
東北大学工学部志望の高3です。
今後の参考書ルートについて、詳しい方のアドバイスを聞きたいです。
夏休み前までに解釈までを完璧にして、夏休みから長文演習に入ろうと考えているのですが、どんな長文対策の参考書がおすすめですか?
また、和文英訳や自由英作文はいつ頃から対策を始めるのがベストでしょうか?
参考までにですが、やってきた(やっている)参考書は
単語 ターゲット1900(基本毎日見ています)
熟語 ユメジュク(学校で買わされ買い替えるのが面倒だったのでこれ使ってます)
文法 学校の授業ではいろんな問題集を解かされていましたが、ずっと使っていたのは、
即戦ゼミ11 大学入試ベストポイント英語頻出問題740です
解釈本 基礎英文解釈の技術100(これだけで大丈夫かもできれば聞きたいです。)
ちなみに、
2年の1月にやった河合塾の記述模試は偏差値62くらい
3年の4月にやった進研記述は140/200です。(偏差値70くらい)
回答よろしくお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
よくできてると思う。
普通にやれば受かるかな。
まず(高校によって考え方違うからやり方や参考書は揃えた方がいいんだけど)、
理系だから英語や国語いらないとか、
二次で取れたらいいから一次は捨てろ的な考え方はマジで要らなくて、
ちと違うんじゃね?てなる。
昔みたいに一次の共通テストの配点や一部科目の加配がエグくて「◯は捨てた」的な受け方はできないし、
例えば東北大学工学部の倍率は2.5倍程度。共通テストで合格ライン取れてたらほぼ受かるのよ。
「二次が全然ダメで落ちたわ」とかって普通にあり得ないのよ。
むしろ「共通テストレベルの簡易な長文をミスなく、時間内に解ければ良い」わけで、
その対策をすれば良い。
共通テストに模してるのは、当然河合のマーク模試などの普段の模試、および、それら対策になり得るようなポピュラーな問題集や参考書なの。
だから、「共通テストで9割を取れるように目指して普段から対策を続けてれば」高確率で合格する。
そんで、難解なこととかいらなくて、
むしろ平易でも共通テスト140分を安定的に集中して読解、高精度で当てていくことさえできたらいい。
風邪引いたらできない、他の科目が気になってできない、てのは、運が悪いのではなく「対策不足」なんだからそれをやれば良い。
別にシスタンとか、イチカラとかで全然良くて、むしろそれらを「より速くより確実に」普段からやれば良い。
普段、練習でしてないのに、本番だけやろうとするから失敗するわけです。
一回目で理解する必要もなくて、3ー10回読み込んでいけば、どこかで爆速するから、それ狙えば良い。
日本語もだけどパターンなんか決まってるから、体に刻めば良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文読解のための英文法
-
質問を沢山して欲しいですか? ...
-
長文読解の対策を教えてください。
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
面倒です
-
英語について 現在高三で河合模...
-
センター6割ちょいしか取れませ...
-
男の人に質問します。 私はアラ...
-
英文解釈について質問です 英文...
-
東北大学理系志望の新高3です。...
-
高1 早慶を目指すにあたって...
-
構文 難
-
ポラリスとネクステどちらがお...
-
模試の英語の偏差値が42でし...
-
英語
-
國學院大學の一般を来週に受け...
-
夏休み中の勉強について
-
本番で長文読むとき、声に出さ...
-
漢文の勉強法
-
勉強に関して絶対にやってはい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
長文を送って、その最後に長文...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
阪大法学部志望です。 武田塾の...
-
新高一です。大学受験の英単語...
-
娘の大学受験勉強
-
毎回長い回答する回答者は読ま...
-
スタディサプリで、英語の長文...
-
今高3で立教の過去問と青学の過...
-
國學院大學の一般を来週に受け...
-
長文失礼します 高3受験生女 ...
-
高3受験生です。現在毎日寝る前...
-
東北大学 英語 参考書ルートに...
-
大学受験勉強
-
単語の参考書について
-
東北大学理系志望の新高3です。...
-
模試の英語で絶対眠くなって長...
-
旧帝大文系を目指しています。 ...
-
地方国公立文系志望の高2です。...
おすすめ情報