
現在、ダウンロードできるMTのバージョンは4のみのようなのですが
MT4は再構築でエントリーの内容が消えるなどといった致命的なバグが
あると聞いたので、安心して使えるMT3を使いたいと思っています。
sixapartのサイトを見たら、Q&Aに下記のような記述がありました。
●MT4発売後、MT3は購入できませんか?
MT3の販売は終了しますので、MT4のライセンスパックを購入してください。
MT4のライセンスでMT3をダウンロード、利用することができますが、
利用できるのはMT4かMT3のどちらか一方だけです。
MT3でユーザーを追加したい場合もMT4の追加ユーザーライセンスをご購入ください。
実際にMT4のライセンスを購入してMT3をダウンロードされた方はいらっしゃいますか?
このことについての説明が少く、ちゃんとMT3が入手できるのかどうか不安なため
質問させていただきました。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
確かですね・・・、MT4には無償の個人ライセンスがあるのですが、
その購入(DL)画面でVer.をMT4かMT3.35が選べたような…?
うろ覚えなんですが、お試し下さい。
>アドバイス
MTを触ったことがないのなら、MT4をオススメします。
MT3 → MT4への切り替えはプロでも戸惑うほどのギャップがありますので、
いずれMT4に変えるつもりなら、最初からMT4でいいのでは?
>致命的バグ
致命的ならそのうち解消されるはずです、必ず。
フリーソフトならまだしも5万円以上もするソフトですからね。
お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
他にもいろいろな方に聞いたところ、CHI-512さんがおっしゃる通り
バージョンの選択が可能なようですね。
安心しました。
アドバイスを参考にさせていただいてMTを使っていこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン ツールをずっと起動させておくだけのPC 2 2022/06/10 02:10
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- その他(パソコン・周辺機器) 同じソフトを共有する 1 2022/06/17 19:08
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管パワーアンプ このダイオードはどういうものでしょうか? 5 2022/05/10 11:12
- その他(コンピューター・テクノロジー) 再起動しても、MT4を止めない 3 2023/03/24 05:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MovableTypeのバージョンについて
-
Win 2000 のドメインコントロー...
-
データソース名および指定され...
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
ORA-12170のエラーについて
-
fortissimo EXA追加シナリオパ...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
正しいSQLなのに「ORA-00936: ...
-
OraOps10.dllのエラーについて
-
WiFi環境があればTikTokLiteは...
-
AnyDVDとレジストリKey
-
DB2で SQL1032N start databas...
-
ODBCの設定でSQLServer名がでない
-
いきなりPDFインストール時にpr...
-
qmailでBackscatter登録された...
-
Enterprise Manager を使用し、...
-
RELICSのアップデートパ...
-
Oracle Call Interfaceについて
-
SQLサーバー認証でログインを作...
-
DiskSuite4.2の推奨パッチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SAIを違うPCで使いたい
-
OracleDBとOracleApplicationSe...
-
Solaris9での学習環境の構築
-
オラクルのライセンスコストを...
-
Gif's on the Fly GD1.3
-
Oracle Database XEの知名度
-
ORACLE導入
-
Microsoft Office 2010
-
オラクルを自宅サーバーに導入...
-
Windows Server CAL(Client Ac...
-
Oracleの種類、購入について
-
oracle thin driver はタダ?
-
Oracleを購入したいのですが
-
DBサーバの構築でマスタをOracl...
-
オラクルを練習
-
ホットスタンバイ構成の際のラ...
-
社内利用のOfficeのバージョン...
-
MovableTypeのバージョンについて
-
商用(動物病院)で使うDBについて
-
オークションで購入したパソコ...
おすすめ情報