
ストリーミングでPCに流れているラジオ英会話などの音声を「仮面舞踏会(フリーソフト)」で録音したいのですが再生音量が非常に低くなってしまいます。デバイスの音量などは最大にしていますが再生される音はイヤホンでやっと聞き取れるほどにしか聞こえません。
別のVAIOでは同じように「仮面舞踏会」をダウンロードして使っているのですがストリーミング再生時と同じ音量で録音したものが聞けます。
どこを確認すればよいのか、そもそもこの機種等は録音できないのか教えていただけないでしょうかよろしくお願いします。
PC:CF-R7
OS:XPpro
サウンドとオーディオデバイスのプロパティ
音量:SoundMAX HD Audio
今週のストリーミングラジオ英会話を録音しなければ来週月曜には翌週の分に変わってしまうので日曜日8/16までにお願いします。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
音量タブの詳細設定を押して、ボリュームコントロールを開いてください。
そしてWAVEをマックスまで上げてください、次にボリュームコントロールのオプションを押してプロパティと進み、録音にチェックを入れて、OK、そこでもWAVEをマックスにしてください
No.1
- 回答日時:
※WAVE出力ミックスからの録音はできていますか?ボリュームコントロールウィンドウを開いて、オプション→プロパティ→(音量の調整の)WAVE出力ミックスのチェックはついていますか?
仮面舞踏会は使用したことがないので良く分からないのですが、フリーソフトでPC再生音を録音するならaudacityをお勧めします。
波形が出ているので、録音レベルも分かります。右上の設定を「WAVE出力」にしてください。
回答ありがとうございます。
チェックはついています。
audacityで試してみましたが波形がでませんでした。録音後の再生ではやはりかすかに聞き取れるほどのものが再生されるだけでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
朗読などマイクを使ってPCに録...
-
5
Audacityで録音しようとすると...
-
6
Audacityでマイクの音が小さいです
-
7
PCで再生される音を録音しても...
-
8
REAPERの使い方について
-
9
wavepadでの録音や保存
-
10
MIDI編集ソフトウエアを教...
-
11
録音ソフトで録音した声の再生...
-
12
パワーポイントで録音したナレ...
-
13
YAMAHA のP45 に付属しているUS...
-
14
MP3にyoutubeから音楽を入れ...
-
15
サウンドエンジンフリーについて
-
16
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
17
フォルダ内のファイルを手動で...
-
18
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
19
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
-
20
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter