
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
kokoroneさん
ご回答をいただきありがとう、ございました。
悩んでいたので
すごく勇気づけられました。
以外な簡単な方法があるんだと思いました。
No.5
- 回答日時:
住所の隣のセルに、入力ルールを統一したものを入力するのがよいかと。
統一するときには・・・
丁目 ⇒ - に置換
- ⇒ - に置換
番 ⇒ -に置換
といった具合に全部置換し、最後にASC関数を使って全角英数、カタカナを半角にすれば統一できます。
ただし、番地を変更するときに
住所地名に「番」を含むものがあると、それもハイフンになってしまうので、
気をつけてください。
panther712さん
ご回答をいただきありがとう、ございました。
今回はEXCELデータをACCESSのクエリ変換し、ひとかたまりの
データを作りました。
ポイント付与ができなくて、ごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
同じフォームにさせればよいのではないでしょうか?
ということは、最初に出てきた数字から後は、全部、半角の数字にすればよいわけです。
標準モジュールに、以下のコードを貼り付けて
Function PickupAddNumber(strText As String)
Dim buf As String
Dim i As Integer
Dim Matches As Object
Dim Match As Variant
strText = StrConv(strText, vbNarrow)
With CreateObject("VBScript.RegExp")
.Global = True
.IgnoreCase = True
.Pattern = "\d+"
Set Matches = .Execute(strText)
For Each Match In Matches
If i = 0 Then
i = Match.FirstIndex
End If
buf = buf & "-" & Match.Value
Next
If buf <> "" Then
PickupAddNumber = Mid$(strText, 1, i) & Mid(buf, 2)
Else
PickupAddNumber = strText
End If
End With
buf = ""
i = 0
End Function
ワークシートでは、
適当な場所にこのような式を入れて、
=PickupAddNumber(A1)
・
・
・
とすれば、みんな同じものになります。
単に、並べるためのデータですから、正しく出なくても、良いと思います。
名古屋市中区大須4丁目15-90 名古屋市中区大須4-15-90
名古屋市中区大須4丁目15-90 名古屋市中区大須4-15-90
名古屋市中区大須4丁目15番90号 名古屋市中区大須4-15-90
名古屋市中区大須4丁目15番90号 名古屋市中区大須4-15-90
Wendy02さん
ご回答をいただきましてありがとう、ございました。
今回はEXCELデータをACCESSのクエリ変換を使って
番地に全角・半角又、アパート名が含まれている住所を
ひとかたまりに、まとめました。
言い忘れましたが、番地は全角で使いたいのです。それで
マクロの内容がわかりませんし、使う自信がないので今回は
使いませんでした。
ポイント付与ができないのも、私の不徳の致すところです。
ごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
下記URLのページをご覧下さい。
「数値に見えるものはすべて数値として並べ替えを行う。」に設定して、並べ替えを行うと、ご希望のような並べ替えができるようです。
特に、設定しない場合は、「数値とテキスト形式の数値を分けて並べ替えを行う。」に設定されているようです。
「数値と文字の並べ替え」
http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips …
邪魔にならない列を使って、数値と文字列の数値を入力して、並べ替えの操作をすると、ホームページのようなダイアログが表示されました。
お試しください。
koko88okokさん
ご回答をいただきありがとう、ございました。
並べ替え前のダイヤボックスの意味も今まで深く
考えていませんでした。
ただ、OKボタンを押していました。
No.2
- 回答日時:
>ひとかたまりで表示する方法(関数)は、ないのでしょうか?
そんな便利な関数なんかないよ。
関数は行の並べ替えは不得意です。
関数は並べ替えに適したように変換するのに使える場合はあるかもしれない、程度です。
ーー
並べ替えは、文字列という値・数値、「フリガナ」という値で、あくまで値で行うので、個々の行のその値を並べ替えに適したように統一しないとだめです。
ーー
下記でもやってみて、その後、うまくいかない点を再質問したら。
質問の表現振りから、この質問の課題を完全に、個別行で手作業以外でやるのは、エクセル力不足のように見える。適当に手作業訂正入力を取り入れないと、実現が難しいと思う。
(1)まずデーター並べ替えーオプションー「フリガナを使う」だが
フり仮名を表示して、フリガナが不統一になっていないか調べること。=PHONETIC(A1)と空き列に、いれて、漢字のままの行やフリガナがおかしい行を訂正する。
(2)丁目と番地部の数字などに、半角全角の不統一を、全角に統一する。空き列に=JIS(A1)
(3)丁目・番地の文言ありとなしのものがあるので、「丁目」漢字入りに統一する。
例えば
=IF(ISERROR(FIND("-",A1)),A1,MID(A1,1,FIND("-",A1)-1)&"番地"&MID(A1,FIND("-",A1)+1,LEN(A1)-FIND("-",A1)))
これがが役立つかどうか。
(4)番は番地に統一(置換で番ー>番地を行って、多分他に被害を及ぼさないだろう。「番町」「番場町」などあれば狂うが。
>入力がいろいろありますので
あとどういう不統一があるかな(例スペースの有無とか)。それを具体的に見つけるのが、この質問課題の仕事。その後統一のための「策」を知る。>いろいろある、で済ますようなものでなく、質問にも不統一点を書かないと答えようがないし、それぞれが、本質問コーナーの1課題ぐらいのものですよ。
imogasiさん
ご回答をいただきありがとう、ございました。
今回、EXCELデータをACCESSのクエリ変換し、
番地が全角または半角またはアパート名があるもの、
丁目が”-”になっているものなどをひとかたまりに
まとめました。
ご指摘のとおり、後は手作業で時間がかかると思います。
ポイント付与ができなくて、ごめんなさい。
時間がないので自分なりの確実な方法を選んで行きたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 逆順 3 2023/08/24 09:30
- 戸籍・住民票・身分証明書 岐阜県に住民がありますが名古屋市で住民票と戸籍謄本は取得できますか? 1 2023/02/19 16:30
- その他(宿泊・観光) 福岡市 横浜市 神戸市 大阪市 京都市 札幌市 名古屋市 都会順に並び替えるとどうなりますか? 3 2023/03/28 14:25
- その他(国内) 横浜市 名古屋市 大阪市 京都市 神戸市 福岡市 都会ランキングに並べ替えるとどうなりますか? 2 2023/01/25 07:58
- Excel(エクセル) 範囲指定をした中で、住所の列をユーザー設定の並べ替えをしたい 3 2022/05/15 13:51
- その他(国内) 横浜市 名古屋市 大阪市 京都市 神戸市 福岡市 これらを都会順に並び替えると?? 1 2023/01/21 10:14
- 引越し・部屋探し 来年春から名古屋市の鶴舞にある会社に勤務することになる者です。鶴舞まで通勤するのに住むおすすめの場所 3 2022/07/31 04:14
- 戸籍・住民票・身分証明書 債務者の実家住所(戸籍附票) 3 2023/05/20 06:09
- その他(国内) 良く、東京と大坂や名古屋、何処が一番、都会ですか?みたいな質問が有りますけど、あれって「区」まで入れ 3 2022/03/27 17:52
- Excel(エクセル) 複数のブックをひとつのブック(複数のシートにまとめる)場合にシートとの順番について 5 2022/12/28 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
精子に血が・・・
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
精液の落とし方を教えてください
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報