dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近、大家族の番組が多いような気がします。ビッグダデイとか石田
さん一家など。昔から、その時々でこの手の番組って必ずありましたが
(名前は忘れたけど、中学生の女の子が妊娠出産、シリーズ化していまし
たが、後にその子が以前にも出産していたのがばれて騒がれていた?
家事もちゃんとやっていて頑張ってるなと思って見ていたのでちょっと
ショックでした。) こういう大家族ってどういう経路で見つけてくるん
でしょうか? 今は、子沢山の家庭も少ないと思うし、全ての大家族
がTVに出たいと思っている訳ではないですよね。 本人からの売込み
なんかもあるのかな?  
 それと出演料も発生すると思われますが、幾らぐらいなんでしょうか?

A 回答 (6件)

ニュース番組の「ほのぼのネタ」に出たことがあり、外注である、製作会社の人から、聞いた話ですが。


・地道に、知人などに、広く、声をかけておく。
・地元紙ではなく、ローカル紙から、記事を拾う。(山田さん宅に8人目の赤ちゃん誕生。というニュースが、報じられているそうです)
そして、出演の交渉だそうです。
大家族シリーズの当初は、ドキュメントと、いうことで、ノーギャラだったそうですが、今の大家族は、自分たちがお金になることは、知っているそうです。
ドキュメントで、なくなった証拠に、取材員が、家族に介入してきていますね。
ドキュメントなら、空気であらねばならないはずです。
蛇足ですが、青木さんちは、もう、表舞台に出ることは、ないんでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか。そのギャラっていうのは大体幾らぐらいなんでしょう?
私個人の考えですが。ギャラを貰っていても当然かなと思います。
プライバシー全開ですし、出演しているということは家族の意見が
一致して実現出来ることですから。(それに本当に隠したい事は
見せないでしょうし)
 100~200万ぐらいはもらってるのかな?
そうそう、青木さんでした。長女、家の事頑張ってやっていて
けなげでしたよね~。でも、中学で二回出産って・・・。
父親も気がつかなかったのか? せめてちゃんと育ててあげて欲しい
です。  回答有難うございました。

お礼日時:2007/09/29 14:40

記憶違いかもしれませんが・・・。



最初の子が施設にって『あざみ』ちゃんのことじゃなかった
でしたっけ?
お父さんとお母さんがどうしても育てられなくて
施設に預けて、だいぶ大きくなってから
引き取ったんじゃなかったかな?
いきなり沢山の兄弟の長女になってしまったと
記憶してましたけど。

違ってたらすみません。
でも二人目出産したんですね。
    • good
    • 2

家族選びについてはしりませんが・・・。


青木家の場合は取材に入っている間は一ヶ月一人につき10万円と聞きました。(出演料)
本当なのかどうかわかりませんが。
でもそのくらいもらっていてもいいかもと思ってしまいます。

私も同じくあざみちゃんの妊娠出産はショックでしたが、
あの放送していた子供の後にももう一人生まれてますよ。
それは参考URLにあざみちゃんのお父さんがメッセージを書いています。
これもまたショックでした・・・。
結婚してないのに更に子供ができてしまうなんて。。。

参考URL:http://blog.takeshobo.co.jp/massuguni/author/ind …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

...びっくりです。。。参考URLには書いてませんが、3人目だと
思います。最初の子は施設に預けてると思う。(たしか放送されていた)
子供の誕生は喜ばしい事だけど、;ナンダカナァ:と思って
しまいます。 避妊はせず出来たら産むという事なのかなぁ。
ま、ちゃんと育って欲しいですね。
回答有難うございました。

お礼日時:2007/10/01 06:08

 私もずっと出演料どれくらいもらってるんだろう。

と思ってました。
 よく大家族が、夏休みなどに、なんとかお金の工面して旅行に行きますよね。それを見るたび、絶対にテレビ局が旅行代出してるくせに。って思って見てます。
 ”こちらで費用は負担しますから旅行に行きましょう”ってことで行ってるんだろうな~と。
 全然回答じゃなくてすいません。感想でした。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思われるのも無理はないです。割と経済的に苦しい家庭
が多いです。食費だけでも馬鹿にならないし、教育費なんかも
かかるでしょうし。工夫して節約料理とかやってますよね。
 その中で、イベント、レジャー費は出しにくい、でもTV局
としては、盛り上がり部分が欲しいから(常に家でゴロゴロ
では2時間持たない)ちょっと援助を,,,って事でしょうかね。
  いろいろな家庭があって面白いですね。

お礼日時:2007/09/30 05:06

素人なのでもちろん憶測の域を出ませんが、参考までに。



五つ子ちゃんの番組が好きでよく観ていました。

乳幼児期、お宅なかに大量のオムツの段ボール箱がありました。
そのオムツメーカーは番組のスポンサーで、確か、その箱には「非売品」の文字があったような・・・。
金銭のやり取りはわかりませんが、それをみて、あぁ、こういう援助を受けてるんだなぁと思ったような気がします。

オムツ・ミルク代は一般家庭でもバカにならないですからね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどぉ~!!細かいところまで良く見てますね~。
オムツも×5ですもんね。大家族も大変だ、、、。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/29 07:23

売込みより、スタッフが見つけてきて、交渉するのだと思います。


日常のプライバシーがなくなるので、家族にとっては苦痛になるでしょうから。
一年に一回の旅行が楽しみぐらいのものでしょう(あくまで推定)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。そうですね。あれだけプライバシー晒したら
大変ですよね。精神的によほど強いか、もしくは鈍感でないと
シリーズ化は難しいですよね。子供達も成長するんだから。

お礼日時:2007/09/29 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!