アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

*同様の質問を先ほどしたのですが補足が足りず、削除できないので改めて質問しました。

日本の原発一基が約100万kWの電力を発電すると聞いたのですが、
意味がよく分かりません。下記のURL(最深部「技術用語」の最初の項目)では「原発の発電量が100万kWh」では間違いと書かれていたのですが、
kWとkWhの違いでどうしてダメなのでしょうか?
http://decatur.hp.infoseek.co.jp/japanese.htm

この場合、100万kW × 24時間 × 265日 の87.6億kWh
が年間発電量と考えていいのでしょうか?
五、六十基の原発で88億kWh × 50基 で4400億kWhが日本の原発の総電力量ってことでしょうか?

一つでもいいので回答お願いします。

A 回答 (3件)

電力(力)と電力量(エネルギー)を混同していませんか?



電力は瞬間の力です。
その電力を一定時間維持すると、電力量と言います。
発電量というのは、その発電所が発生しうる最大の電力です。
したがって、発電量は100万kWであり、その電力を1時間発生し続けると100万kWhなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
URLが間違っていましたのでこの場を借りて訂正させていただきます。
http://decatur.hp.infoseek.co.jp/japanese.htm

発電量が100万kWということは、年間発電量は
100万kW × 24時間 × 365日 =87.6億kWhでいいのでしょうか?

お礼日時:2007/09/25 14:31

>発電量が100万kWということは、年間発電量は、100万kW × 24時間 × 365日 =87.6億kWhでいいのでしょうか?



1年間全く変動無く 100万KW の発電を継続すればそうなります

しかし、100%負荷を365日継続することはありえません

それから発電量は、その発電機の仕様によります、100万KWの発電機もあれば80万KW とか 110万KWの発電機もあるでしょう


余談ですが
その発電システムで継続運転可能な最低発電量と最大発電量が存在します

最低発電量以下になりそうな場合には、負荷を増やして発電を継続するか、負荷を他の発電機に回して停止するかのどちらかになります
最大発電量を越えた発電を行おうとすると、保護回路が働いて発電機が停止します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある資料で日本の原発容量が4600万kW、原発発電量が2400億kWhと出ていました。
平均100万kW × 50基 で、大体それくらいだと思いました。
で、
2400億kWh ÷ 4600万kW ÷ 365日 = 一日平均14時間稼動しているって試算をしたのですが、休業を加味しなければこれぐらいでしょうか?



*こちらの不手際で同様質問が削除されてしまいましたので、前質問に答えてくださった回答者さん2人にお詫び申し上げます。バッテリーの喩えでkWとkWhの違いが氷解しました。 

お礼日時:2007/09/25 17:59

>2400億kWh ÷ 4600万kW ÷ 365日 = 一日平均14時間稼動しているって試算をしたのですが、休業を加味しなければこれぐらいでしょうか?



原発を論ずるのに、このような認識では、認識不足もはなはだしいです

原発は出力を絞っても定格の8~9割です、短期間の起動停止は非常に困難です
できるだけ一定の出力で運転を続けるのが一番望ましいのです
が、需要の日間変動である程度の出力調整を行わざるを得ません
比較的起動停止の容易な水力発電で調整し、さらに火力発電で調整します

さらに原発は法律で1年に1回原子炉を停止して点検することが義務付けられています、この点検に1ヵ月半から2ヶ月かかります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

認識不足は重々承知ですよ。だから質問して、
あくまで単純に計算してどうなるかを聞きたかったのですが。
あなたの回答は詳しいですが不快な気分になりました。

お礼日時:2007/09/25 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!