電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆様よろしくお願いします。
うちの可愛いラブラドールの2歳の男の子なのですが、調教などにも出さず、家族で頑張って見てるのですが困っている事があります。
雄のワンコを見ると大きい子でも小さな子でもとにかく闘争心むき出しにして向かって行こうとするのです。パパとだと力があるのでいいのですが、
ママだとやはり大変です。闘争心を抑える方法はあるのでしょうか?
皆様教えてください。待っています。

A 回答 (3件)

うちの紀州犬もそうですよ。


根本的に「身内以外は皆外敵か!?」って感じの犬ですし・・・(「もういい、わかったがな」て言えば静かになります。)

でも、ラブがそうなら子犬の時の環境かも知れないですね。発情期だけじゃなくとにかく相手が雄なら戦うってことは性的なもんじゃないですな。
それは本当に「ケンカ越し」ですか?
遊びたくて遊びたくて仕方ないんじゃないですかね?

いずれにせよ時間はかかるでしょうが矯正可能ですよ。
知り合いか誰かに強力してもらい、飼い主同士が仲良くなりましょう。まずあなたの家族が相手の犬を受け入れることです。
「また向かって行くんじゃないか?」「抑えれるだろうか?」って不安がすでに犬に「サトラレ」てるんでしょう。彼らはやけに敏感ですので・・・
時間はかかりますが治りますよ。

最後に去勢で性格はまず変わりません。
性的本能が失われるのではなく、性的手段が奪われるだけです。去勢した犬の飼い主ならわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「サトラレ」てるかも・・・貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/20 19:08

こんにちは。


 ひとえに、躾が成功していないのだと思われます。
 イヌの躾に関する書籍はお持ちですか?もしお持ちではないなら、是非一冊購入されて勉強してみてください。もし、本の通りに対応してもダメ、という場合には専門家の力を借りた方が良いと思います。一般の方で対応しきれない場合には、迷わず専門家の力を借りましょう。
 イヌの躾を詳しく指導してくれる獣医師とか、ドッグトレーニングなどをあたったほうがいいでしょう。2才ということですし、またNo.1の方と同様「トラブルを防ぐ」ということを考えれば、早い方が良いでしょうね。時間がかかるとは思いますが、きちんと対応すればかならず治まると思いますよ。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2002/08/20 19:06

交配をお考えになっていないのならば、去勢手術を受けるという選択肢もあります。

「去勢手術を受けるなんて、ペットが可哀相だ」とお思いになられるかもしれませんが、動物の去勢手術の場合は、必ずしも、そうではありません。去勢手術を受ければ、オスは、従順な性格になります。また、去勢手術は、様々な病気の予防にもなります。自治体や獣医師会は、無計画な子犬の繁殖を防ぐために、去勢手術や避妊手術を助成しています。手術代や入院費用の一部を負担してくれる自治体や獣医師会もあります。一度、お住まいの地域の自治体や獣医師会の対応状況を、お調べになられるとよいと思います。

不妊去勢手術助成の実施状況
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_singi/n …

その他に効果があることは、きちんと躾をするということです。本やHPを参考にして、ご自分で躾をすることもできますし、訓練師に頼んで、躾をしてもらうこともできます。闘争心を剥き出しにして、他の犬に食い掛って行く原因は、やはり、我が侭に育てていることにあります。きちんと躾れば、そのような行為はなくなります。

最近、飼い主間のトラブルが増えてきています。トラブルに巻き込まれたり、起こしてしまったりする前に、手を打っておいた方が得策です。

参考URL:http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_singi/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もトラブルが一番怖いのです。きちんと出来るよう頑張ります。ありがとうございました

お礼日時:2002/08/20 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!