dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し説明が悪いかもしれませんが宜しくお願いします。
よく、バラエティー番組で、「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします」って言うときの映像が、番組の内容で、出演しているタレントや、フリップにぼかしが入っていますが、あれはなぜぼかしが入っているんですか?教えてください!!

A 回答 (1件)

憶測ですが・・・



このようなシーンでトーク番組などで大勢の出演者がいて出演者の胸に名札が付いているような場合、その名札にもぼかしがかかっています。
そしてスポンサーの字幕が消えるとすぐにぼかしも消えます。
おそらくどこかのスポンサーから
「スポンサー名を表示している間は、バックに映るスタジオ内の文字という文字を全て消して欲しい。視聴者にスポンサー名を見せるのが目的なのに、もし視聴者が
『あ、いまスポンサー名表示の後ろで面白い顔をしているコメディアンは誰かな? 名札には何と書いてあるのかな? スポンサー名の表示、邪魔なんだよ!』
というようなことが起きたらどうするんだ!
こちらはスポンサー名を覚えてもらおうと思っているのに、スポンサー名を読んでもらえないばかりか、むしろ視聴者に
『スポンサー名の表示は面白いシーンを邪魔する厄介な存在だ!』
と逆のイメージを植えつけてしまうではないか!
そうなったらTV局は責任が取れるのか!
 全ての文字を消したまえ!」
ってな圧力がかかったものと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどなるほど!!そうそう、名札にも入っていますよね。目からウロコです。ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/03 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!