
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
随分時間がたってしまっていますが、Macという言葉に惹かれてコメントしてしまいました。
もうすでに完了されているかもしれませんので、参考意見ということで。
ご質問の件ですが、プリンタの方の設定は終わっているということですので、「Mac側でプリンタのIPアドレスを書き換えればいい」ということでしょうか。
でしたら、画面左上のリンゴメニューから「システムの環境設定」→「プリントとファクス」から設定可能です。
ですが、当方の記憶ではIPアドレスだけ変更する方法がなかったように思います。
プリンタの機種(、接続形態等)によって違うかもしれませんが、一度削除した上で再度追加することになります。
Bonjourに対応したプリンタをBonjourを使用して接続している場合にはIPアドレスの変更は不要ですが、おそらく違うんでしょうね。
もしターミナルでの操作に慣れていらっしゃるのであれば/etc/cups/printers.conf内のDeviceURIを直接書き換えることで変更できますが、接続形態によって書式が異なります。書き換えには管理者権限が必要です。
または、変更したいマシンからhttp://127.0.0.1:631/printersにアクセスして「Modify Printer」から変更可能です(管理者権限を持ったユーザの認証を求められます)。接続形態により書式が異なるのはprinters.confを書き換える場合と同様です。
なお、変更後は再起動(cupsdの再起動でもいいが・・・)が必要になります。
失敗した場合は一度プリンタを削除して再度追加すれば直るかと思いますが、もしUNIX系のシステムに詳しくないのでしたら、直接設定ファイルを操作する方法は自己責任でお願いします。
No.1
- 回答日時:
そのプリンタの、メーカーや型番が判らないので何とも言えませんが
プリンタに限らず、ネットワーク関係はWinからでないと設定できないという機種は結構あります。
私が持っているエプソンもそうですし、バッファローのNASもそうです。
部署変えしてもIPアドレスを変更する必要もなさそうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
USBポートとLPTポート
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
PX-105 無線ラン接続できない
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
フィル共有できて、プリンタ共...
-
ネットワークプリンタが自分の...
-
IPアドレスのセグメント
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
このネットワークを使うには手...
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
外部からリモートデスクトップ...
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
同一セグメントって何?
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
PC起動時、いつもネットが切断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
プリンタドライバに設定したIP...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
EXCELネットワークプリン...
-
プリンタの設定(ポートの構成...
-
プリンタにジョブを送信できない
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
ネットワークプリンターをLP...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
ドメインに参加せずにプリンタ...
おすすめ情報