
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
時間をかけたらできる。
→量が足りない。やり込め!時間をかけてもできない→構文把握ができてない。苦手範囲を潰していけ。
詳しくは周りのあなたをよく知る信頼できる先生とかに聞いて欲しいのですが。
ただ高3の11月と考えたら、何をやるか(A)ではなく、何をやらないか(B)のほうが大切なんですよね。
あれもこれもやる時間が物理的に足りないし、
そもそも完璧である必要はないですから(地底なんぞ、共テ75%、つまり10問中で2問も間違えて良いのです)。
今やってる参考書とかがしっくり来ないなら別ですが、普通は参考書の数を増やすことは愚策です。
今ある学校や先生、参考書や塾、何より自分を信頼して最後まで進むしかないですよ。
受験生が、
参考書がダメ、親がダメ、先生がダメとか言い出すのって現実逃避だし、
それがもし仮に本当だとしても、だからなに?て話ですよね。変えられるわけでもなく。これまでその環境を本気で変えようとしなかったお前の負けやん、てなる。
で、繰り返しになるけど「帝大なんかわずか共通テストで75%程度取れたら、受かる」わけで、
何なら2流の才能、教師、参考書でも受かるのです。
そういう気持ちでやり込めばいいと思いますよ。
解釈にしても、全て暗記する必要はないし、
「僕は九大法学部志望だけど、ここの過去問だとA,B,Cのパターンはすごくよく出るなあ」となればABCやれば良い。
DEFはあまり出てないとなれば、ブチっと切ってしまう。
そんなかんじ。
No.3
- 回答日時:
構造的には、
「ごくごく普通の」英文ですね。
「なんとか構文」が使われているわけでもない。
「単語の意味がわかるのにこの文が読めない」のは、
おそらく、
「英文を「文の頭から」理解していく。
かつ英語のまま理解していく」・・・(1)
という訓練が
足りてないからでしょう。
訓練しないと。
---
共通テストよりも1段上のレベルの文章集を使って、
(1)ができるまで同一の文章を30回も40回も
繰り返し読むことです。
そういう訓練を、
まずは合計6000~7000語位の英文に対して行ってみると
よいかと。
なるほど、確かに単語の勉強は頑張ってきましたが、共テより少し難しい文の訳の練習はあまりしてこなかった気がします。
これから頑張ります!
No.2
- 回答日時:
>具体的にどのようなことをお伝えしたら良いでしょうか
英文を数行(、あるいはそれをいくつか)書いて
「これが読めん!!」
と伝えてくれれば。
To explore the role that envy plays in our use of social media, Kross and his team designed a study to consider the relationship between passive Facebook use-just ordinary scrolling - and envy and mood from moment to moment.
この文章の訳し方が分かりません。
単語の意味は分かるんですが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 大学生 英語 1 2021/11/09 17:32
- 大学受験 都立大志望のマナビス生です 2 2023/09/29 10:31
- 英語 共通テストでしか英語のリスニングを受験しないんですが、解き終わった英語長文問題を音声で聞いた方がいい 2 2021/11/18 22:33
- 大学受験 英語の読むスピード(wpm)について。 受験生なら英語のwpmはこれくらい欲しいとか色々目安が書いて 4 2021/11/19 06:56
- 大学受験 高校2年の共通テスト模試を受けました。 国語105点(現代文48古文28漢文29) 数ⅠA 76 数 2 2023/01/28 13:19
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 2 2023/09/06 17:15
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 1 2023/09/08 22:18
- 大学受験 共通テスト(英語)のことで疑問に思うことがひとつあります。昨年から始まった共通テスト。去年のを参考に 2 2021/11/22 00:13
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- 英語 1ヶ月前に英検準2を受けた高一です。 英検を受けたと言っても、勉強を始めたのは1ヶ月前くらいで、単語 3 2021/10/24 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
参考書の理解について 大学受験...
-
長文を読んでるとき、斜線また...
-
現在高校三年の受験生です。 私...
-
娘の大学受験勉強
-
構文 難
-
大学受験 英語の勉強法
-
英語長文 の勉強法 手順を教え...
-
せっかく回答文が完成し終えて...
-
本気で悩んでるのでアドバイス...
-
高校1年生です。 リスニングの...
-
1990年以前に大学受験された方へ
-
私大(理系3科)志望の勉強内容...
-
英語長文問題集について 国公立...
-
今高校3年で近畿大学目指してて...
-
英文和訳教えてください
-
阪大法学部志望です。 武田塾の...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
助けてください。 大学入試まで...
-
英語の文法が分かりません。 副...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
模試の英語の偏差値が42でし...
-
世界一わかりやすい英文読解の...
-
構文 難
-
娘の大学受験勉強
-
東進の講座について。現在「西...
-
高3です。英語の受験勉強の手順...
-
長文を送って、その最後に長文...
-
長文読解の対策を教えてください。
-
東北大学理系志望の新高3です。...
-
タイトルに「長文です。」、「...
-
やっておきたい300が出来ない
-
共通テストで八割以上取りたい...
-
英語の勉強法
-
「長文です」という、断り書き...
-
明治大学や同志社、南山を狙っ...
-
模試の英語で絶対眠くなって長...
-
センター英語の過去問のやり方
おすすめ情報