アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語長文を読めるようになるためにはなんかコツとかありますか?自分が受ける大学のレベルの単語はぼちぼちいけていて、速読ができてなくて読むのも遅いし読めてないで絶望しています。
速読英熟語についてる長文を使って速読練習するのとかありですかね?おすすめのこととかあれびおしえてほしいです。

A 回答 (5件)

長文読解は長文読解以上でも以下でもないので、


必要なのは長文読解力であり、その意味では英語力、
とりわけ単語力・熟語力・文法知識の3点は不要です。
必要なのは長文読解力なのですが、
日本で生まれ育った人間は、この能力を「日本語」でしか身に付けることが出来ません。
つまり、小・中学校時代も読書量でこの能力の絶対値が定まっています。

1:単語力・熟語力・文法知識の3点は不要
2:長文読解力は日本語でしか身に付けることは出来ない

そして、もう一点、
長文読解力が身についた暁には、
『英文は英文のまま理解し英語で思考・考察を行う』
ことが最低限必要です。

>単語はぼちぼちいけていて、速読ができてなくて読むのも遅いし読めてない

これ、いちいち単語を日本語に置き換えようとするからです。
英単語を英単語のまま読む場合、単語の意味を知らなくても長文読解可能で、
回答を英文で行う場合は、最後までその単語の意味を知らないまま正答を記すことが出来ます。
大学側が受験生に求めているのはまさにこの点であり、
その能力が”無い”人間は『やむを得ず単語量』で不足している能力を補うハメになっているだけです。
    • good
    • 0

過去問題や類似問題やりまくったら「なんか理解できてないんだけど、解けるんだよなあ」てなってくる。



勉強出来ない子にアルアルだけど、よくわからない勉強法とかに飛び付いては三日坊主になってやめる。
ああいうのはマジで無駄。
その人が講師として成果も出してないのに、帰国子女とか東大生というだけで言うこと聞くのとかもあほすぎる。
英語を英語で理解するとかも、良いのだけど、
まず受験には必要ないやり方だし、これも「残り2ヶ月な人」と「残り2年の人」では本来はやるべきかどうか変わるやん?
それ理解せずに「とりあえず俺はこのやり方で受かったからこれやれ」てのは頭悪すぎる講師だし、それ信じる生徒もアホすぎる。

速読もある意味で必要なくて精読。
精読を続けてれば速読になるくない?
速読できたら良いけど、それで理解度落ちてたら無効だよね?
じゃあどうするの?
てなると、何回も読み込むしか無い。

限られた時間を何に注ぎ込むか?だよ。
それを、
英会話をやる、
TOEICをやる、
英字新聞を読むとか、
中学の参考書やる、
東大早慶とかの難問をやる、
のって「本来やるべきことに使う時間やお金を削ってしまってる」わけで、
ものすごく非効率だし意味がない。

受かるために、て考えたらやることは決まってくるし、あとは3月までアホみたいにくり返すだけ。
    • good
    • 1

ありきたりで申し訳ないけど、単語覚えて数をこなすことですよ。


指導してましたけど、できない子って、単に圧倒的に分量が少ない。
もちろんやり方がおかしかったらダメだけど、普通はそんなメチャクチャな奴はいない。
けど、単純な量が少ないって奴はたくさんいる。
努力が足りない、こらえが無いって言い方もできるけど、ちょっとしつこいくらいの方が勉強には向いてます。
僕自身は6ヶ月くらいでなんとなく英語できるかなって見えてきたけど、
たぶん残り12-20ヶ月もやってたと思う(実際、浪人した友人たちも勉強続けて難関大学に合格した)。
その人がどこで伸びるかはわからないし、信じてやるしか無いよ。
むしろ「何ヶ月かそれなりにやったけど伸びないから辞める」てのは1番マヌケな生き方だと思う。
浪人しろと言ってるわけでは無いのだけど(他の奴の2倍も勉強してるのに成果出ないとかなら別だけど)、
やればある程度結果は出るように出来てるのだから、参考書や先生のせいにするのではなくて、
単に勉強量増やしたら合格確率上がるやん!
それやらないのはアホやなあって思う。

中堅の子って
なぜかスタートが遅い
なぜか「国立じゃないとダメ」
なぜか「下宿は無理」
なぜか「浪人はダメ」
なぜかあれはダメこれはダメ

それって両手両足縛ってサッカーやってるようなものだし、俺から見たら「サボりなだけ」だと思った。
受かるために常に考えて行動する!
と思って生きてれば、やれることは増えます。


おすすめは座らない、休まないことです。
例えば机に向かえば60秒以内に書きます、読み出すってルールを決めておく。
そんで疲れたら休む。「とりあえず休む」みたいな感じは作らない。
あとは1日のノルマ決めたら、寝ない、食べない、他のことは何もしない。
もちろん、遊ぶなとか何もするなとかではなく「絵に描いた目標」ではなく「今日の仕事」みたいな感じ。
学校に行く、仕事に行くのと同じかんじ。
風邪とかケガでもなきゃ、「だるいから寝てよう」とかないやろ?

ただ、いま高3なら、オススメとしては単純に可能性や時間が限られます。
「今のレベルにあった問題だけ」やることですね。
過去問とか類似問題。
これもあれこれ考えるのは風呂の中だけにしといて、とりあえず何冊か必要なものは買ってしまう、解いてしまう。
いらなきゃ捨てる。
そこでどーのこーの言ってる時間がマジでぜんぶ無駄すぎる。
    • good
    • 1

毎日英語でニュースを見て、英語の記事を読んでください。

    • good
    • 0

数をこなす事ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A