
九工大志望の高一です。塾に通っています
⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。
⓶化学基礎、化学は英数がどのレベルに達したら追加するのか(共通テストの過去問を解いて6.7割取れるぐらいで追加でしょうか)
⓷物理基礎、物理は英数化がどのレベルに達したら追加するのか
⓸化学や物理を追加するときは理科基礎と同時に進めていくのか
⓹別に理科基礎の問題集を買った方がいいのか(化学基礎、物理基礎の講義系参考書は持っています)
数学
はじはじ→入門精巧→基礎問精巧→合格る計算1A.2B→合格る計算 数学3→文系の数学 重要事項完全習得編
→数学3 重要事項完全習得編
英語 ※九工大は2次試験に英語がありません
大岩の英文法→英文法レベル別問題集1.2.3.4.→英文読解の面白いほど→英語長文レベル別問題集2.3.4
英単語は文法と並行してやっています
化学基礎 化学
宇宙一→リードα
物理基礎 物理
秘伝の物理講義→秘伝の物理問題集→良問の風
長文で申し訳ないです。回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 2 2023/09/06 17:15
- 大学受験 早稲田大学 教育学部 数学科を志望している高校二年生です。 『数学』 基礎問題精講(1A、2B、3) 2 2021/11/22 19:05
- 大学受験 偏差値45の高校2年生です。僕は早稲田大学 教育学部 数学を志望しています。僕の2年生のうちの勉強の 3 2021/12/01 21:58
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 高一です。僕は京都大学医学部を志望しています。今参考書は以下のように進めています。 英語 鉄壁 1周 4 2022/02/06 00:21
- 大学受験 東大志望の中3のプランにアドバイスを下さい。 10 2022/02/05 07:27
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 英語 英語を人に教えるにはどれくらいの勉強時間が掛かりますか? 指導者の英語学習は中学英語理解レベルとする 2 2021/11/16 18:08
- 化学 高校 化学基礎 化学基礎の問題集を探すとどうしても化学の問題集になってしまいます。 化学基礎と化学は 2 2021/12/23 01:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です。物理の期末テス...
-
大学受験の理系の科目選択について
-
センター物理について質問があ...
-
高三です 先程初めての駿台模試...
-
物理の勉強法について質問です...
-
物理学科からゲーム会社で開発...
-
大学受験 推薦
-
物理がいらない理系大学ってあ...
-
数学しか得意じゃない理系はど...
-
物理を使わないで受験できる建...
-
高校1年生です。国公立薬学部志...
-
東北大学工学部の建築・社会環...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
東京外国語大学は理系で行けま...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
理系って負け組過ぎませんか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校2年生です。物理の期末テス...
-
高校一年生です。参考書につい...
-
物理がいらない理系大学ってあ...
-
高校1年生です。国公立薬学部志...
-
「生物」を選択科目にすると「...
-
セミナーはいつまで
-
物理のエッセンスと良問の風を...
-
物理の「良問の風」、「名問の...
-
数学しか得意じゃない理系はど...
-
物理学科からゲーム会社で開発...
-
物理を使わないで受験できる建...
-
横浜国立大学に行きたいです。
-
大学受験において、一般的に化...
-
グラフの軸の名称
-
物理基礎、物理が苦手なのに機...
-
物理の独学
-
代ゼミ大学受験科レベル選択(...
-
電験三種と高校物理(電磁気)...
-
筑波大の理工学群志望なのです...
-
物理の大問1問あたり解くのに30...
おすすめ情報