重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーソフトの『携帯動画変換君』というソフトを使って
拡張子が「.wmv」の動画を「.m4v」(i-pod用形式)に変換する
方法を探しています。
ちょっと難しい方法でもいいので(できれば簡単なほうがいいですが)
知っている方がいたら教えていただけないでしょうか?
お願いします。

A 回答 (3件)

3GP_Converter034の中に


README.txtがありますが読みましたか
抜粋です
FAQ(本当に本当によくある質問と答)

Version 0.23からffmpegに「Windowsから」動画を供給するためにAvisynthエンジンを連動
させるコードを組み込みましたので、どうしてもWMVなどを変換したい場合は
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?gro …
こちらのページからAvisynth 2.5以上をダウンロード・インストールすれば、自動的に
Avisynthエンジンを使い読み込もうと試みます。
が、これでもまだ読み込めない場合は多々あります。

Avisynth 2.5以上を入れても無理な場合の対処法は
一度Windows付属のムービーメーカー通せば変換出来るかと・・
    • good
    • 0

直接の回答ではないのですが、AnyVideoConverterをお勧めします。


私も『携帯動画変換君』にトライしたのですが、どうも上手くゆかず、このソフトを見つけました。直感的に分かり易いインターフェイスで重宝してます。是非一度お試しを。

参考URL:http://www.nwlab.com/?p=357
    • good
    • 0

?質問の意味がいまいち解りません。


iPod向けの動画を作成するためのソフトである携帯動画変換君を使うのに何故変換方法を訪ねているのでしょうか?
iPod向けの設定が用意されている筈ですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問がわかりにくくて申し訳ありません。
『携帯動画変換君』を使って.wmvのデータを.m4v形式に
変換しようとしたらエラーが出て変換できなかったので
なんとか出来るようにする方法はありませんか?
ということです。
詳しい事はわからないのですがどうやらデフォルトの設定の
『携帯動画変換君』では.wmvに対応していないようなので。

お礼日時:2008/08/05 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!