重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ディスクの空き容量が少なくなり、PCがかなり重いので中身を整理したいと思っています。
過去にダウンロードしたいらない動画を削除するにはどうしたらいいのでしょうか??
その他にディスクの容量をあける方法があれば教えていただきたいです・・・。

初心者的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

いらない動画(に限らず、いらないファイル全般)は、ごみ箱に捨ててから、ごみ箱を空にすればいいんですが……ひょっとして、どこに保存したのか分からないのでしょうか。


大抵はマイドキュメントフォルダ内のどこかに保存されていると思うのですが、その辺りは、ダウンロードに使ったソフトや個人の趣味で異なりますからねぇ……。
あと、ディスク容量を空ける方法と言えば、いらないソフトを削除したり、マイドキュメントにあるファイルをCDかDVDに焼いてから削除したりなどが考えられますが……。
もう少し詳しい状況が分からないと、如何ともしがたくアドバイス出来ません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

その動画というのは、以前youtubeでダウンロードしたアニメ動画で、DVDに焼いていとこにプレゼントしようとした時のものです。
その際手当たり次第に無料ソフトをダウンロードして、拡張子を変えたりPS2で見れるようにしたり等、自分でも訳のわからない処理をたくさんしたのです。
大元の画像は削除したのですが、もしかしたら処理するたびに別の動画としてまだどこかに保存されてるのかもしれませんね・・・^^;

ちなみに無料ソフトは全部削除しました。

補足日時:2007/09/26 14:28
    • good
    • 0

スタートメニューに「検索」というのがあると思うんですが、これを使うと、ディスク全域から特定の形式…例えば、動画だけとか選んで見つける事が出来ます。


初心者で使いこなすのはちょっと難しいかもしれませんが、この方法で見つけ出してポイするのが一番効率的かと思います。
お試しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

早速試して見たいと思います!!

お礼日時:2007/10/02 21:47

まさかファイルの削除方法が分からないという質問ではないですよね?


要らない動画は削除する
後で必要な動画なら外付けHDDへバックアップしてから削除する
これで良いのではないでしょうか。

初歩的というよりも、何を知りたいのか明確でない質問ですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。
というか自分でも状況がイマイチ把握できていないみたいで^^;
実はそのまさかに近いのですが・・・

さすがにごみ箱に入れて空にすればいいというところまではわかってたのですが、空にしてもどこかに同じ動画がいくつも存在するみたいで、
違うフォルダから次々と同じ動画がでてくるし、全然容量が減らないのでなんかやり方違ったのかしら??と思ったのです。

でも皆さんからの回答のおかげで話はなんとか整理できました。

補足日時:2007/09/26 13:56
    • good
    • 0

初歩的な回答でいいのでしょうか?


削除したいファイルをデスクトップにある「ごみ箱」のアイコンにドロップするか、ファイル名を右クリックして「削除」します。でもこれでは、容量は減りませんから、「ごみ箱」を右クリックして、「ごみ箱を空にする」でOK]です。
でも「ディスククリーンアップ」をしたほうがいいですね。
説明が面倒なので、こちらを。
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

あと、時間がかかりますが、ディスクの最適化もたまにやっておくといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

早速試してみたいとおもいます^-^♪

お礼日時:2007/09/26 21:03

動画のファイルを右クリックして削除すればいいでしょ


要らない動画を全部削除してゴミ箱を空にしてください

動画は容量が大きいですからね、消したくない動画はDVDに焼いたら如何ですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味のわからない質問してしまいましてすみません^-^;
自分でもやっとなにが聞きたいかわかってきました・・・。

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/09/26 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!