アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知的障害者は物事の上達で健常者の何倍くらいかかりますか。

知的障害者です。ギターで弾き語りをやりたいと思っていますが、私には無理そうですかね…?一応、CやAmなどのコードは抑える分には問題ないくらい理解してきます。音程率は84%くらいです。やや音痴です。

A 回答 (6件)

唄は余り好きでは無いですしピックを持つこともないですが,私でしたら効き耳に意識を集中します。

(目でも良いんですよ)コードを弾くとしても親指と他の4本の指は分けて弾きます。親指は効き耳側の首の側面とウエストのくびれ部分の2箇所意識し親指とその出音をコントロール・認識します。。ゴルフでいう壁の意識に近いかもしれません。足を組んだ状態として座面の接しているお尻の骨を意識し他の4本の指と出音をコントロール・認識します。弦を抑えている左手は無意識ですが集中してない目や耳でコントロールされています。唄は喉仏をで響かせる感じでしょうか。ピックを持ったり座り方を変えたり立奏したりするとまた感覚も身体操作も変化するので実験して下さい。場合によっては体の中央のラインに位置する箇所や頭の天辺や逆も意識する必要が出てくるかもしれません。私にしてもっと良い弾き方はないかと考えていますし、なるべく伝わる様に書きましたが伝わり辛いかもしれません。音感が良い方は音感に身体が従って動くので余り苦労しないかも知れません。私は逆なのです。
    • good
    • 0

あとは、問題は初期コストと楽器の選び方ですね。



例えば中古でも個人売買は内容的に出鱈目な出品が多く、全くお薦めできませんし、楽器屋でも小さい所よりは大手の方が安心なのかといえば、これまた問題を抱えたギターを騙し騙し売っているケースが多いのです。

かといって新品は値段が高いだけでなく、近年のものは、といっても、もう15年も前くらいからなのですが、材の品質が極度に悪く、耐久性にも難のあるような物がとても多いのです。

ですので、続くかどうか分からないような趣味に高額を出すというのもあれだと思いますので、可能であれば、ギターの知識のある人に(軽くメンテくらいは出来る人)お店まで一緒に来てもらい、その中からもっともコストパフォーマンスのいいものを選ぶようにしたほうがいいように思います、、、。

もしそれが難しいという場合には、こういったサイト等を利用して、信頼出来そうな楽器屋さんや予算範囲内での希望スペックの楽器を、詳しい人に紹介して貰うようにしてください。


    • good
    • 0

異色の経歴を持つ30代後半の女子です、病気や障がいだけで、決まる事では無いので、何とも言えません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったらいいですが…。
知的障害は簡単に言うと「何事にも不適合」なので、不安な気持ちが強いです。

お礼日時:2023/02/21 22:19

健常者でも音痴な人は沢山います。

コードを抑えられない程不器用な人もいます。大事なのは歌とコードの意味を理解しているかどうかだと思います。楽器ごとに適した感覚と身体操作の関係性がありますから研究してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!どう研究すればいいでしょうか…。

お礼日時:2023/02/21 22:18



自閉症の方のピアノ演奏です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵ですね!音楽性がすごく優れている方なんですね

お礼日時:2023/02/21 22:18

教材や練習の仕方、レッスン等との相性次第ですし、とくに健常者のほうが上達が優れているなんてことはないですよ。



健常者でもコード一つ押さえられずに脱落する人続出ですし、自閉症や知的障害を持つ人でもプロのように、しかも心を込めて演奏できる人もいます。

なので知的障害かそうでないかというよりも、先程も言ったような内容や楽器の種類との相性の方が大きいように思います。

私が一昔前にギターをしていた頃にも、0から始めて、1週間のうちにドレミと5つぐらいのコードを覚え、街中で弾き語りをしてお小遣いを稼いでいたくらいですので、語学の学習等と同じように、その必要性があれば上達はより早くなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。知的障害者は理解力が乏しく、手先が極端に不器用な人が多いので、健常者でも難しいF,B,Bmなどで諦めてしまうのかな…と思ってしまいました。
相性が合うか心配ですが、チャレンジしてみようかな…。

お礼日時:2023/02/21 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!