
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>メーカー別に電波の弱い強いはあるのでしょうか。
都市伝説に似たものですよ・・・
あったとしても確実ではないです。
>他のドコモやauに比べて電波が弱いのは知っておりますが少しでも電波がマシになるのであれば機種変更したいと思っております。
私はPHSですが携帯に変更する予定なので各社比較勉強中です。
ソフトバンクとドコモは方式も周波数も一緒ですが多少ドコモが良いのはサービス期間が少し長いのと、穴を潰してきたからでしょう。auが強いのは周波数の電波特性による物だから安定感が良いのが理解できます。それでもキャリア変更できずに我慢するのは何かの要因があるのでしょうね。
>東芝が電波がマシだと聞きますが東芝がメーカーの中で一番ですか?よろしくお願いいたします。
かつてPHSですが東芝製を使っていましたが特別強くは無かったのですが、二台持っていて安定感にはばらつきがありました。機械ですから当り外れはあるかも知れません。任天堂DSの通信でも2台で繋がりにくいのとマシなのがありますから・・・
私的には端末よりもキャリアの問題、品質の問題だと思いますけどね。
市街地でしたら屋外、屋内の両方でPHSの方がソフトバンクよりマシだと思っています。
周囲では不思議な現象が起きてます。
ソフトバンクユーザーは他社へ変更し、他社ユーザーは新規加入で2台目として契約する方が多い。これって既存ユーザーはさっさと品質が良いキャリアへ変更したいけど、他社ユーザーは980円で通話無料ならって考えなんでしょうね。キャリア変更では無く新規でサブ機なのはどれだけ信用されてないんだって話ですよ。ソフトバンクの新規加入者は増えているんですけどね。

No.3
- 回答日時:
SoftBankの中ではノキアが一番感度が良いです。
私は702NKIIと904SHを使っていますが、ショープ端末はちょっとした障害物があると電波が弱くなりますね。
ノキアの方は短いトンネルの中等でも2,3本電波が立ちます。(ちなみに最高で7本表示です)
vodafone時代に作られたシャープ端末は基本的に感度が悪く、SoftBankになってから作られた最近のシャープ端末はそんなに悪くはないという感じです。
巷でもノキア端末の電波の感度は良好だという意見が多いですよ。
No.2
- 回答日時:
根本的な解決にはなりませんが、3Gに加えて2Gでも契約したらどうでしょう。
今後は2Gのサービスエリアの改善はみこめませんが、地域によっては3Gより2Gのほうがまだましなところがあるかもしれませんので。私の田舎では、3Gよりも2Gのほうがサービスエリアは広いです。3Gの展開が遅れているのです。ソフトバンクのショップで2Gの機種を借りて調べてみるか、プリペイドカードの機種を買って試してみてはいかがでしょうか。3Gはこれからも多少なりとも改善されるでしょうから、3Gエリア充実アンケート(下記参考URL)で意見を述べるなりして、そのあいだはじっと我慢の大五郎ですね。
プリペイド機種は、その電話番号のまま、ホワイトプランへ契約変更(2G)できます。そのさいの事務手数料も2008年3月までかかりません。もちろん解約も自由です。いちばん安価にホワイトプランに新規契約できるコースでもあります。
参考URL:https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
SoftbankのSIMをSIMロック解除...
-
携帯電話がロックされました 解...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
格安SIMスマホとsoftbank iphon...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
iphone4のSIMロック解除がうま...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
XVIDEOSの続き
-
好きがわからない彼氏
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
スマホ料金について
-
彼女との通話が苦痛です。 遠距...
-
いずれの と いずれかのはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ソフトバンクが電波が悪い理由
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
端末の位置情報ってSIMを変えて...
-
スマホで電話とメールだけの契約
-
docomoのサブブランド
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
ソフトバンク製iPhone6+の端末...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
ワイモバイル 電波入らない
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
複数回答可項目、SPSSへの入力...
-
中国(ソフトバンク)⇔日本(ソフ...
-
ワイモバイルについて ワイモバ...
-
Softbankで料金未納で赤ロム化...
おすすめ情報