
こんにちは。今、妊娠初期ですが大きさが心配です。最終月経は8月14日にありました。周期は29日です。9月12日の生理が来ず14日に検査薬で陽性が出て18日に産婦人科にいきました。何も写らず1週間後と言われ25日に行くと胎嚢10mmでした。
ずっと薄い出血もしてたので漢方を処方してもらい29日に行くと6週4日と言われました。生理からだと7週入ってるはずなのに・・・と思ってましたが今日10月5日に行くと胎芽が8.4ミリで6週半ばとまた言われました。心臓も動いてますが先週も今週も6週と言われ不安です。こんなものなのでしょうか?同じようなかたいますか?ちゃんと育ちますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の場合、もっとずれちゃってましたが、無事育って健康そのものですよ。
今、1歳4ヶ月の息子ですが(3人目)、最終生理が8月15日。
夏は生理周期が乱れるので、のんびり構えてて、10月3日に妊娠検査薬で調べたら、陽性。
翌日、慌てて病院へ行ったら(生理周期から言うと既に7週~8週だと思ったので)、胎嚢6mmで妊娠4~5週って言われました。
その後、2週間後に心拍確認、11月の始めにやっと、大丈夫って事で、母子手帳を貰いました。
母子手帳を貰う時点で、妊娠週数も修正されましたが、最初より1週間くらい早く排卵した事になってました。
質問者さんの場合、既に心拍確認まで出来てますから、もう2週間の辛抱じゃないでしょうか?
つわりでお辛くて、悪い方向に考えちゃうのも判りますが、赤ちゃんの生命力を信じて、乗り切ってあげてくださいね。
ありがとうございます。最終生理も同じくらいでとても安心できました。つわりがあるほうが赤ちゃんは元気といいますがつわりも特にないので余計に心配でした。
あと検診まで5日間ありますが赤ちゃんを信じてゆったり待ちます。
ありがとうございました(^^)
No.2
- 回答日時:
最終月経から数えた週数は、あくまでもその2週間後に排卵があったとしての週数です。
普段の周期から数えても、実際の週数は7週3日ですよね。妊娠時の周期は、排卵が遅れていたとしたらまだ数日のズレなので、考えられる範囲内だと思います。妊娠9~11週ごろになると、その時の大きさで妊娠週数が修正されます。(1週間から10日ずれる場合もあります)それまでの暫定週数なので、あまり気にしないほうがいいかもしれません。
頑張って心臓を動かしてくれてるのですから、生命力を信じてあげましょう。
ありがとうございます。そうですね(^^)心臓をがんばって動かしてくれてるので、赤ちゃんを信じてゆったり生活してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
3人の子供の父です。
かって、病院の産科の医師と連絡を取りながら、破水がちょっとおきた時、やっと入院許可がおり、妊婦の妻を、マイカーで、3度とも連れて行きました。でも産まれたのはほぼ6時間以上経ってからでした。
妊娠の週数は、受精似たときの排卵日の直前の生理開始日を0日目として40週後が出産予定日となりますね。これは人によって変わることはありません。そういうように決められているわけです。勿論、出産予定日前に産まれる方、予定日を1週間過ぎても産まれない方もいます。あまり胎児の大きさが大きくなりすぎれば、難産や帝王切開になりますし、早く生まれすぎれば未熟児になります。大体胎児が2kg~3kg台で産まれてくれば標準ですね。
産科の先生が言われるのは平均と比べて胎児のサイズが何週間位に相当するサイズに育っていますよ。ということかと思います。順調に育っていれば、先生の言われる週数で一喜一憂する必要ないですよ。あくまで妊娠直前の排卵日の生理開始日から週数を数えるのが万国共通のことです。そして出産日は40週後、普通胎児も出来るだけお腹の中にとどまっていたいのだと思いますが、それでも大きくなりすぎると妊婦さんの骨盤の隙間の産道を通り抜けなくなりますので、その時期になったら、出てこようとします。それができない場合は、医師が陣痛促進剤や帝王切開という手段で出して誕生させてくれます。
>先週も今週も6週と言われ不安です。こんなものなのでしょうか?同じようなかたいますか?ちゃんと育ちますか?
大丈夫ですよ。母親は不安がってばかりいると、胎児にも伝わってかえってよくないですよ。くよくよしないで、生まれる時になったら、赤ちゃんは自ら出てきてくれます。気を大きく持ってくよくよしないでおおらかな気持ちで過ごすことが一番大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7週目でCRL4.9ミリ?
-
2月9日に生理きて今月まだ来て...
-
出産予定日から分かる受精日の...
-
生理始まり1週間後に中出ししま...
-
来年6月21日出産予定の安定期は...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
基礎体温の高温期って10日間有...
-
死産になった赤ちゃんへの贈り物
-
このセックスのやり方だと男の...
-
5週1日で卵黄嚢がみえませんで...
-
排卵日チェッカーについて教え...
-
妊婦と心電図
-
産み分け 女の子のHの仕方に...
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
ルナルナにでてくる排卵予定日...
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
満員電車のせいで流産
-
流産した友達へのお見舞い
-
流産後に体質が変わることはあ...
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!生理終わって2,3日後...
-
妊娠5週目です。胎のうの中に二...
-
胎嚢27mmもあるのに他に何も見...
-
4月生まれの子どもを産むには…
-
最近妊娠がわかり婦人科を受診...
-
妊娠週数ってこんなにずれるの...
-
2月9日に生理きて今月まだ来て...
-
最終月経開始日が4月2日で 排卵...
-
5w1dで初診を受ける場合胎嚢確...
-
妊娠4週?
-
7週目でCRL4.9ミリ?
-
計算が合わないのですが。。
-
生まれ月を選んでの子作り
-
生理始まり1週間後に中出ししま...
-
たびたび失礼します。crl4.4ミ...
-
本当に悩んでいます。
-
彼女の妊娠について。最終月経...
-
4月生まれにするには
-
生理終わり9日で中だし
-
来年6月21日出産予定の安定期は...
おすすめ情報