
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらは試されましたか?かなりいいですよ。
●WaveSpectra
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se085448. …
試しにMidiで録音したら、うまく出来ました。
そのままでWAVファイルです。
WaveSpectra本体の設定は、「録音/再生」ぐらいでいいと思いますので、デバイスの確認と録音モードは、うまく出来そうになったら、「ファイルに同時書込みをする」にするだけでいいと思います。
あと、Windowsの音量の調整で、プロパティの録音のボリュームの設定を変えないで録音されないかもしれません。(再生の方は何もしなくていいです。)
私の場合は、「StereoMix」のみを選択にして、LineInやCDオーディオ、マイクなどは、選択しないようにしたらうまく出来ました。この辺りは、パソコンの環境によって違うと思いますので、ご自分で確認してください。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
録音ソフトで録音した声の再生...
-
B's 動画レコーダー録音 MP3エ...
-
Audacityでマイクの音が小さいです
-
srecというフリーソフトの使い...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
濱の少の部分
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
手書き文字風フォントありますか
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
MP3→CDAへ変換について
-
タイトルブレーンでインデック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Audacityで録音しようとすると...
-
Cubaseで録音する際にでる波形...
-
REAPERの使い方について
-
B's 動画レコーダー録音 MP3エ...
-
録音時、または再生時にL、R...
-
窓録~DesktopCam~で録音でき...
-
録音ソフトで録音した声の再生...
-
PC上に流れるラジオ音声を録音...
-
YAMAHA のP45 に付属しているUS...
-
PC用のMDドライブ
-
自分の声をCDに入れる方法
-
Sonic-stageでMDの音を取り込...
-
Audacityにパソコン上の音が入...
-
srecというフリーソフトの使い...
-
声を録音したい
-
LPレコードのスクラッチノイズ...
-
仮面舞踏会 で無音ファイルば...
-
曲の速度を遅くして録音したい...
-
聴きながら録音できる録音ソフ...
-
サウンドレコーダーについて
おすすめ情報