重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まったくの素人ですが、みなさんの回答の中にあるフリーソフト(GOM
Plyer)をダウロードして静止画の保存を試みましたがうまくいきませんでした。再生はまったく問題なくできます。ちなみに、古い8ミリビデオテープに撮ってあったものを業者に出してDVDにしてもらったものです。その中にどうしても静止画として保存したい場面があるのですが、右クリックで保存をしてもフォルダーの中に保存されません。同じようにやっている友人はうまく保存できているのに、なぜできないのかわからず困っています。どなたか助けてください。PCはVAIOでOSはXPです。よろしくい願いいたします。

A 回答 (2件)

GOM Player での 静止画の保存方法ということでよろしいでしょうか?



GOM Playerを起動したら 画面の右下に3つのボタンが並んでいると思います。
そのまん中のボタンの上にマウスカーソルを持って行くと コントロールパネル(F7)と表示されると思います。それをクリックしてください。

コントロールパネルの上部のタブには
左から「映像」「音」「字幕」「再生」と4つが並んでいます。
一番左の「映像」を選ぶと 左側にはスライダーが3個 右には項目が3個並んでいます。
右側のまん中の項目が「現在画面をキャプチャー」です。
これをクリックすると お望みのことができます。
またこの項目の下には 「高度な画面キャプチャー」とあり、
これをクリックすると
キャプチャ―する画像の保存先、保存形式などの指定ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。がんばって試してみます。先週の三連休は、画像の取り込みに格闘していました。ご教示のようにやってみます。ありがとうございます。またつまずくかもしれませんがその節はよろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/26 15:33

Media Player Classic で試してみてください。



ファイル(F)→DVDを開く(D)
 もしくは ファイル(F)→ファイルを開く(O) (DVD内の VIDEO_TS を選択)

保存したい場面で[space]→一時停止
ファイル(F)→画像を保存(I)

参考URL:http://sourceforge.net/project/showfiles.php?gro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがというございます。なんだかできるような気になってきました。もういない人の唯一の画像なのでどうしても画像を保存して写真にしたいと思い、知識がないながらがんばっています。

お礼日時:2007/09/26 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!