
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ん?スタンドアロンで?ネットワーク上のワークグループ内のPC?
システムのサービスとして起動させることが可能ですが、aminisrator権限での起動になります。ということは、それを使うユーザは管理者と同じ権限を持つことになります。外部からアクセスしても管理者の権限が手に入りやすい状態です。それをお望み?
方法はありますが、セキュリティを考慮しないと余計なトラブルを招く結果になる恐れもあります。
ところで、何故にログインしないでアプリ起動などを?
お返事ありがとうございます。
説明不足ですみません。
ネットワーク環境はワークグループ内の計算機です。個人利用です。
バックグラウンドで動く解析ソフトを使っているのですが、
PCには常時電源が入れてある状況なので、ログオフしている時にでも
CPU資源を活用できないかなぁと思ったのです。
サービスはアドミン権限の上での実行なのですか。
セキュリティを考えるとアレですね…
あきらめたほうがいいのかなぁ。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問のアプリケーションが特定できないと判断できないのですが、一般のアプリケーションはユーザーインターフェイスが使用できないのでバックグラウンドで起動しても意味がないですね。
ロングオンしない状態で走るアプリを作りたいと言う話でしたら通常のアプリケーションではなくサービスと言う形態にして作ればsystemに登録すれば自動で起動できます。
お返事ありがとうございます。
その起動したいアプリケーションというのは解析ソフトの一種で、
普段実行している分にはユーザインタフェースを必要としないので、
バックグラウンドで実行させようかなと思ったのです。
サービスというのは「AutoExNT サービス」とかいうものでしょうか?
友人に聞いたことがあるのですが…
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一度もログインをせずにと言うことでしょうか?
それなら、簡単に出来る方法はタスクを利用しては如何でしょうか。
「コントロールパネル」→「タスク」
・スケジュールされたタスクの追加を開いて実行させたいアプリケーションを
選択した次の画面で、「コンピュータ起動時」と言うのがあるのでこれを選び
実行させるユーザ名/パスワードを入力して、登録すれば次回起動時から
ログインせずに自動で起動してくれますよ。
その他、ログイン時とか条件が組み合わせれるのでやってみては如何でしょう。
お返事ありがとうございます。
説明が不明確ですみません。
自分が考えていたのは、ログアウト時に自動実行する、ということです。
残念ながらタスクの起動条件にログアウト時というものは無かったんですが、
これを参考に思いついたことがあるので、試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 e-Gov電子申請アプリケーションからGビズIDのアカウントをログアウトしたい 1 2023/07/04 20:21
- LINE PCでラインを使う場合について教えてください。 3 2023/07/10 11:07
- LINE PC版のLINEは自分でログアウトしない限り、自動的にログアウトすることはありませんか?もしありまし 1 2023/08/14 21:06
- X(旧Twitter) Twitterについて。 ツイートがひっかかってログアウト?された状態になり、ログインしようとすると 1 2022/10/13 20:50
- その他(動画サービス) OKWAVE ログインと会員登録 13 2023/04/09 15:40
- PHP 「teratail」での回答内容がいまいちわかりません。 1 2022/09/10 05:05
- メルカリ メルカリで商品を買ったのですがログアウトして再ログインしようとしたら出来なくなってしまい運営に復活さ 1 2022/04/22 19:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンで大学のメアドを使ってGoogle Chromeにログインしていたのですが、ドキュメントがロ 3 2022/06/05 18:22
- Instagram インスタの複数ログイン 今自分のアカウントが知らないところでログインされています。 知らない人の端末 2 2022/08/20 16:54
- 教えて!goo 教えて!goo 1 2022/05/08 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DHCP Clientサービスが勝手に停...
-
Apache起動エラー
-
Mac スリープしない。
-
ERROR 0189:Invalid RFID Confi...
-
ethtoolでリンク速度変更できない
-
マイナス記号を▲で表す方法
-
不明配線の捜索ツール
-
MsgBoxの中にある数字や日付の...
-
クリスタルレポートの改ページ...
-
VectorWorksの安い入手方法を教...
-
WinXP対応ソフトがインストール...
-
スリープ状態とロック状態の違...
-
【VBA】計算結果に小数点第2位...
-
中古のパソコン購入 オフィスの...
-
blackjumbodogでメールサーバー...
-
ASIO4ALL(v2.9)の出力デバイ...
-
UPS(無停電電源)のコンセント...
-
ニンテンドー Wi-Fi USB コネク...
-
Parallels Desktopでどうしても...
-
VBでエクセル出力の文字を太字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Apache起動エラー
-
DHCP Clientサービスが勝手に停...
-
ログアウト状態でのアプリケー...
-
点検で全館停電。ネットワーク...
-
起動、終了のログを見る方法
-
iosでpcのエロゲーを動かすアプ...
-
statdの停止の影響
-
IISが落ちた場合の動きについて
-
WindowsServer2008でタスク実行
-
ERROR 0189:Invalid RFID Confi...
-
Windowsのサービス起動エラーお...
-
LAN内の IPアドレスを調...
-
Windows2Kのシステムログが壊れた
-
複数台(200)パソコンの起...
-
schtasksでの継続時間の指定
-
タスクスケジューラの複数タス...
-
Windows7 シャットダウンについて
-
パソコンの遠隔操作のサポート...
-
ウィンドウズの起動時間と終了...
-
ヘルプとサポートのエラー
おすすめ情報