dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

70cm×40cm×40cmの小さな机を東京から大阪まで送りたいのですが、
どの業者でどんな方法を使えば一番安いでしょうか?
今、考えているのはヤマト運輸の「らくらく家財宅急便」で
Aランク(160cm)までで料金2,900円(平日配達割引料金▲200円)
なのですが、もっと安い方法ありますか?
3辺合計160cm以内なのですが、普通に宅急便で送れるのでしょうか?
重さは10kg程度です。
本日発送したいのでよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

自分で梱包すれば


宅急便でも送れます。
集荷1,890円・持込1,790円

ちなみに、大型の荷物は
ヤマト便を使うと安く送れたりします。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …
料金は
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …
1,680円~1,890円

なお、クロネコ営業所やセブンイレブンに持ち込むと120円引きになります。
(コンビニではセブンイレブンのみが、ヤマト便持込可能)

ここではゆうパックを勧める人が多いですが、集荷1,800円・持込1,700円

また、近くのJR東日本みどりの窓口に行くと
「ラクラクJR宅配便」なるチケットが無料で置いています。
これを使うと日通ペリカン便が集荷で200円引きになります。
集荷1,890円→1,690円

ペリカン便はネットで集荷依頼すれば100円引きになるので
https://www19.nittsu.co.jp/collection/index.php? …
集荷1,890円→1,790円

また、質問氏が法人や個人事業主なら
福山通運のパーセルワンを使うのも安いです。
http://www.fukutsu.co.jp/
http://www1.fukutsu.co.jp/parcel1/parcel11.html
集荷で1,260円
http://www1.fukutsu.co.jp/parcel1/parcelprice.html

個人でも、福通の営業所に持ち込んで
自分の所属会社名でも書いて担当者自分にすれば発送可能かもしれません。
http://www2.fukutsu.co.jp/syuka/SYKJJ300.html
万一断られても、フクツー宅配便を使えます。
http://www1.fukutsu.co.jp/service/twoway.html#5
集荷1,890円

最安は福通のパーセルワンでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
福山通運…名前は聞いたことあったのですが、
一度も利用したことが無く、今回は名前も挙がってきませんでした。
結構安いんですね。びっくりしました。
一度、福山通運に聞いてみて、ダメなら
ヤマト便で発送しようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/27 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!