
10歳のミックスの♂の子の話です。
右前足の右側の爪がタイトルのような状態になりました。
それに気付いたのは日曜日の夕方のことです。
右前足先全体に血が滲んでましたが、次の日の朝は元気に散歩に
行ってくれたので、安心してましたが、それからたまに足を
引きつっているような気がするのです。
本当にたまにです。けれど食欲旺盛だし、散歩に行くときは喜んでくれます。
けれど今朝の散歩のときも出血しました。
私は血が出るということより、爪がとれて、出血しやすいっていうのが問題だと思うのです。
だから今日、散歩に連れていこうと思ったら義両親に止められました。
犬がしょっちゅう犬小屋に登っているから、そのとき怪我したと言い切るのです。
けれど爪がグラついてたのも知ってるし、違うと思うのです。
と、爪って案外重要なものだと思うので余計心配です(ーー;)
が、ワンコが爪とれて2~3日血豆が出来ていても大したことないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今日は。
怪我の理由が、どうでもこの際、関係ないと思いますが?
取りあえず、消毒をなさっていますか?
出来れば、病院で、化膿止めのお注射等して頂くことをお勧めします。
爪がぐらぐらしていたとのことですが、爪切りはなさっていますか?
爪が長くなっていると、引っ掛けやすいですし、義両親様の仰るように、犬小屋に登る癖があるのでしたら、余計に爪を管理してあげるのも大切だと思います。
お屋根に登らなくても、爪が伸びていると、なんかと引っかけて思わぬけがをします。
ご参考までに
嫁ぐ前に実家で3匹、ワンコと暮らしてきた経験のある私です。
で、その3匹達も結構放ったらかしに育ててきましたが、
嫁いできて、「あ~実家のワンコ達は大切に育ててこられたんだ」と思いました。
爪切りなどしてません。
(実家では獣医の先生かトリマーさんに頼んでいた)
病院に行けなかったら消毒かな? でも本当は連れて行ってやりたい(>_<)
アドバイス参考にします。ありがとうございました(*^_^*)
No.2
- 回答日時:
爪が抜けて?しまったとすると、新しい爪が伸びてくるまでかなりの時間がかかると思います。
その間、出血が止まって傷口が乾いてくれば大丈夫だと思いますが、細菌に感染して化膿するとやっかいなことになります。念のために病院で消毒して化膿止めの注射や薬を処方してもらうことをお勧めします。かわいいワンちゃんのためにも。義父は「絶対に化膿しない!」とヽ(`∧´#)ノ
何も言えない嫁(私)なので、今晩、主人に言ってみたいと思います。
ありがとうございました(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
ネコの爪がはがれました。
-
動物病院で爪を切ってもらった...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
-
猫の歩く爪音が気になります、...
-
うさぎが深爪で出血しました。
-
野良猫の前足のけが
-
3月中旬頃、 モッサモッサ(左側...
-
猫の爪をとる事について
-
愛犬の肉球に爪が刺さっています。
-
子猫兄弟のじゃれあいがすごい...
-
フェレットの引っかき癖、臭い...
-
犬の爪切りについて。 ペキニー...
-
犬のツメが、折れた?取れた?
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
フミフミしながら射精?
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築で猫を飼うことにしたので...
-
3月中旬頃、 モッサモッサ(左側...
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
猫の爪が無い
-
うさぎが深爪で出血しました。
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
猫が壁紙を破って食べます
-
トリマーに爪を切ってもらった...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
-
トリマーに怪我をさせられたこ...
-
動物病院で爪を切ってもらった...
-
猫の爪切りで、爪が裂けちゃっ...
-
猫の爪が出っぱなしです
-
オカメインコに乗られてこうな...
-
子猫兄弟のじゃれあいがすごい...
-
肉球に爪が食い込んで・・・
-
猫の爪が痛いんです。
-
インコの爪と口ばしのカットに...
-
イヌの爪がとれました
-
トリミングサロンのクレームに...
おすすめ情報