
初めて投稿させていただきます。
先日、Yahooオークションにてエレキベースを出品し落札されました。
以下に現在までの流れを記述します。
落札者から「かんたん決済での支払いを希望する」との事でしたので、かんたん決済の登録を行ないました。
登録としては、郵便局口座および口座名義人名を設定し、その後落札者へ登録が完了の連絡を行ないました。
落札者がかんたん決済による支払いを行い、当方にYahooから決済受付の連絡が来ました。
実際の口座に入金がされてから商品を発送しようと考えておりましたが、落札者から何度も連絡があったので、入金の確認を待たずに商品を発送しました。
その後、Yahooより受取口座の登録がされていない旨のメールが届きました。
登録情報に誤りがないか確認したところ、口座番号には誤りはありませんでしたが、口座名義人の登録に誤りがあるかと思い変更し再度登録を行ないました。※元の登録では姓名の間に全角スペースが無かった事に問題があるのかと思い、再度登録時にはスペースを入れました。
数日後、また同様のメールがYahooより届き、何が間違っているのか解らない為、Yahooに連絡しました。
Yahooからの回答では登録情報と入金先との相違ついては解らない、指定した金融機関へ確認して下さいとのことでした。
そうしているうちに、口座登録が完了されなかった為、かんたん決済による受付がキャンセルされてしまいました。
キャンセルの連絡メールの中では再度かんたん決済による処理は行なえないので、落札者と連絡をとり、入金について相談してくださいとの旨が記述されていました。
その後落札者へメール・電話にて連絡を行ないましたが、一切連絡が取れない状態にあります。(落札者は評価を見ても2年前に悪いが2つある程度で、現在も出品など行なっているようです)
また、Yahooから来たメールの内容にあったよう、金融機関へ確認ということで郵便局へ行き経緯を説明し、なぜ入金されないか説明を受けたところ、郵便局側でもそういったことは解らないと、回答されました。
当方の問題点
・入金確認前に商品を発送してしまったこと。
・一度目の口座登録変更時に、別の金融機関に変更しなかったこと。
落札者の問題点
・決済キャンセルの連絡はYahooおよび当方より連絡が行なわれているが、一切何の返答もない。
Yahooへの疑問
・2回目の受取口座の未登録のメールが来たのが10月6日で、当方からの質問に対しての回答が10月7日、それで金融期間に確認して下さいといわれても、次の日の10月8日も祝日で郵便局はやっていないので聞きようがない、挙句10月9日に決済のキャンセル。
・決済処理時に登録している口座への入金が出来ないことに関して、なぜ出来ないかが解らないのか?
このような状況の場合、今後どのように対応を行なっていけばいいのでしょうか?
長文及び文章が煩雑で申し訳ございませんがアドバイス等よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>このような状況の場合、今後どのように対応を行なっていけばいいのでしょうか?
質問者のPCでの”ぱるる”名義の打ち込みミスですんで、
対応は、下手に出まして落札者に再度手続きをお願いするか、
あるいは、ぱるるないし銀行口座への直接の送金をしてもらうしか
ありません。
>当方の問題点
・入金確認前に商品を発送してしまったこと。
これは、問題点でも何でもありません。
僕も、かんたん決済での手続き完了のメールがきまして、
マイオークションでのかんたん決済の明細で入金予定日など
確認できましたら、発送をしてます。
落札者が確信犯ですと、取り返すのは難儀するでしょう。
因みに、近県なんですか?
近県でしたら直接出向きまして、ベースを取り返すなり
代金を受け取るなりした方が、早いでしょうな。
間違っても、詐欺だって騒ぎ立てないように。
質問者に非がありますんで。
回答ありがとうございます。
一度は落札者は入金しようとしているので、詐欺だとは思っておりません。
北海道と神奈川なので、直接は中々難しいもので・・・
とりあえず落札者へは、都度連絡行なってみます。
(ただ、全然連絡が取れない状態です・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かんたん決済がキャンセルされ...
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
ATM振込で領収書は出る?
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
「入金確認しました」に対する...
-
銀行に入金したいが、口座番号...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
銀行に預けている米ドルを他の...
-
銀行員さんが自宅に来る
-
振込の催促
-
組戻ってなんですか?
-
SBIネット銀行に届出印ってあり...
-
児童手当についてです。 今日振...
-
500万円を振込むいい方法を...
-
メルカリで商品が売れた場合の...
-
亡くなった人の銀行口座からお...
-
外国銀行口座からの日本での預...
-
ゲームトレードの支払いはネッ...
-
ゆうちょの口座番号を振り込み...
-
月曜日が、給料日なのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooかんたん決済で詐欺に遇い...
-
【Yahoo!かんたん決済】発送の...
-
Yahooかんたん決済利用時、入金...
-
ヤフーかんたん決済、入金のタ...
-
支払いが完了しているのに商品...
-
ヤフオクでコンサートチケット...
-
ヤフーのかんたん決済について...
-
出品者に質問、かんたん決済の...
-
落札者もかんたん決済が信用で...
-
yahooかんたん決済について
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
「入金確認しました」に対する...
-
振込の催促
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
メルカリで商品が売れた場合の...
-
銀行に入金したいが、口座番号...
-
ATM振込で領収書は出る?
-
SBIネット銀行に届出印ってあり...
-
500万円を振込むいい方法を...
おすすめ情報