
No.3
- 回答日時:
ABSを接着する方法は色々有りますので3種類の方法を
お教えします。
(1) 当然模型を作るなら模型屋へいっているはずなので
モデラーズの接着剤(サラサラタイプ)が汎用性も
高くgoodです。
(2) 強度が必要なら、2液硬化エポキシ(冬期は1分硬化
がベスト)
接着面を紙やすり(400~600ぐらい)で軽く荒らし
ておくと剥がれ難くなる。
(3) 難接着素材用瞬間接着剤
ホームセンターにいけば必ずある。
(2)同様接着面を荒らしておくとよい。
まとめ
最近模型のマルチマテリアル化が進み接着、塗装に
問題が生じることが多くなりました。
その対策として時々ホームセンターや模型専門店に
訪問し、新素材の情報を集めるのもまた模型作りに
は楽しいことと思います。
以上
ありがとうございます。
昨日とりあえず東急ハンズでセメダイン社の"ABS用"と書かれた接着剤を買ってきました。(たったの170円でした。)
これで一応事は足りるかも知れないのですが、"モデラーズ"(わかりやすい名前ですね)の接着剤も探してみます。
エポキシはガンプラブームの頃に使った記憶があるのですが、扱いが面倒で、使いどころがよくわからなかったのでその後使用することはありませんでした。
模型作成では通常どのような場面で使用するものなのでしょうか?
では失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ベビー服 背中の上のところが少しだけ破れた服があります なおしたいのですが糸で縫うのが一番だと思いますが 接着 5 2023/01/21 09:08
- 車検・修理・メンテナンス 20セルシオのバンパーの材質は樹脂ですか?PPですか?またもしそこにモールなど接着剤でつける場合、何 1 2023/03/07 10:07
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルの接着剤や塗料に詳しい方に質問です 写真と接着剤を誤って倒してしまいその時怪我していた傷口 5 2022/05/29 13:01
- リフォーム・リノベーション 玄関扉(品番記載致します)の材質を知りたい 4 2023/03/14 00:08
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- その他(芸術・クラフト) レーザー加工機でのABS樹脂の彫刻について 3 2022/12/13 21:15
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の床材の腐食部分を取り除いたのですが、床材が合板の為ささくれが多いので接着剤の様な物で 3 2022/09/17 16:48
- アクセサリ・腕時計 Gショックを仕事で毎日着けています。 ファインレジンとかいう素材のメタルっぽいベルトなのですが、汗を 4 2022/03/25 10:19
- その他(ホビー) 後日溶剤で剥がれる 接着剤 1 2023/01/19 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスター用に寝床をDIYしよう...
-
カチカチに固まる接着剤ありま...
-
瞬間接着剤を溶かしたい
-
バック等の底に付いている底鋲...
-
アクリル水槽を自作しましたが。
-
ボンドG17に対する疑問
-
発泡スチロールを鉄板に接着したい
-
サンドパウダーの使い方
-
革と金属を接着するには
-
ガラスと樹脂を強力にくっつけ...
-
合皮の切り口には…?
-
つまみ細工をしております
-
ABSとシリコン素材の接着
-
フェルトとプラスチックをつけ...
-
両面テープで、剥がす時、引っ...
-
ABS樹脂の接着について
-
この接着剤分かる方
-
接着剤で絶縁する方法はありま...
-
厚さ2mmの透明アクリル板どうし...
-
ナイロン6とナイロン6を、接着...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バック等の底に付いている底鋲...
-
革と金属を接着するには
-
ハムスター用に寝床をDIYしよう...
-
カチカチに固まる接着剤ありま...
-
ポリプロピレン(PP)とABS樹脂...
-
マスキングテープに協力接着剤...
-
ABSとシリコン素材の接着
-
ボンドG17に対する疑問
-
エポキシ接着剤をお使いの方
-
スマホのバックパネルを剥がし...
-
天然石(ビーズ)に付着した接...
-
木材とアクリル板の接着について
-
接着剤の耐久年数は・・
-
発泡スチロールを鉄板に接着したい
-
後日溶剤で剥がれる 接着剤
-
接着剤のとりかた
-
ねじや可変コンデンサを固定す...
-
フェルトとプラスチックをつけ...
-
タイルカーペットの接着剤除去
-
両面テープで、剥がす時、引っ...
おすすめ情報