
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 赤本で問題を解きまくれば点数は上がるものなんでしょうか?
勿論No。
そりゃ早慶文系みたいなところ、ねじくれた出題をするところを受ける話ですし、それだって実力が大幅に足りないなら過去問だけやっても。
こういう話では無いんですよ。
センター模試も85%、河合記述の偏差値もボーダーを上回っている、が、オープンの素点はともかく、判定が明らかに悪い、過去問を解いてもボロボロ、というのであれば、まず過去問かな、と思います。まず、であれば3年分もやれば十分だとは思いますが。
でも、記述模試からもうボロが出ているのです。つまりは実力が足りない、ということでしょう。
簡単なことはできるけれど、標準レベルのことはまだ十分にできない、と。
ひょっとして、判定等が、河合センター模試>河合記述模試>東北大模試、となってないでしょうか?
> 単語や熟語、文法は結構やっていますが
えっと、英語の勉強ってそれだけでしたっけ?
英語の勉強は、といってその3つを挙げる、その意識がもう間違っているように思います。
言葉尻を捉えているつもりはありません。
それに、それらはもう終えてないと。
詳しくは知らないんですが、東北大の英語の問題で、英文法問題が山のように出るんでしょうか。重箱の隅のような引っかけ問題の山でしょうか。
国立の総合大学でそういうことをする所って、知らないんですが。
まぁつまらない文法問題を山のように出すところを受けるにしたって、この時期に文法なんかがメインに挙がることは無いと思います。
No.1
- 回答日時:
英文解釈か構文の参考書を何かやっておきたい。
大きな書店に行けば参考書は置いている。アウトプット主体なら英文解釈で、インプット主体なら構文。
東北大クラスの入試英語となれば英文を精読するというトレーニングが必要で、英文解釈はその基礎をなす。
構文は例文を覚えるレベルまでやりこめば英作文の対策に結びつく。
前者の定番は桐原書店の「英文解釈の技術」シリーズ、入門、基礎、無印とある。河合で偏差値55とすれば入門が無難。
後者の定番は「英語の構文150」。このライバルとして「リンケージ英語構文100」というのもある。どちらでもいいと思う。
でも、学校の授業でこれらの内容をある程度やっているのでは?という気もしないでもない。
マーク模試の長文ってそれなりに難物なわけでそれを8割超えられるのだから今挙げた参考書の内容はある程度出来ていたとしても不思議ではない。
だとすれば何が問題なのかはよくわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 大学受験について相談させてください。 私は、偏差値63の公立高校に通う高校2年生です。 私は昔から数 8 2023/08/02 18:49
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 今年から高3の受験生です。 私は文系で、2次試験は英語と国語のみです。 この春休み中は英語と数学メイ 1 2022/03/23 23:08
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 9月駿台マーク模試で英語リーディング30/100 国語75/200だったら偏差値はどれくらいになりま 5 2022/10/11 16:13
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 高校受験 偏差値54の高校ですが。。 5 2023/02/26 11:31
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
【英熟語帳について】 「ターゲ...
-
構文 難
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
センター英語の過去問のやり方
-
長文読解の対策を教えてください。
-
早慶上智レベルの商、政治経済...
-
本命大学受験まで残り二週間、...
-
質問なのに長文でダラダラ隙自...
-
世界一わかりやすい英文読解の...
-
早稲田教育志望の高3理系です...
-
高3 MARCH 英語長文読めない ...
-
受験の英語について
-
質問のタイトルに「長文です」...
-
長文を送って、その最後に長文...
-
阪大法学部志望です。 武田塾の...
-
高3の受験生です。英単語帳を...
-
if コンマが無い文
-
聞き流しで勉強になるものはあ...
-
浪人生で夏休みサボりがちでした。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
長文を送って、その最後に長文...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
阪大法学部志望です。 武田塾の...
-
新高一です。大学受験の英単語...
-
娘の大学受験勉強
-
毎回長い回答する回答者は読ま...
-
スタディサプリで、英語の長文...
-
今高3で立教の過去問と青学の過...
-
國學院大學の一般を来週に受け...
-
長文失礼します 高3受験生女 ...
-
高3受験生です。現在毎日寝る前...
-
東北大学 英語 参考書ルートに...
-
大学受験勉強
-
単語の参考書について
-
東北大学理系志望の新高3です。...
-
模試の英語で絶対眠くなって長...
-
旧帝大文系を目指しています。 ...
-
地方国公立文系志望の高2です。...
おすすめ情報
ちなみに模試は駿台の模試です。
河合の全統模試は一回だけ受けましたが、もっと偏差値が高かったです。(偏差値60くらいだった気がします。)