
以下のように Dice クラスがあります。このクラスはサイコロの役目をします。
サイコロの目は Random クラスを継承して擬似乱数を生成しています。
Main クラスでは、Dice インスタンスを2つ生成してサイコロを10回振った結果を
コンソールに出力します。
しかし、Dice クラスは Random クラスの nextInt メソッド以外は
UnsupportedOperationException をスローして使用していません。
つまり、相続の拒否しているので継承を使用すべき実装ではありません。
Random クラスを継承ではなく委譲を使用した実装に変更してください。
import java.util.*;
public class Dice extends Random {
// コンストラクタ
public Dice() {
super(314159L);
}
public Dice(long seed) {
super(seed);
}
@Override
public int nextInt() {
// サイの目は最大6で、返される値は0~5なので+1した値を返す。
return nextInt(6) + 1;
}
@Override
public void nextBytes(byte[] bytes) {
throw new UnsupportedOperationException();
}
@Override
public long nextLong() {
throw new UnsupportedOperationException();
}
@Override
public boolean nextBoolean() {
throw new UnsupportedOperationException();
}
@Override
public float nextFloat() {
throw new UnsupportedOperationException();
}
@Override
public double nextDouble() {
throw new UnsupportedOperationException();
}
@Override
public double nextGaussian() {
throw new UnsupportedOperationException();
}
}
public class Main {
public static void main(String[] args) {
Dice dice01 = new Dice();
Dice dice02 = new Dice(456L);
executeDice(dice01);
executeDice(dice02);
}
private static void executeDice(Dice dice) {
// サイコロを10回振ります。
for (int i = 0; i < 10; i++) {
System.out.printf("%d, ", dice.nextInt());
}
System.out.println();
}
}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
// java.util.Random への参照を持つ
// Dice と書いていたのは Random に訂正させてください
private Rabdom rand = new Random();
public int nextInt() {
return rand.nextInt(6) + 1;
}
--------------------------------------------------
>>>は、全体的にどの様に記述すればいいのですか?
何かの課題のようですね、ですのでヒントだけです
@Override
public int nextInt() {
// サイの目は最大6で、返される値は0~5なので+1した値を返す。
return nextInt(6) + 1;
}
元のコードはこれですよね、これは自分自身で 1~6 の乱数を発生させる
処理をしていますが下記コードでは
public class Dice {
private Random rand = new Random();
public int nextInt() {
return rand.nextInt(6) + 1;
}
実質は Random インスタンスでの処理ですよね
この様な実装にして Main クラスから同じように動けば
問題ないかと思います
回答くれた方々ありがとうございます。
まだまだ初心者なので、ちょくちょく質問など書き込む機会が
あると思います。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
// java.util.Random への参照を持つ
private Dice rand = new Random();
public int nextInt() {
return rand.nextInt(6) + 1;
}
この回答への補足
すみません。質問した者です。
下記の
// java.util.Random への参照を持つ
private Dice rand = new Random();
public int nextInt() {
return rand.nextInt(6) + 1;
}
は、全体的にどの様に記述すればいいのですか?
(どの様に記述し直せばいいのでしょうか。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでの不均一なサイコロをつくるプログラミングがわかりません 4 2022/06/07 13:10
- C言語・C++・C# 大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい 8 2023/05/07 13:29
- C言語・C++・C# クラスのメンバ変数を基準に並べ替えをしたい 5 2022/12/25 17:40
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタンス化の条件分けについて
-
クラスのロードが出来ない
-
VC++でクラス変数の定義方法。
-
デッドロックに関して1
-
GPSで取得した値を別のクラ...
-
下記のコードを実行すると、Mai...
-
JBuilderの使い方
-
ヘッダファイルのインクルード...
-
内部クラスから別の内部クラス...
-
Android static finalクラス
-
回答が分かりません。どなたか...
-
Staticイニシャライズについて質問
-
Javaコンストラクタthisとsuper...
-
int型で「005」
-
別ファイルのclassの読み込みに...
-
フォームBeanのメソッド内で変...
-
JavaのGUIプログラミング
-
【初心者】javaコンパイルエラ...
-
C#にて別クラスの関数を使いたい
-
継承について質問させていただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラス間でのデータ参照
-
範囲外の数値を代入したらエラ...
-
関数内の変数に<summary>コメン...
-
C#にて別クラスの関数を使いたい
-
c++,ある関数のクラスから別の...
-
構造 他のクラスの構造体を別...
-
C#でほかのファイルにある自作...
-
C++でfriendクラスにしているの...
-
import と extends について
-
Java リフレクションについて
-
無名パッケージからのインポート
-
visual studioのデザイナ画面で...
-
ひとつのファイルにクラスは1つ?
-
違うクラスからの変数の共有化
-
C#のクラスライブラリでメッセ...
-
継承したクラス側のクラス名の取得
-
Java
-
java-別クラスの変数の使い方を...
-
C# インターフェイスの実装
-
デシリアライズでオブジェクト...
おすすめ情報