
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車種ともともとのサイズはどんなですか?
元のサイズは205/55R16か195/65R15くらいですかね?
もともとのサイズと比べてあまり幅の広いものにするとハンドルを取られやすくなったり燃費が落ちたりします。
なので自分は205/50R17をお勧めします。
205/50R17のほうが安いでしょうし。
コーナリング性能を求める場合やミニバンのような車重の重い車で
少しでもタイヤの負荷能力が高いほうが良いという場合は225/45R17が良いと思います。
自分の場合は205/60R16の車に215/50R17・225/50R17・215/55R17
のどれにするか悩んで結局225/50R17にしました。
カーブを曲がる時の感じはずいぶん良くなりましたがハンドルを取られやすくなりました。
早急の回答有難う御座います。
仰るとおりですね!
以前長文で質問すると質問内容が分かりずらいから~
と指摘された為、今回は簡単文面で質問しました。
現在の装着は225-40-18なんです。
タイヤの買い替え時期が迫ってきていますから
ホイールも一緒に購入しようと考えています。
ローダウンさせているからこれ以上車高が下がると
車検がNGになりそうです。
だからタイヤの直径を気にしてるんです。
しかも今回は資金難の為、現在装着サイズの購入は
難しい状況なんです。
しかも家族から乗り心地をと希望がでてるから
45か50に変更なんです。
中古では!と言われそうですが
今までこだわり、ずっ~と新品購入していますから・・・
No.3
- 回答日時:
外形寸法維持は 良い考え方ですねー すばらしい
7Jで225履けなくは無いですが キツイです
リム部からむくっとタイヤが膨らむ感じでカッコ悪いでしょう
225の幅 履く車って超ハイパワー?
見た目の迫力だけは出ますが 流れたら修正効かないですよ
タイヤトレット幅を広くすると トラクションは掛かり易くなりますがパワー食われ クラッチorATFに負担が掛かります 燃費も悪化
ローダウンだと フロントはオフセットを気にしないとインナーフェンダー擦らないか注意して調べて下さい
コスト的にも 205-50-17がお勧め
早急の回答有難う御座います。
外形寸法維持は 良い考え方ですねー すばらしい
>そう言っていただけると嬉しいです。
リム部からむくっとタイヤが膨らむ感じでカッコ悪いでしょう
>やはりそう思いますか?引っ張りタイヤは好きではないから~
現在は、225-40-18を装着しています。
タイヤの買い替えに伴い
乗り心地とコスト面からサイズを落とそうと考えています。
直径を気にしてるのは、これ以上車高を下げると
車検がNGになりそうです。
現在最低地上高が100ミリ程度なんです。
仰るフェンダーの件ですが、既に加工済みですから
気にしなくても大丈夫なんです。
オフセットの計算も過去の経験から得意なんです。
中古では?と言われそうですが
こだわりでず~と新品購入してるんです。
コスト的にも 205-50-17がお勧め
>ん~引っ張りになりませんかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- バイク車検・修理・メンテナンス スズキ・ジクサーSF250に乗っています。 タイヤ交換の時期が迫っておりタイヤの選定をしております。 2 2022/05/23 00:28
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- カスタマイズ(車) C-HR ホイールサイズについて!! 2 2022/10/20 07:59
- カスタマイズ(バイク) ZRX1100に180サイズのタイヤは装着できますでしょうか? これからバイクを購入したいために、色 1 2023/05/29 18:04
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの空気圧 7 2022/10/31 17:50
- カスタマイズ(車) スイフトスポーツのホイールについて 5 2023/06/22 08:40
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 ナット形状 4 2023/03/27 08:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
グランビア4WDのインチアップ
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ・・・・どういう乗り方...
-
ZX-12Rのタイヤサイズ変更につ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
17インチ 7J のホイール...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
バモスホビオ タイヤ空気圧
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
スズキのkei のタイヤのサイズ...
-
クムホタイヤってどうなんでし...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
タイヤ変更、205/60/15→225/50/...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
Dトラッカーに履かせるタイヤサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
5.5j
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
車をぶつけた時ってどんな感じ...
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
スタッドレス装着でステアリン...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報