プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

助けてください。
大学入試まであと38日なのですが英語が2割です…。
第1志望は5割位なのですが、2割の方は滑り止めの大学で偏差値は35~37位です。
なぜ解けないのかと言うと第1志望の大学は長文が殆どで文法問題は合計7問くらいです。
そして、第1志望は単語さえ覚えておけば解けるような内容の大学です。
ただ滑り止めにしてた大学が英文法の出題が7割で解けません。
元々文法は苦手で全く解けませんでした。
1ヶ月少し前に過去問やり始めるのが悪いのですがここまで文法だらけだと思ってなくて…。
文法解けないなら長文も解けないとか言う意見は分かりますが第1志望の大学は先程も述べた通りなんとなく読んで単語さえ必死に覚えれば何とかできる大学です。
ただ、第1志望の大学も5割~6割なのでやばいです。

もはや滑り止めでもなんでもありません。
英文法ってどうやったら得意になりますか?
また、偏差値35~37の大学なので見た限り基本的な英文法しか出てませんでした。
その基本も分かりません。
終わってますよね。

ちなみになぜ文法が解けないのかと言うと文法も長文同様感覚で解いているからだと思います。

私の志望校の大学は長文に関しては感覚で解いても大丈夫です。
ですが文法は当たり前ですが公式みたいなものや決まった語順や公式で当てはめていかないと行けません。
ただそういう事はせず、覚えずなんとなくこれが入るだろうとか単語と問われてる意味だけを見て当てはめたりしていました。

語彙力がありませんが要は先程も伝えた通り公式で覚えず感覚で解いているため問題集の解説を見たらその問題に関しては解けますが問題自体が変わると公式や仕組みを理解してないので解けなくなります。

A 回答 (8件)

過去問と本番は問題が違う。

本番は未知との遭遇です。過去問ギリなら落ちる可能性が高い。
もう返信はやめて勉強に集中して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事第1志望合格出来ました。
本当にありがとうございました!
ベストアンサーを遅くなってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2023/02/26 22:09

大きな書店に行って、高校英文法の参考書・問題集のコーナーで一番薄い教材から手にしてこれならやり通せそうだと思えるものを購入し、残り時間でやりきる。



気休めにすぎませんが、質の低い過去問を繰り返したりするよりは20倍はマシです。ロクに教材を通しもせず文法を感覚で解くなど笑止です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に馬鹿ですよね。
とりあえず今までやってきた大岩英文法基礎を重点的にやり、ポラリス英文法もやってきてるのでそのふたつをとにかく必死でやろうと思います。
また、問題集に関しては東進の英文法レベル別問題集の①と②をやろうと思います。(薄い上に解説も1門1問しっかり書いてあったため)
問題集は朝起きてからやって夜寝る前に見直ししようと思います。
①と②は1冊3日で終わるので終わらして、残りの2日復讐したら合計10日で終わります。
レベル3は正直時間的にもですし何冊もやりすぎて中途半端になるのもよくないと思うのでその時考えることにします。
もう間に合わないかもしれませんが人に説明できるようになるまでとにかくやります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2023/01/05 13:02

ここでいろいろ言っても無駄でしょう。


とにかく受験して結果を待ちましょう。
    • good
    • 0

偏差値35の学校の問題を2割しか解けないのは、基礎がボロボロだからですよ。

中学英語ですら危ういのでは?基礎知識を暗記しまくってください。
    • good
    • 0

いずれにせよ、あと38日では、今から勉強法を調べて


新しくどうにかする時間はありません。
残された時間を自分のやり方で精一杯勉強して、
後は運を天に任せましょう。
    • good
    • 0

お勉強に限らず、何事も単調な基礎の反復練習が大事。

それがあって初めて応用力も身に付く。

もう第一も第二も詰んでますが、まだ頑張るなら、こんなところで時間を浪費せず、及ばずながら基礎固めに全力を注ぎましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

第1希望の大学は京都橘大学で、国語が6割、英語が5割とギリその年の合格最低点は2点超えてるのですがやはり無理ですかね…?

お礼日時:2023/01/03 20:38

平叙文(疑問文でない)の文章は、主語+動詞+目的語 ですが、主語が文章のときや目的語が文章のときもあり、文章全体が長くなるので難しいと感じます。



その時の文章(全体の文章)の動詞を見つければ、主語を作っている文章、目的語を作っている文章を分けられ、全体が把握できます。

この時、主語だけが文章で目的語は単語、または目的語だけが文章で主語は単語のときもあるので、そのときは簡単ですからラッキーです。

簡単でしょう?
難しく考えないで、簡単に考えればいいだけです。
一度分かったら、後は何でも来い、です。
    • good
    • 0

類似問題を解いては解答見る。

その問題を覚える位の気合いを入れて下さい。別の問題見たら、また解けないなら、またその問題を覚える気持ちになる。
できない。助けて。ではなく、このパターン覚えた。自信ついたって自己暗示かけて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!