
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子供が通っている保育園では帽子着用で遊んでます。
3歳未満クラスは保護者が帽子を用意し、3歳クラスからは体操服(制服)に色のついた指定の帽子を使ってます。
ただ園によって帽子や服装などは決まっていると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
うちの保育園ではカラー帽が基本で夏場は麦わら帽子を持参するようになってます。
プールもありますが、うちのこの場合は肌は強いのであまり気にしてなく真っ黒です^^;
紫外線は怖いですけどね。
肌の弱い子は日焼け止めなど用意すれば先生が塗ってくれるようです。
なので入園の時に確認すればいいと思います。
持参すればきちんと塗ってもらえると思います。
でもある程度の年齢になったら本当に肌が弱い子意外は気にしすぎてても子供もかわいそうかなって気がします。
うちの園の子達はみんな真っ黒ですよ。

No.2
- 回答日時:
昔の帽子からスタイルが変わって、紫外線防止の素材でできたカラー帽子(襟首までガードできるようなヒラヒラの布付)を使う園が増えてきました。
気温だけでなく日差しにも注意してお散歩や園外保育をするかを決めたり、砂場などにテントを張ったりと直射日光に長時間あわせないようにしている園もあります。
皮膚が弱いなど心配なお子様を持っておられる親御さんは医師処方の塗り薬(一般大衆薬は医師法などがあって園が受け付けてくれないところもあるので、医師の診断・処方による薬)を持ってきて保護者の要請のもとに薬をぬってもらうこともできます。
プールやみずあそびのときもプールサイドにテントや日陰があるので、それほど心配する必要はないと思います。
心配であれば薄めの長袖シャツ・長ズボンを持たせて、外で遊ぶことがわかっていれば登園時に着させて行き、先生にお話をされればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
欠席していないのにみんなと一...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
認可外保育園 近さか雰囲気 ど...
-
保育園の遠足で
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
母親が土曜日に病院に診察に行...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
うつ病で職場を退職後も、保育...
-
保育所の園児受け入れ拒否について
-
3歳で保育園を転園。慣れるまで...
-
保育園のおやつにアイスクリー...
-
園内での様子を写真・ビデオ撮...
-
保育園申込書 第一希望?第二...
-
先生に転園の本当の理由を言い...
-
1歳児を保育園に預けています...
-
保育士と保護者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
欠席していないのにみんなと一...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
幼稚園の担任 結婚報告について。
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育士と保護者
-
うちの保育園では、お手紙が禁...
-
認可保育園でブラックリストは...
-
母親が土曜日に病院に診察に行...
-
保育園が緊急性の無い連絡事項...
-
園での器物破損
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
うつ病で職場を退職後も、保育...
-
保育園の登園時間について。 保...
-
2つの保育園をかけもちでパー...
-
私は保育園に通ってたんですが...
おすすめ情報