
私には、脈の無い人にばかり恋をしてしまう癖があるようです。
もう30歳をこえたイイ歳ですが、男の人と付き合ったことがありません。好きな人と手をつないで街を歩いたりしてみたいですが、私には両思いというものが奇跡です。
20代の時間の大半は趣味に没頭していて、男の人とつきあうことなんか頭になく、自分の時間至上主義でした。でもだんだん、身も心も「これじゃマズい」と思うようになったのか、恋するようになりました。
果敢にアタックしていく方だと思います。
でも完膚なきまでに振られたり、恋した後で相手にラブラブな彼女がいると知り嫉妬で苦しむなど、難しい相手ばかりを好きになってしまうのです。
逆に、人に好かれるのは昔から苦手です。好意を寄せてくれる男性は、嬉しいと思いながらも恋愛感情が芽生えず、お断りという結果になります。(そんなに何人も現れたわけじゃないですが)
向こうからのアタックを受けて意識するようになって、こっちも好きになってしまう、ということが自分には起きないんです。
私は、自分が先に好きになって相手も自分を好きになってくれる、そういう恋に憧れていて、そうじゃないと嫌なんです。
追っかけていくタイプなのでしょう。
前置きが長くなりましたが、自分からアタックするタイプの方で、成功してる方、何でもいいのでこれから生きていくにあたってアドバイスお願いします。
この年齢になるとフリーの人見つけること自体が大変なのに、恋しても負け戦ばかりで、最近は「もう恋なんかしたくない…」と絶望しがちです。恋することに前向きになるためにはどうしたらいいでしょうか。
情けない質問ですみません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
20代後半男性です。
よくある『恋に恋している』症状ではないですか。好きな人がいるわけではないけど、恋がしたいという状態です。相手よりも自分の感情が一番だから、そういうことが起こるのです。
恋→恋愛→愛
こういう順番があるの、分かりますか?両思いは奇跡ではなく、『恋愛』の段階です。margalet19さんは、アタック派だそうですが、それは一方的な思い込みを吐き出してるだけですよね。『恋』は一方的なもので、『恋愛』は相手あっての関係です。因みに、『愛』は一生涯続くものです。
恋愛は一方の思いが強すぎると失敗するのです。『負け戦』になってしまうのです。両方の思いが同じくらいでないと、上手くいかない。経験上分かりませんか?
>私は、自分が先に好きになって相手も自分を好きになってくれる、そういう恋に憧れていて、そうじゃないと嫌なんです。
追っかけていくタイプなのでしょう。
追ったり追われたりの関係は、結局長続きしません。対等の関係ではないから。『憧れて』とか『そうじゃないと嫌なんです』とか言いますが、30こえて『イイ年』で、もう『絶望』しないためにも、自己中心的な恋愛観から脱却した方がいいのではないですかね?好意を寄せる男性はお断りということを繰り返しているのも、因果応報みたいではないですか?
なんか偉そうなこと言ってるな、と感じるかもしれませんが、根本的なところに問題があるように思えてならないです。テクニックだけで交わせると、ホントーに思いますか!?
>恋することに前向きになるためにはどうしたらいいでしょうか。
『勝ち戦』をしたいのなら、相手を尊重することです。相手を認める。相手には相手の感情があるので、がっつかず焦らず、相手に歩調を合わせて『恋』を『恋愛』に育てることです。
年下が生意気言ってすみませんでした。応援しています。
厳しいお言葉ありがとうございます。
まさにその通り。恋に恋する状態と自覚しております。
なぜなら、これまで恋愛経験がなかったからです。普通の人なら中高生くらいで経験する「恋に恋するお年頃」ってのが、今更来てしまっているのでしょう。
ご指摘のように一方的に気持ちぶつけてダメならハイ次、そんなことの繰り返しです。
とはいえ感情の制御は難しく、一度火がつくとメラメラと燃え上がってしまいます。まるで狩人のような獲物狙いの闘志です…。
自己中心的な恋愛観から脱するには、燃え上がっているときにもガッつかないよう、冷徹に自分を戒める必要があるようですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
読んでて感じたのですが質問者様の言うアタックとはどんなものなんでしょうか??
私が受けた印象だと「好き、好き」と押して、押して、押していくみたいに感じたのですが。
そうだと仮定して答えさせていただきますと
アタックって押すだけじゃダメなんだと思います。
押したり、引いたりして相手と駆け引きするのがアタックだと思います。
またアピールはするものの肝心な所は男に決めさせるべきです。
アタックというとこっちがどんどん行くって感じですが、こっちからは「好き」ってことをほのかに匂わせて押しつつ、後は男に動いてもらって手のひらでころがすみたいなもんだと思います(笑)
その印象の通りです。
駆け引きというのが苦手で、好きになったらとことん押しまくってしまいます。
>アピールはするものの肝心な所は男に決めさせるべきです。
>男に動いてもらって手のひらでころがすみたいなもんだと思います(笑)
おお~すばらしい。やりすぎてはいけないのですね。具体的なアドバイスありがとうございます。
読んでいて思いますけど皆さん本当に恋愛経験豊か…。自分のダメっぷりがますます情けなくなりましたけど、良いアドバイスたくさんいただけて、今後に活かして行ける気がします。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
現在自分もアタックして、玉砕しそうな勢いの男です。
片思い→失恋 本当に疲れますよね。
「好きになってくれる人だけ、好きになれたらいいのに・・・」
何かの雑誌でこの詩を目にしたとき、すごく共感してしまいました。
続けて、とある詩集から
「結婚はね、やっぱり一番好きな人とはできませんでした・・・」
正直妥協も必要なのかなって感じてしまいますが、それって悲しいですよね。
ちょっと質問内容からかけ離れてしまいましたが、過去の成功例からのアドバイスとしては、諦めない事と自分磨きを忘れない事でしょうか。
頼りないアドバイスとなってしまいましたが、参考意見程度で流してください。
アドバイスありがとうございます。
詩集の言葉は、妥協ではなくて、よく言われることですが結婚と恋愛は違うってことかな、って思います。
やっぱり結婚向きの相手、燃え上がる恋愛だけの相手っていると思うんですよね。理想は両方を兼ねることなんでしょうけど。なんて、私が言うのもおこがましいですね。
私は結婚以前に恋愛経験値がなさすぎなので、自分磨き、頑張りたいです。
vanilla_Sさんもアタック頑張ってください。うまくいくよう祈っております。
No.1
- 回答日時:
30歳、既婚女性です。
お役に立つ答えが出来るかどうかわかりませんが。。。
私も「追いかける派」です。
想われて付き合うよりもドキドキしていいですよね。
ただ、アタックすると言うよりは仕掛けるほうかもしれません(笑)
と言うのは、こっちから告白して振られるのはイヤなので
脈がありそうな場合は向こうから告白してもらえるように仕向けます。
そして、本当に脈がありそうな場合は告白される前に
付き合っていく上でのこちらの希望をそれとなく伝えておきます。
(あくまでやんわりと、相手の様子を伺いながら)
例えば、私の場合ですが、夫と付き合う前には
・次に付き合う人とは結婚を考えてる
・将来うちの両親と同居してくれる人じゃないと付き合えない
・釣った魚に餌はやらない人はいやだ
など、結構ヘビーな条件を提示しておきました。
それを覚悟で「付き合って」と向こうから言ってきたので今がある感じです(笑)
いい恋が出来るよう応援しています!
応援ありがとうございます。
なんという高等テクでしょう(笑)仕向けてみたいものです。
というかそもそも“脈がありそうな場合”に遭遇したことがないので、まずは遭遇できるよう頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 飽きられやすい女 5 2023/02/22 05:13
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛依存、男性依存がひどく生きづらいです 7 2022/08/05 10:23
- 失恋・別れ 交際経験が数年前の1人ぐらいしかおらず、付き合えても話や価値観が合わず喧嘩や口論が多々起こったりフェ 3 2023/03/09 22:40
- 片思い・告白 恋愛相談です。 私には今好きな人がいます。 最初に会った時は、恋愛感情はなく人として好きだなって感じ 1 2022/10/30 22:55
- モテる・モテたい 自分からアタックできない 21歳男です。自分に自信がなく恋愛に臆病です。 これまで少なからず女性経験 9 2023/01/08 12:09
- その他(恋愛相談) 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 1 2023/07/19 22:48
- 友達・仲間 頭の良さで人を判断してしまいます。 19歳女性です。 私はいつも自分より賢い人ばかり好きになってしま 14 2023/01/22 23:42
- 失恋・別れ 至急、お願いします。 今まで自分が恋愛感情的に好きになった人だけ声をかけて、告白したり交際したりした 2 2023/03/09 23:33
- その他(恋愛相談) 交際経験なしの30歳男です。 数々の出会いがありましたが、全くモテず彼女ができません。 恥をかいて、 2 2022/07/29 00:14
- 片思い・告白 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 2 2023/07/20 17:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
失恋ばかりで恋愛経験がないのですが、もう諦めた方がいいのでしょうか。
片思い・告白
-
片思いばかりで恋愛経験がなく、臆病で困ってます…
片思い・告白
-
好きな人が出来ても振られる人生。に疲れました。 当方今年30歳になる男です。 結婚願望はありますが、
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
自分がわからないです。1年で色々ありすぎて疲れました 1年で3回も失恋しました。原因は自分の不甲斐な
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
学生時代の恋愛経験ってほんとに大事ですよね。 社会人になってから恋愛なんて手遅れだったことに今更なが
片思い・告白
-
6
恋愛感情がない人に告白されてお断りしたものの、断ったことを後悔した経験がある方いますか?後悔した後ど
片思い・告白
-
7
LINEの返信は、1.2日おきだったけど、その男性と付き合えたっていうかたいますか?
LINE
-
8
失恋ばかりでもう恋愛するのが面倒だし怖くなってしまいました。 この一年で7人ものの女性とデートを重ね
デート・キス
-
9
恋愛経験がないって言い訳ですか? 25歳男です。 今日学生時代の親友に悩みを打ち明けたところ、真剣に
カップル・彼氏・彼女
-
10
完全な脈ナシよりも、あともう少しで付き合えたのに付き合えなさそうなときがいちばん悔しくないですか?最
失恋・別れ
-
11
何回も告白して(されて)付き合った方いますか?
片思い・告白
-
12
3ヶ月付き合っといて「本当は好きじゃなかった」って言われた…。
失恋・別れ
-
13
女性に必要とされない人生が辛いです
片思い・告白
-
14
誰も私を好きになってくれないし彼氏できた事ない
片思い・告白
-
15
振った男に優しくされたら
片思い・告白
-
16
可愛いひとや美人な人を好きになったときに自分とは釣り合わないと思う時皆さんありますか? 自分もよくこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
女友達 振られた 10年すごく仲が良かった女友達を好きになり告白しました。2人きりでご飯に行くような
片思い・告白
-
18
男性のほうから話しかけて来ないってことは脈ナシですよね? いくらシャイでも話しかけては来ますか?
その他(恋愛相談)
-
19
彼女いない、できたことないでめちゃくちゃ辛いです。 自分は今年から高校2年になるんですが、今の今まで
その他(恋愛相談)
-
20
彼女ができない男は生物として、人として価値がないのか。 考えたくもないのに、毎日無意識にそんなことを
哲学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋をすると体調が…
-
はっきりと振っても振っても何...
-
「忘れないで」と思う心境
-
4年近く付き合った恋人に突然振...
-
恋は1週間で冷めますか
-
「あの人以上の人はもう現われ...
-
先日、バイト先の同い年の子と...
-
30代男です。 今まで恋愛をある...
-
配偶者、あるいは恋人と死別す...
-
経験人数の差で悩む人は、要は...
-
告白し振られました。諦められ...
-
恋人。愛人。よくよく考えたら...
-
好きだけど付き合いたくない人...
-
片思い→失恋の繰り返しで疲れま...
-
同性愛。失恋して…
-
好きな人がどうしても忘れられない
-
惚れたら負け、とはどういう意味?
-
彼女のことが好きなんですが彼...
-
片思いの人(職場の人)に振ら...
-
私は好きな人に好かれても、『...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4年近く付き合った恋人に突然振...
-
恋をすると体調が…
-
「あの人以上の人はもう現われ...
-
はっきりと振っても振っても何...
-
彼女のことが好きなんですが彼...
-
先日、バイト先の同い年の子と...
-
30代男です。 今まで恋愛をある...
-
片思いの人(職場の人)に振ら...
-
恋は1週間で冷めますか
-
配偶者、あるいは恋人と死別す...
-
好きな人がどうしても忘れられない
-
「忘れないで」と思う心境
-
好きな人に、過去について言う...
-
失恋相手にもう会いたくない
-
彼氏にとって、初めての彼女の...
-
片思い→失恋の繰り返しで疲れま...
-
あまり話したことのない他部署...
-
付き合ったとたん冷める
-
経験人数の差で悩む人は、要は...
-
人生で一番好きと思った相手が...
おすすめ情報