
まず、私のスペックです。
・20代前半
・男性
・精神状態は健全、むしろポジティブすぎるぐらい。
(ようやく悩んだのか・・・といぐらい前向きで、友達にもお前が悩んでるとか珍しいなと言われました。)
・解決できることは自分の力で今まで解決してきました。
・知的障害者とかでなく、ごく普通の人間です。
・ですが、「勉強して、その内容を覚えて、知恵にする」という動作が苦手です。
要らないものもあるかも。
そして本題は、本や文章を読んだ後のことです。
すぐに読み終わった文章や内容を全く覚えてないんです。
文字をそのまま読み込もうとすると覚えられないので、文章の内容や流れをイメージして覚えようとしています。
読んでる最中はイメージ化されて、分かった感覚や覚えた感覚にはなってるんですが、読み終わった後には全然覚えてないんです。
覚えていても、印象に残った一部分しか覚えてないんです。
やっぱり人間って私のようなものなんでしょうかね?
「全て覚えて、知恵にする」という欲張りなことは、相当な努力と繰り返しの継続が必要で、
たった1回読んだだけでは覚えられないのでしょうか?
多くのコメントをよろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も似たような者です。
更に、碁の対局終了後どう打ったのか忘却の彼方です。殆ど考えずに打っているからだとは
思いますが。
そこで、あなたの質問を見て、覚えられないのではなく、
想い出せないのが大きな要因じゃなかろうかと思い探しました。
これじゃないかと思えそうなのがありました。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091028. …
ああ、それなのかもしれない。
「覚えられない」でなく「思い出せない」って可能性もありますね!
まだ少ししか読んでないので参考にさせて頑張りますね!!
No.4
- 回答日時:
ハイお邪魔。
多分、「捨て目」が利くほう。#「捨て目」って一般的な言葉ではないらしいので、
#なんとなく見聞きしたことをわりと覚えていることだそうです。
σ(・・*)も碁の棋譜なんかは全く覚えてないです^^;
その代わり、教科書のあの辺に写真がのってたなぁ~とか、
そういうのは割りと・・・。
要は、思い出せないのか、覚えようとしてないかだと思いますよ。
棋譜はね、後から見ればいいや! でほとんど覚える必要がないから覚えない^^;
全部の文章を覚えているのではなくて、流れ、大事な部分、ちょっと引っかかったところ、
そういう部分を覚えようと思って読んでみてください m(_ _)m
#騙されたと思って。
最初は小説なんかの方がいいと思うけれど、時間がないのなら
一冊だけ、「星新一」の短いのを一本、人に話せるくらいに覚えてみて?
#騙されたと思って。
自分の興味のあることはよく覚えられるはずだよ~~。
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
>全部の文章を覚えているのではなくて、流れ、大事な部分、ちょっと引っかかったところ、
>そういう部分を覚えようと思って読んでみてください m(_ _)m
確かにそれも大切ですね!
流れを掴むとイメージの流れもしっかり脳に鮮明化されるのですが、難しいのだと中々できない・・・!
>自分の興味のあることはよく覚えられるはずだよ~~。
んー、やっぱりまずはここからなのかなーって思いました。
その物事自体からまず興味を持って、楽しみを実感してから進んでいくのも良いですね!
覚える前に好きにならないといけないですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 小説の利点を漫画に取り入れるには具体的にどのような注意が必要ですか 1 2023/01/05 01:42
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- ストレス 記憶力低下 高校生の時ストレスで精神疾患になり一時期文字を読めなくなったあたりから急激に覚えが悪く, 2 2023/07/24 01:46
- 大学受験 なぜ共通テストの古文、漢文は1ヶ月でなんとかなるとか言われるんですか?ウソですよね?私勉強してみまし 3 2023/03/01 01:08
- 大学受験 助けてください。 大学入試まであと38日なのですが英語が2割です…。 第1志望は5割位なのですが、2 8 2023/01/03 19:37
- その他(教育・科学・学問) 英語できません、助けてください… 3 2022/11/14 23:59
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- その他(読書) 速読しても内容が少ししか覚えられないのですがどうすればたくさん覚えられるようになりますか? 4 2023/04/09 05:35
- 文学・小説 本を探しています。 2 2023/05/15 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
囲碁15級。まったく勝てません。
-
ORisseiとCho chikunの対決
-
棋譜でーたべーすの質問
-
棋譜について質問です。
-
覚えられない・・・
-
ハタの種類
-
将棋で、同銀ってどういう意味...
-
囲碁に於ける棋譜並べは 一局...
-
将棋の棋譜って今でも人が書き...
-
どうして南芳一ってあんな急速...
-
NHK こども将棋名人戦
-
囲碁 棋譜作成ソフトを教えて...
-
棋譜について(将棋)
-
将棋 角換り腰掛銀について教...
-
囲碁のソフトでソースコードが...
-
gooブログへの将棋棋譜貼り付け方
-
9・13路盤の「紙面の」棋譜...
-
メール
-
日本語の意味を教えてください。
-
好きな色の組み合わせをどうぞ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報