2
- 回答日時:
無差別都市爆撃の有効性につきましては、実際の所否定的な調査結果が出ており、現在では精密誘導兵器による軍事拠点のピンポイント攻撃が航空爆撃の主流となっていますが、無差別都市爆撃の軍事作戦としての否有効性が検証されたのは、他ならぬ第二次世界大戦で爆撃を受けた都市に対する戦後の調査です。
正直な所、第二次大戦当時の軍人達には無差別都市爆撃の結果についてのデータは何も無かったに等しい状態であり、「こうなる筈だ」と言う推測でしか戦果や影響を想定出来なかった訳です。何れにせよ神ならぬ人間のする事ですので、後世の倫理感で断罪しても仕方ないですし、歴史の教訓として受け止めるしかないでしょう。
御本については残念ながら存じません。
No.1
- 回答日時:
これは第二次世界大戦の日本へ行われた都市攻撃のみに限定された話ということでよろしいのでしょうか?
よろしいのだと推測した上で言わせてもらうと、
全く問題は無かったと思います。
まず第一に戦争なんですから、時には非情の手段を使わねばならないこともありますでしょう。
第二に、日本の態度が問題であったと思います。
明らかな劣勢、勝機など皆無。普通ならとっくに降伏している時期。
であるにも関わらず、国民全員が玉砕覚悟だと日本は頑なな態度をとっていたわけです(少なくとも表面上は)
だというなら、国民も倒さねばならない対象に否応なくなってしまうわけですね。
手記に関しては読んだことがありませんのでノーコメントとさせて頂きます。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 戦争・テロ・デモ プーチンとゼレンスキーは柔道で戦ってはどうですか? 1 2022/04/11 19:33
- 軍事学 ロシアが核の使用に躊躇する理由は何ですか? 5 2022/03/24 18:28
- 戦争・テロ・デモ 大日本帝国が大東亜戦争・太平洋戦争前に国民党と停戦・講和条約を結び日中戦争の泥沼化を終わ 1 2023/05/10 07:08
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- その他(ニュース・時事問題) 日本は核兵器にビビる必要はない。迎撃ミサイルもなくて良くないですか?だって撃ってくることは0%なのに 5 2021/11/13 22:57
- 政治 日本は欧米に比べて、歩行者や自転車の事故が多い 2 2021/11/13 12:32
- 政治 12月7日は真珠湾攻撃で太平洋戦争が始まった日ですが、日本人は時として間違いますよね? 10 2021/12/07 07:51
- 警察・消防 消防機関、組織について、今は消防機関は、都道府県単位出はなく、市町村単位の設置、費用や災害時の対応出 2 2021/12/16 07:28
- 中途・キャリア 出来る女性にあこがれる 5 2021/12/20 14:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦争してでも隣国と争いたいで...
-
韓国と戦争しましょう
-
集団的自衛権 有識者懇談会の...
-
もし何かのきっかけで戦争が起...
-
hakkoichiu八紘一宇の感じ方に...
-
2012年は、何か?おこる?
-
平和
-
11月8日火曜は、何時に寝ます...
-
世の中が平和になってしまうと...
-
火垂るの墓を見て
-
平和とは…
-
戦争が起きたら銃をとりますか...
-
憲法って何ですか?知ってる事...
-
珍説、珍作戦、珍兵法募集:も...
-
戦争って無くすことができますか?
-
憲法九条改正論者は皆戦争に行...
-
主要都市の爆撃
-
犯罪を犯すって悪いことですか?
-
沖縄戦についての意見を下さい。
-
これから100年のあいだに日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報