
「Audacity」という録音ソフトでマイクを使って音声を録音してみたところ
声が小さくで、ぜんぜん聞こえません。
結構前に使ったときは大丈夫だったんですが・・・;;
PCのデバイズ自体の音量はMAXの100に設定してあり、
Audacityのマイクのゲージも一番右までもてきてあります。
マイク自体のスイッチも入っていて、マイクのプロパティのレベルもMAXの100にしてあります。
解決する方法はありますか?
マイクはもっている4種類を使ったのですが、すべてだめでした・・・
小さくは録音されるんですけどね・・・;
ちなみに、大声で叫んでも、普通にしゃべってるときより小さいくらいです;
がぞうは、普通の声から途中から思いっきり叫んだときのです。
これだけだと、少しは聞こえるんですけど、
曲などとかぶせるとまったく聞こえなくなってしまいます・・・
ちなみにOSはVistaです!
わかる方回答よろしくお願いします!

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
このソフトかなり便利です。
これで着メロ作ってます。
どんなマイク使ってますか?
ヘッドセットだとまだマシですが、マイク単体でしかも安いものだとマイクの役目をしていない商品が多々あります。
パソコンに接続できるカラオケマイクの方がいいと思いますけど。
音楽は同時に(BGMとして)ではなく別のトラックで録音して重ねたほうが良いですよ。
あと録音元によってはパソコン本体の音量も上げてみると解決したりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PC上の音を録音すると音がこもる
-
5
超驚録で録音できない
-
6
リアルタイムにサウンドを取り...
-
7
録音したラジオ番組に入ってし...
-
8
YAMAHA のP45 に付属しているUS...
-
9
パワーポイントで録音したナレ...
-
10
Audacityにパソコン上の音が入...
-
11
wavepadでの録音や保存
-
12
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
13
16:9の動画の上下に黒帯をつけ...
-
14
フォルダ内のファイルを手動で...
-
15
フォント:クサカンムリが十十...
-
16
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
17
パソコンキーボードのエンター...
-
18
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
19
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
20
エクセルのフォントを手書き風...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter