重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、玉突き事故にあい、(結果人身事故扱いになりました)。病院からは、2ケ月くらいは、毎日リハビリにきてくださいと言われました。
加害者が100%治療費・修理代を支払ってくれるそうです。
そこで、相手の保険会社からもらえる、慰謝料ってのは通院1回いくらくらいなのでしょうか?あと仕事も休んでいたので、休業補償は一日いくら位もらえるのか、ご存知の方がいたら教えてください。

A 回答 (4件)

A.被害者が何を約束(念書でも)しても法的に何の拘束力もありません


B.加害者は任意保険契約をしている場合は、事故処理に関して単なる部外者です。
皆さんが書き込まれている内容は最低の賠償金額です、これで示談はあまりにもばかげています。

従って、以下の内容を概要を参照してください(詳細はネットで調べてください、丁寧に書いているサイトが簡単に見つかります)

1.通院は10日/月を確保しましょう
2.合計120日以上治療しましょう
3.6ヶ月経ったら、後遺症診断書を書いてもらいましょう(6ヶ月未満では欠格になります)
4.自賠責保険に面倒でも「被害者請求」しましよう
5.その結果を受けて、交通事故紛争処理センターに調停の申し込みをしましょう。

裁判を起こさない場合は、以上の条件を満たせば
賠償金がまったく違ってきます。
    • good
    • 0

災難でしたね。


私も、8月に交通事故にあい20日ほど入院しました。
その時の相手の保険会社との内容は、
人身事故なのでまず自賠責保険を使って支払われます。(120万まで)
入通院1日につき4200円。
休業補償は、原則として1日につき5700円(これ以上の収入減が立証できれば最高19000円)
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
みなさん回答がさまざまですが、
とりあえず、なおるまで通院します。

お礼日時:2007/10/15 16:43

自賠責では1日4200円です。


実治療日数×4200円×2または総治療日数×4200円のどちらか少ない方です。
任意保険も1日4200円ですが長期になれば逓減されます。
因みに入院は8400円です。
休業損害は事故前3ヶ月の総支給額÷90日×休業日数で出します。
手取りではありません、総支給額です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
良くなるまで通院してみます。

お礼日時:2007/10/15 16:44

こんにちわ。

災難でしたね。
一般的な話ですが、
慰謝料は通院1回につき8200円。
休業補償は平均日額(年収÷出勤日数)×証明された休業日数分になります。

医者から来るなと言われてもマメに通うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
慰謝料 通院1日につき、8200円もでるのですか?

毎日通うことは大変ですが・・・・

お礼日時:2007/10/15 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!