dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壁紙をデスクトップに載せたくて壁紙のサイトに行ったんですけどサイズが小さくて実際に載せてみると何か不自然なんです。サイズを変えたり複数の壁紙を同時に載せることはできるんでしょ~か??よかったら教えてください。あと全然関係ないんですけど顔文字ってどうやってだすんですか?顔文字を変換してもでてこないし・・・。

A 回答 (5件)

>サイズを変えたり複数の壁紙を同時に載せることはできるんでしょ~か??


画面のプロパティの「表示位置」のところを「拡大」とか「並べて表示」にすれば。
でも、複数の絵を同時にはできません。

>顔文字ってどうやってだすんですか?顔文字を変換してもでてこないし・・・。
MS-IMEなら、変換モード(「般」をクリックして)を「話し言葉優先」を選びます。
「かお」と入力して変換すればいろいろ出ます。
    • good
    • 0

http://www.kaomoji.com/kao/

ここにたくさんの顔文字があるので
コピペして登録すると便利ですよ。

参考URL:http://www.kaomoji.com/kao/
    • good
    • 0

もし壁紙のサイトに行ったとき、絵の大きさが何種類かあった場合は、自分のパソコンのデスクトップサイズに合わせた絵を選ぶと綺麗ですよ。



複数の壁紙を同時に載せるには・・・ディスプレイの設定でデスクトップにWEBコンテンツを表示で、いくつか画像を載せて作ったWEBページを表示するとか、マウス乗せると切り替わるWEBページとかJavascript使えば複数の壁紙を同時にもできるようけどHTML知らないとややこしいですね。動画GIFにするとできないこともないけど異様に動作が重くなるからおすすめできないし
    • good
    • 0

こいつならできそう。



参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/03/ …
    • good
    • 0

壁紙は指定するときに[表示位置]に[拡大]を指定すると画面いっぱいのサイズに拡大されます


複数の壁紙を同時に表示する方法は存じません
予め画像編集ソフトで1枚の画像にまとめておくしかないかもしれません
顔文字を変換候補に出すには、はIMEツールバーの変換モードを[般]から[話]に変更してください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!