アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

近々新しいノートパソコン(Let's note)を購入予定ですが、他の全てのスペックは決めたのですが、SSDだけ、256か512かどちらが良いのか決めかねています。
おそらく、現在自分が使用しているパソコンの状況を元に決定するのが理想的かと思いますが、現在使用しているパソコンの何を確認すればよろしいのでしょうか?

予定のスペックは以下の通りです。
・OS:Windows 10 Pro、64 bit
・CPU:Intel Core i5
・メモリ:16 GB←こちらは、仕事(個人事業主です)で使用する有料の専門ソフトのメーカーの推奨スペックです。8 GBでも十分動作するそうなのですが。
・SSD:256か512かで悩み中

お忙しい所恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (20件中1~10件)

小さいのを選ぶ理由が特に見当たりません。

問題は予算ですか。大して変わらない気もしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り予算です。と言いますか、256であれば量販モデルで購入できるのですが、512ですと公式サイトでのカスタマイズ注文でしか手に入りません。
今、自分でカスタマイズしてみましたが、256の量販モデルでは価格.comの最安値で249,502円(税込)、公式サイトからのカスタマイズですと512にアップグレードで372,544円(税込)です。

お礼日時:2019/07/19 12:31

迷ったら大きいのにしておく。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに「大は小を兼ねる」ですね。予算、入手時期、その他色んな事情がありまして、256でもいいのであれば256にしたいのが本心です。256より512の方が長持ちするのでしょうか?

お礼日時:2019/07/19 12:40

現在Win10ならメニュー>歯車の設定>ストレージで


ハードディスクの現在容量と空き容量がわかります。
ぼくは128GBのノートパソコンを買ったところで
23.8GBの空き92.6GBです。
増設は、マイクロSDメモリで256GBまで刺せるので
簡単に384GBまでなら上がれます。

Win7の時代はメニューからコンピュータで
ストレージまで表示したとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在使っている2台のパソコンの状況は以下の通りです。

[デスクトップ]
OS(C:) 空き領域67.3GB/223 GB
HP_RECOVERY (D:)空き領域0.98 GB/8.78 GB

[ノートパソコン] - Let's noteのSSDモデルでHDDはない
ローカルディスク(C:)空き領域31.6 GB/104 GB

上記の状況ですと256と512とどちらが宜しいでしょうか?

お礼日時:2019/07/19 12:52

現在のHDDの容量から考慮するのがよい。


最低でも現在の容量以上ですね。

あるいは、現在のOSなりの入っていたりして実際の使用容量以上のものとなりますね。

もし、今のパソコンを使っていてHDDなら、480GB以上を選択している方がよいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在使っている2台のパソコンの状況は以下の通りです。レッツノートを購入予定ですので、HDDはなくSSDのみとなります。

[デスクトップ]
OS(C:) 空き領域67.3GB/223 GB
HP_RECOVERY (D:)空き領域0.98 GB/8.78 GB

[ノートパソコン] - Let's noteのSSDモデルでHDDはない
ローカルディスク(C:)空き領域31.6 GB/104 GB

お礼日時:2019/07/19 12:54

どちらでも構いません


データドライブは別の独立した装置にするのでしょう?

システムもデータも全部同じ場所に保管するのなら大きい方を選ぶのがセオリーだから

価格差がどのくらいあるか?
予算的に受け入れられるか?
そこさえクリアすれば大きいに越したことはない

全容量が大きい方が処理の並列化が行われて、読み書きのアクセス速度が高いからね
通常の作業でその速度差を実感できるか?と言われると微妙だけど

なので、大きい方が良いけど、その優先度はそれほど高くはない
予算が許せば512で予算が厳しければ256で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>データドライブは別の独立した装置にするのでしょう?
残念ながら、しないです。なぜかと言いますと、分からないからです。
レッツノートを、自宅ではデュアルスクリーンに外部出力して、出張中などはレッツノートだけ引き抜いて使用予定です。

お礼日時:2019/07/19 12:56

>256の量販モデルでは価格.comの最安値で249,502円(税込)、公式サイトからのカスタマイズですと512にアップグレードで372,544円(税込)です。


うわっ、めっちゃ高いです。
ぼくの14インチノートパソコンは、中華ですが33900円で256のmicroSDは、5千円です。
今までエプソンノートで5年保証つけて8万強でしたが今回高解像度は普及機で10万、
アマゾンのISPHD画面つきは、1/3の上、レビューもdellやHPよりも良いので、試し買い。
今のところ、キーボードは初のバックライトで高級感もあり、超満足です。^^;

重たい業務ソフトには向かないでしょうが、ご参考まで。
パソコンに詳しい友人に聞いたらよさそうです。
「新しいパソコン - SSDの容量を256」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介誠にありがとうございます。他のメーカーにするとうんと安くなることは既に調査済みなのですが、レッツノート以外は考えていないのです。
他の御礼でお話しました「色んな事情」をお話しますと・・・

・海外在住(永住者です)
サポートが期待できないことを考えると、高くても丈夫なものが必要です。また、ノートパソコンの現地調達では、キーボードの配列が異なり、使い慣れた日本語キーボード配列でないと仕事の生産性がかなり落ちるので日本でノートパソコンを購入するしか選択肢はありません。
以前に短期的に海外に在住していた時に、DELLのノートパソコンを使っていましたが、2~3年でマザーボードが壊れて数週間パソコンを使えずとても嫌な思いをしました。
DELLだと海外サポート対応しているのですが、サポートを受けるのに時間がかかり不満でした。
現在、レッツノートのJ10を使用していますが、一切故障や不調がありませんし、今でも問題なく動いています。レッツノートですと海外サポートがないのですが、高品質でそもそもサポートが必要ない、というのがとても安心できます。

・日本へ一時帰国中の購入
既にパナソニックに電話して相談したのですが、一時帰国中の購入ですと、カスタマイズモデルでは納期が絶対約束できるわけではないので、私のような事情であれば量販モデルを購入した方が在庫があってすぐに買えるので量販店モデルを購入した方が良い、と言われました。

・日本の在住者ではないので消費税免税
私は海外永住者ですので、量販店の店舗で購入する場合、消費税8%分が免除で安くなります。
但し、パナソニック公式サイトからのオンラインカスタマイズ注文ですと、消費税免税の仕組みはないと言われました。

というような、少々特殊な状況があるのです。問題なく、なるべく長く使えることが大切になります。

お礼日時:2019/07/19 13:08

予算があるなら、背に腹は代えることはできませんね。

256でも動かないことはないでしょうし。

https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介ありがとうございます。
そもそもの前提事項が変わってしまうのですが、「16 GBでSSD 256」と「8 GBでSSD 512」ではどちらが良いのでしょうか?
仕事の専用ソフトは2つインストールしており(競合他社がそれぞれ出しています)、ソフトAとソフトBの両方持っています。
ソフトAの推奨スペックは2 GB必須、4 GB以上推奨
ソフトBの推奨スペックは16 GB以上
実は仕事の際はソフトAをほとんど使っており、ソフトBは、クライアントが指定しない限り、実はほとんど使っていません。また、現在の4 GBのパソコンでもソフトB自体は機能しています(非常に動きが遅いですが)。

お礼日時:2019/07/19 14:05

外付けを使わないなら512一択だし、外付け併用なら256ですね。


メモリは多いにこしたことはないので、16GBの方が良いですよね。

私の場合はMacですが、SSD256で外付けにHDD1Tです。
HDDはデータ保存用なので、外出時は持ち出さず、必要なものだけUSBにつっこんで持って行ってますね。
外付けは普通にUSBにぶっさすだけで使えますよ。

ただ、他の回答者様へのお礼文を拝見する限り、現在の使用量からしたら256でも足りそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外付けのことは知識がないので使わない予定です。その場合だと512の方が理想的になるのですね・・・
USBですとフラッシュメモリは持っているのですが、ほとんど使いません。ファイルは全てDropbox(ローカル版)に入れています。

お礼日時:2019/07/19 14:08

ノートパソコンで、システムとデータを一緒にする場合、大きい 512GB がお薦めですね。



過去に HP のノートパソコンを仕事で使っていました。その時、HDD 500GB だったのですが、SSD に換装する時に 512GB は非常に高くで買えなく、256GB にしてシステムを割り当て、HDD 500GB は外付けにしてデータ収納に使いました。今なら 500GB は 1 万円以下ですので導入はしやすいでしょう(笑)。後に、データ用も SSD 256GB 置き換えました。2.5インチ HDD はやはり振動や衝撃の弱いですので、稼働中にうっかりものをぶつけたりすると、損傷する危険があるからです。HDD はそのバックアップに使っていましたね。

と言う訳で、512GB あれば 「システム」 と 「データ」 のパーテーションを作って分離して置けば、仕事で使うには都合が良いのではないでしょうか。SSD でのパーティションは、書き込み寿命には影響しません。

SSDで領域分割しても寿命に影響ないの? <パーティションの分割>
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/knowho …

SSD の書き込み回数による寿命はウェアレベリングで回避されていますから、どちらかと言うと空き容量の方が重要です。そういう意味でも、512GB にするべきかと思います。

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもお世話になり、ありがとうございます。256と512だと結構違ってくるのですね。

先日はデスクトップのアップグレードの件(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11189673.html?isSho …)でご丁寧にありがとうございました。
実はあの後、こちらで、同業の友人に仕事のパソコン環境を聞いてみたところ、ノートパソコンにデュアルスクリーンを外部接続とのことでした(私はデスクトップにデュアルスクリーン)。
こうすれば、旅行中や出張中でも、ノートパソコンを離すだけでそのまま持って行けるし、何より、アメリカは停電が結構多いので、突然停電になってもノートパソコンだと作業中のデータが消えることがないとのことでした。
このお話を聞いた時、「そんな停電なんて気候の激しい時だけに決まってるじゃない(苦笑)」と思っていたのですが、そのお話を聞いてから2回(1回目は3秒ほど、2回目は5分ほど)、突然停電に見舞われました。
こういった経緯から、思い切って、デスクトップをノートパソコンに変えることを決めました。ですので、デスクトップのタワーを手荷物で持って行って、日本でアップグレードして、こちらに持って帰ってくる、というプランはなくなりました。
計画は変わってしまいましたが、スペックのことはお陰様でよく理解できるようになったので、その節はありがとうございました。

お礼日時:2019/07/19 14:23

パソコンに高負荷を掛けるのは「動画」関係で、


例えば動画の編集やビデオゲームです。

これらを行う可能性があるなら、サイフの許す限り高スペックの方がよいでしょう。(メモリも)」

それらはしませんというなら、256でも可です。
メモリはともかく、記憶ストレージは後から外付けできるからです。
SSDの場合一部容量をOSの仮想メモリとして使うのでその計算はしなければいけませんが、256ならそれを考慮に入れても十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
動画を見たり、編集したり、ゲームをしたりということは一切ありません。
ですが、あくまで256でも「可」であって、予算を気にしなくて良いのなら512の方が良いのですね・・・

お礼日時:2019/07/19 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!