
DVgate Plusバージョン1.3を使って、miniDVの映像をパソコンに保存する方法について3点お尋ねします。
☆ファイルの種類は[DVコーデック avi2.0(.avi)]でキャプチャされます。オートキャプチャをしますと、[シーン]というたくさんのファイルがパソコン内に作られてしまいます。
オートキャプチャの開始だけで、60分まるまる1つのファイルを作ることはできないのでしょうか。
☆もしできない場合、出力画面で[シーン]の各ファイルをまとめて結合して保存すれば1つのファイルになるかと思います。
そのときに、保存するファイルの種類をキャプチャ時と同じ[DVコーデック avi2.0(.avi)]を選択すれば、もとのminiDVから画質の劣化はまったくないファイルができあがるのでしょうか。
それとも、結合という作業が入るので劣化してしまうのでしょうか。
☆また、音声のサンプリング周波数は[32kHz][44.1kHz][48kHz]から選べるのですが、一番良い状態(miniDVと同じ状態)で出力するにはどれを選べば良いのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オートキャプチャで1つのファイルへ結合が良いと思います。
別の見方をすればチャプターを改めて設定するよりはるかに便利です。AVI→AVIなので結合することにより劣化は見受けられません。サンプリングは48kHzが一番良いです。
DVgateはまだDVDがメジャーになる前、DVからDVの編集用に用いるよう発展してきました。こまめに撮ってこまめに編集といった使い方に威力を発揮します。
カセット1本撮って1本DVD化(もしくはMPEG2へ変換、保存)、特に編集をしないという方はPowerProducerやMovieWriterの方が作業的に簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- Excel(エクセル) Excelについて。 Excelからcsv変換したいのですが、 やり方はファイル→名前をつけて保存→ 7 2022/07/27 01:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVgate PlusでのminiDVからパソ...
-
自分で取った動画をホームペー...
-
動画が見れません
-
こんなフリーウェアってありま...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子rmvbの動画をwmv...
-
音声読み上げブラウザについて...
-
録音音声にエコーを掛けられる...
-
電子ボイスを使うには。
-
NetPLEXTALKというソフトはどう...
-
倖田來未さんのDVD再生の時…
-
CD→wave→tta→wave→CD
-
携帯動画変換君で.wmvを.m4vに
-
youtubeの動画をドコモ用に変換...
-
動画の保存方法
-
デジカメで撮影した動画をGI...
-
TMPGEncについて
-
Windows Media Player の映像が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hugflashについて
-
動画結合ソフト
-
asfファイル形式の編集ソフトに...
-
mplayerのバックグラインド実行...
-
hotfileでダウンロードしたので...
-
isoをaviに変換したい
-
MP4の結合について
-
動画を1つにまとめたい
-
avi.001ファイルの結合の仕方教...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
.264という動画ファイル
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
RealPlayerの2つの動画を繋ぐ方法
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
Windows Media Playerの再生の...
-
DVDをリッピングするとチャプタ...
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
レグザリンク
おすすめ情報