
PHP初心者です。画像のアップロード機能を作成中です。
$path="/home/○○○/public_html/admin/w/p/5.jpg"
move_uploaded_file($_FILES[MAINPHOTO]['tmp_name'], $path)
で画像をアップしようとしたところ、次のエラーが出ます。
Warning: move_uploaded_file(/home/○○○/public_html/admin/w/p/5.jpg) [function.move-uploaded-file]: failed to open stream: Permission denied in /home/○○○/public_html/admin/aaa.php on line 125
Warning: move_uploaded_file() [function.move-uploaded-file]: Unable to move '/tmp/phptC2x2A' to '/home/○○○/public_html/admin/w/p/5.jpg' in /home/○○○/public_html/admin/aaa.php on line 125
ローカルのadmin以下にw/pフォルダはきちんとあります。そこに5.jpgは存在してません。またアップする画像は別名です。
phpは4.2を使用しています。
サーバーはレンタルのkagoya.netを使用しています。
分かりやすい説明よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Unix/Linux のスキルはございますか?
ファイルやディレクトリ (Windows で言うフォルダ) には、全て「権限」というものがございます。
吐かれたエラーメッセージを見てみましょう。
... : Permission denied in /home/○○○/public_html/admin/aaa.php on line 125
... aaa.php の 125行目の処理で、許可されていない事が原因でエラーとなっています。
画像をアップするディレクトリに、Web サーバプログラム (apache でしょうか…) がファイルを書き込むことができるよう、権限を与えてあげれば解決します。
PHP のソースコードをサーバにアップする際、FTP などでアップしていると思いますが、そのツールで画像保存用のディレクトリに書き込み権限を与えてあげることができるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- PHP imageフォルダに、画像をリサイズして保存する時のファイル名を変更したい 1 2023/05/30 11:39
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
WSHやVBSについて
-
JAVA内で複数のファイルを削除...
-
PHPのWarningとは?
-
PHPの実行結果画面について
-
iアプリは、jarファイルをダウ...
-
上位ディレクトリ名(フォルダ...
-
O/Rマッパーの選定
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
C♯での特殊ディレクトリ取得に...
-
renameでのPermission deniedエ...
-
PHPでディレクトリ名のみ表示す...
-
rmdirでフォルダが消せません
-
includeが出来ない訳とは?
-
LinuxからNASを使用したときの...
-
図に示す階層構造で,現在のデ...
-
makefile でファイルをコピーす...
-
ローカルサーバーでパーミッシ...
-
実行ファイルの識別方法?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
makefile でファイルをコピーす...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
FTPでのファイルとディレクトリ...
-
visualstudioでc#のdllができない
-
VB.NET 最下位のディレクトリ名...
-
MkDir関数
-
現在位置より2つ上のディレク...
-
DLL のロードの順序
-
rmdirでフォルダが消せません
-
Subversionで、ファイルをリネ...
-
絶対パス?絶対アドレス?意味...
-
define でのルートディレクト...
-
Visual C++ 2005 Express Editi...
-
ツリーメニューを縮小させたい
-
JAVA内で複数のファイルを削除...
-
fopenでファイルが開かない場合...
-
Smarty includeでテンプレート...
おすすめ情報