重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

老齢のパソコン初心者です。友人から囲碁棋譜添付のメールが送られてきましたが
下記のような警告が出て開けません、どのようにしたら開けるか教えてください。
     記
 指定されたファイルに対して、この操作を行うプログラムが関連付けられていません。「フォルダオプションコントロールパネル」でプログラムを関連付けてください

A 回答 (4件)

oxgという拡張子を調べてみましたが、該当するソフトウェアを見つけることができませんでした。

どのようなソフトウェアで記録・再生できるものなのか、ご友人本人に確認された方がよろしいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答有難うございました。
 友人に照会してみたいと思います。いろいろ本当に有難うございまし
 た。

お礼日時:2007/09/25 12:15

>oxg....とついています


とありますが、拡張子をもう一度確認していただけますか??

この回答への補足

何回もお手数かけてすみません。送られてきたメールは
 ビデオで撮った棋譜を送ります(富士通の既存のソフトです)、、とあり、添付欄には、、頭にソフトのマークがついて、そのあとに
 000会個人名07.8.29.oxg(5.40KB)
となっていますので、oxgが拡張子と思ったのですが?
 とに角初心者なのでよくわかりません。宜しくお願いいたします。

補足日時:2007/09/25 10:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いろいろ有難うございました。

 友人に問い合わせたいと思います。

お礼日時:2007/09/25 14:33

その棋譜の拡張子(ファイル名の最後の三文字)がなんでしょう?


普通のファイルはたとえば
ふぁいる.txt
みたいに,「.」の後ろに3文字(まれに4文字)のアルファベットがあってこれを拡張子と呼びます。
これをみて,どのアプリケーションでこのファイルを開くか決まるのですが,もらったファイルの拡張子がお持ちのパソコンでは適当なアプリケーションソフトが該当しないためです。

「.」の後半3文字を教えていただければ,どのようなソフトが必要かわかりますのでお願いします。

この回答への補足

 oxg....とついています

補足日時:2007/09/24 17:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ有難うございました。
友人に問い合わせしたいと思います。

お礼日時:2007/09/25 14:37

失礼ながら、ファイルの拡張子を記していただけませんでしょうか。


「棋譜.○○○」といったようなファイル名になっているかと思いますので
○○○に該当する三文字だけで結構です。
例えばそれが「xls」なら、Excelに関連づければ開けます。

関連づけの方法ですが、マイコンピュータを開いて
上のタブの「ツール」の中にある「フォルダオプション」を選択します。
すると「全般」「表示」「ファイルの種類」「オフラインファイル」という
4つのタブを持つウィンドウが表示されますので
「ファイルの種類」のタブをクリックします。
すると、拡張子の一覧が表示されますので
開きたいファイルの拡張子と同じものを選択し、
「変更」ボタンをクリックすると、プログラムの一覧が表示されます。
そこから、関連づけたいプログラムをダブルクリックしてください。
それで関連づけができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答有難うございました。

 教えていただいたとおりにやってみます。

お礼日時:2007/09/24 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!