
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No,3です。
Benjamin Teacherと言う方は、以前タマタマ知っただけで詳しくは知らないのですが一度プレイを見て情熱に感銘を受けました。
動画サイトの直リンクを貼り付けるのは違反なのでこのサイトを参考にして下さい(多分コレなら大丈夫と思います)
http://enokuma.blog.shinobi.jp/Entry/236/
youtubeで「One Handed Guitar」で検索して下さい。
片腕のピアニストや盲目のミュージシャンの方は沢山居られます。手足が不自由でも首にホルダーをかけてのハーモニカや口笛が出来ます。
口が不自由なら鼻歌やハミング位は出来ます。
少しでも身体の一部が動くならリズムを刻めます。
身体の全てが麻痺状態でも心の中では無限に音楽は出来ます。
ベートーベンは晩年、耳が聴こえなかったそうです。
健常者である私が失礼を承知で言わせて頂きますが、あなたは「音楽」をするのには全く問題は有りません。
何と言ってもあなたは「音楽をして見たい!」思っているのですからね・・・
気持ちがある限り絶対に大丈夫ですよ。
お礼が遅れてしまってすみませんでした。
リンク先の動画や記事、とっても参考になりました。
いえいえ、全然失礼なんかじゃありませんよ!
温かいお言葉とっても嬉しかったです。
またyoutubeさん等で勉強して、ギターなどを買ってみようかなと思っています。
本当に今回は有難う御座いました!
No.5
- 回答日時:
右手のみで演奏するのか、左手も補助的に使うのかというのが、
判断の分かれ目ですが、
右手だけなら、クロマチック・ハーモニカ。
左手を開閉させて音をふるわせる奏法は、
無理なので、ノドでビブラートを付けて
それをあなたのスタイルとするといいと思います。
左手も補助的に使うなら
スチールギターなどいかがでしょうか?
ハワイアンやカントリーなどで使われています。
あまりやっている人がいないので、
この楽器を演奏できる人は、バンド活動でも掛け持ちは、
当たり前というぐらいモテモテですよ(笑)。
左手でスライドバーを持つ事が出来ないと思いますが、
何か工夫して左手に固定する必要がありますね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86% …
スチールギター見てみました!
テーブルなどに置いて使う物なんですね?
ギターに憧れていたので少しイメージとは
違う感じなのですがスライドバーを持つ事なら
何か補助を使えば簡単に出来そうですね。
こちらも検討してみたいと思います。
有難う御座いました!
No.4
- 回答日時:
ギターについては他の方が回答されていますし、興味のある、好きになれそうな楽器を始められるのが一番だと思いますのが、飽くまで参考までに。
トランペットは片手でバルブを操作し、もう片方の手で楽器を支えるという演奏フォームなので、片手が不自由でも比較的ハンディキャップを感じずに演奏できる楽器だと思います。
音楽を楽しめるようになるといいですね。
No.3
- 回答日時:
まず、思いつくのが「Benjamin Teacher」と言うロック系のギタリストで右手が肘の先くらいまでしか有りません。
でも、そん所そこらのギタリストより上手いです。
ジプシージャズギタリストの「Django Reinhardt」と言う人はヤケドで左手が癒着して2本位しか動かないのに素晴らしい演奏を残しています。
名前は忘れましたがフラメンコギタリストの方で右手が事故か何かで失った為、弦を弾く装置を制作し、足で操作して演奏をしているのを見たことが有ります。
他にもロックの人で事故で左手の握力が無くなり元々右利きなのを左利きに変えた人もいます。
一応上記の方々は右利きの人です。動画サイトなどで検索してくださいね。他にも障害を持ったギタリストは意外とたくさん居ますよ。
あなたの場合は「左利き用のギター」で始めれば大丈夫だと思いますよ。
正直、不可能な演奏方法は有るかも知れませんが、逆に誰にも真似できない演奏の可能性をあなたは秘めています。そのハンディキャップは乗り越えると大きな自信と武器になると思いますよ。
音楽は最終的には「こうでなくてはいけない!」って事は無いです。あなたなりに解釈して好きなように演奏しても何の問題も有りません。しかもそれが他の人に受け入れてもらえればとても素晴らしい事です。
カタく考えずにチョット2~3曲練習して身近な人に「少し聴いてよ」って感じに披露して「すごいね~カッコいいね。」って言って貰えたらシンプルに嬉しいものですよ。
他の楽器だとしても工夫と情熱が有れば大丈夫です。
音楽演奏は素晴らしいものなので今すぐにもチャレンジして下さいね。
すみません。こんな事言うと図々しいのですが
Benjamin Teacherさんの事を詳しく教えて貰えませんかね?
色々検索してみたのですが辿り付けなくて…。
有名な方でも障害を持った方がいっぱい居ると聞いて
凄く嬉しかったです。
色々な情報有難う御座いました!
凄く勇気になりました!
No.2
- 回答日時:
ご存知の通り、通常のギターは左手で弦を押さえ、右手で弦を弾いて
演奏します。右手はピックだけ使えればなんとかなりますが、左手の指
で細かい作業ができないと、ギターらしい演奏は難しそうです。
でも、左利きの人用のギターというものが存在します。これは通常の
ギターと左右が逆に作られていて、右手で弦を押さえ、左手で弦を弾いて
演奏するようになっています。何らかの補助具を使って、左手でピックを
使えるようにして、右手の指で弦を押さえれば、この楽器を演奏できるかも
知れませんよ。好きな楽器を練習するのが一番でしょうからギターがお好き
なら、選択肢の一つにはなると思います。問題は教則本は右利きの人用が
ほとんどですから、指づかいなど左右逆に読まなければいけない部分があ
ることでしょうか。
あぁ!それは思いつきませんでした!
そうですね、やはりギターで弾いてみたいと思うので
何とか出来ないかなと思っていたんです。
補助具があれば出来そうな気がしますね。
少し調べてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
弦楽器は指で弦を押さえます
指のかわりになるものがあるのならいいのではないでしょうか
どのような状態かわかりませんが、楽器は和音を奏でる時に必ず同時に2本以上の弦を押さえます
和音を奏でなくてもいい、単旋律だけでもいいというのならできるでしょう
他に声楽はどうでしょうか
またピアノも右手だけで十分メロディーを楽しめるかと思います
マリンバ、打楽器系統、または作曲などもいいかもしれません
興味あるものをやっていけるといいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 知的障害者ですが、音楽は好きなのでアコースティックギターやピアノで弾き語りしてみたいなと考えています 4 2023/05/03 01:28
- カップル・彼氏・彼女 同棲中の彼氏1人になりたい 7 2022/05/28 13:03
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- その他(ホビー) 音楽系詳しい方教えてください! 1 2022/06/17 17:57
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者は物事の上達で健常者の何倍くらいかかりますか。 知的障害者です。ギターで弾き語りをやりたい 6 2023/02/12 22:02
- 楽器・演奏 中一です。ギターかピアノだったらどちらを始めるのが良いでしょうか? 13 2022/08/28 19:27
- 楽器・演奏 bondっていう女性グループが使う、サイレント・チェロってどんな特徴の楽器ですか? 2 2022/08/14 19:35
- 楽器・演奏 ミニミニギター(1/4 23インチ)について。 ギター全くの初心者で、 ギタレレを始めてみようと思い 1 2023/01/04 09:07
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギのブリッジピン
-
阿部ガットについて詳しい方い...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
ゼロ・フレットの有るフォーク...
-
チューニングが合いにくい?
-
エレガットが弾きたいギター初...
-
ギターのポールピースについて
-
障害者がギター
-
ギターで学校のチャイム
-
ギターのDm9の押さえ方がイマイ...
-
買って間もないギターナットが...
-
ピックギターの弦
-
ギター初心者!!
-
ジョン・フルシアンテの使って...
-
ダダリオとアーニーボールの品...
-
アコギを海潮風に当てるとよく...
-
ギターのダウンチューニングに...
-
ギターについてです! 最近ギタ...
-
買う弦を間違えてしまった
-
TAB譜なんですが、この弦を弾く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORIGINAL FANA L 300
-
ヤマハ No.20というギターを買...
-
アコギでJAZZは可能?
-
アコースティックギターとフォ...
-
阿部ガットについて詳しい方い...
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
ギターで半音上げチューニング...
-
チューナーのことで質問させて...
-
ギターのポールピースについて
-
左利きのギタリストで有名な方...
-
エレキギターの弦外れてしまい...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
ピックギターの弦
-
フロイドローズの付いたギター...
-
買う弦を間違えてしまった
-
ゼロ・フレットの有るフォーク...
-
アコギを海潮風に当てるとよく...
-
「弦高」の読み
-
YASHIOというギターのコトを教...
-
ジョン・フルシアンテの使って...
おすすめ情報