重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

B級グルメという言い方がいいかわかりませんが、たとえば・・・
・出来立てのカレーより、次の日の朝に食べるカレー
・生卵かけご飯
・硬くなった大福を揚げたもの
のようなもので。
以前雑誌で「ご飯にコーラをかけて食べると、あのシュワシュワっとしたのど越しがたまらない」というのを読んで驚きました。そういった創作料理でも結構です。
で、私は「揚げた次の日の、衣がしなっとしたとんかつ」です。

A 回答 (18件中11~18件)

肉まんにバターまたはマーガリンをつけて食べる。

 お肉とバターのハーモニーがたまりません!!
子どもの頃からこんな食べ方をしています。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おいしそー!!!!!!熱々のものにバターってたまんないですよね。すばらしい発想だ。感激。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 23:18

中国家庭料理のトマト&タマゴ炒め(正式名称なんだっけ?)が好きです。

私の好みはスープタイプではない炒めタイプの胡麻油入りです。
ご飯が進みます。家庭で簡単にできます。基本材料はトマト、卵、ショウガ、ねぎ、ごま油ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トマトと卵の中華炒め・・・でしょうか。いま調べてみたのですが、スープタイプ(酸っぱい)とオムレツ見たいなのとふたつありました。正式名称が見当たりませんでしたが。
どっちもおいしそうでした。私の好きなものばっかり入ってます!!回答者さんの考えているのと合っていればいいですが。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 23:16

B級グルメというより「私の好きな一風変わった食べ物」みたい(笑)



私は「砂糖をたっぷり入れた甘~い紅茶に、ちぎった食パンをひたして食べる」ものが好き…でした、小さい時。
最近は全然しませんが、路線は「ご飯にコーラ」と同じだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか優雅な午後のティータイムが楽しめそうですね。
うちの母が好きそうだ。今度一緒にやってみますね。
ミルクは入れないでストレートティーですか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 21:55

面白い質問なのでまた答えよ~っと。



これは灰谷健次郎の作品に出てくる料理を元にしているので、私のオリジナルではないのですが、
「ソースチャーハン」
ザク切りにしたキャベツを炒め、そこにご飯投入。
パラパラになるまで炒めたら、ウスターソースで味付け。
ここで隠し味!
ケチャップをちょっと入れるのじゃ。
ムフフフフ。

もう一つ。
焼きそばに、タバスコをかけて食べてみてください。
甘・辛・酸で、アジア風焼きそばに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。思いついたのジャンジャン書き込んじゃってください!^_^/
「ご飯投入」っていいですねー。のってまいりましたーーー!!
シンプルなところがまた何とも。
タバスコひとつでアジアになっちゃうんですね。今度やってみます!
ありがとうございました。またお待ちしております。

お礼日時:2007/10/01 21:50

二日目のモスバーガー。


レンジで温めて食べると、しっとり濃厚な煮込みハンバーガー?になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて聞きました。ファーストフードの二日目って。
私、ホットチリモスチーズバーガー(名前違ってたらすみません。ハラペーニョとチーズとデミグラスソースのバーガーです)が好きなんですがあれでもできるんでしょうか。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 21:42

納豆とこまかくちぎった海苔をごはんにかけてしょうゆ多めにかけてまぜまぜしたものが超ウマス!



落ち込んでて食欲ないときもこれたべるとごきげんになります。まじで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納豆+ご飯+海苔って黄金のトライアングルって感じですよね。(大げさ?)でも海苔でまいて食べてました。
今度ちぎって混ぜてみます。しょうゆ多めってのも好きだなー。しょっぱいのが好きなので。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 21:38

カップヌードルカレー味を食べた後のスープにご飯を入れて食べる。



カップラーメンは、日清カップヌードルじゃなきゃ、ダメ。
普通にダメ~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、わかる!!
私もカレー味のラーメンはカップヌードルでないと満足できません。
ちょっと溶け切れなかったカレーのルーなんかにあたると超し・あ・わ・せ・・・・・。(すみません^^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 21:34

私の家では、そうめんを食べた後の麺つゆに、冷ご飯を入れて食べます!



ほどよく薄くなった麺つゆで、サラサラっとお茶漬け感覚で食べますv

これ、私の家では当たり前だったので、高校まで、一般家庭ではポピュラーなものだと思ってました^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もざるそば食べた後に、ご飯入れたりしてました^^;
「冷ご飯」てところがいいですね。夏向きですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!