
( ノ゚Д゚)こんばんわ
フェレットを買い始めて一ヶ月ほどたつのですが
引っかき癖と臭いが気になります。
なにか対策はないものでしょうか?
フェレットって穴を掘って潜ろうとしますよね?
すぐに下に引いているマットやハンモックに穴が開いてしまいます…
引っかくこと自体はいいのですが
毛玉が出ますし、ほつれますし、掃除も大変になりますし
費用もかかりますし・・・今、涙眼です(笑)
臭いも2日に一回のペースでマット、ハンモック取替え
毎日トイレ掃除とケージ吹き吹きしてます
ですが、私のベットが臭くなってしまいました(笑)
寝るとき臭くて、部屋自体も匂いますし・・・
これ他の人だったら嫌がるだろうな。゚(゚´Д`゚)゚。
とお手上げ状態です
みなさんはどうされているのでしょうか?
ファブリーズぶん撒いてもイインデスカ?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
個体にもよりますが、幼いフェレはそういうことをよくします。
昔飼っていた奴は、引っ掻く代わりにカーテン登りが大好きで
自力では降りられないところまで登っては救助を待つ、を繰り返してましたよ。
でもあるとき、爪がカーテンに引っかかって宙ぶらりんになり、以降はしなくなりました。
ハンモックとかを引っ掻く子でも爪が引っかかってしまうことがあります。
それで痛い目にあうと学習してくれるのですが、
運悪く飼い主不在のときにそうなるとちょっと危険かもしれません。
頻繁に爪の点検をして伸びて来たら切ってあげてください。
引っ掻きクセも大人になればなくなります。
匂いはどうしようもないですが、
あんまりフェレ自身を頻繁にお風呂に入れると余計に臭くなります。
あと、エサで匂いが変化することもあるので、
その子の好みも考慮しながら適切なエサを探し当ててみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
-
うさぎが深爪で出血しました。
-
猫の歩く爪音が気になります、...
-
動物病院で爪を切ってもらった...
-
フェレットの引っかき癖、臭い...
-
愛犬の肉球に爪が刺さっています。
-
野良猫の前足のけが
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
フミフミしながら射精?
-
うちの子(猫)のために助けてく...
-
青い目の黒猫、赤い目の黒猫っ...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
猫を死なせてしまいました
-
子猫が急死した原因を知りたい
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
賃貸探し、猫三匹は難しい?
-
猫の置き餌は何時間置きに替え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築で猫を飼うことにしたので...
-
3月中旬頃、 モッサモッサ(左側...
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
猫の爪が無い
-
うさぎが深爪で出血しました。
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
猫が壁紙を破って食べます
-
トリマーに爪を切ってもらった...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
-
トリマーに怪我をさせられたこ...
-
動物病院で爪を切ってもらった...
-
猫の爪切りで、爪が裂けちゃっ...
-
猫の爪が出っぱなしです
-
オカメインコに乗られてこうな...
-
子猫兄弟のじゃれあいがすごい...
-
肉球に爪が食い込んで・・・
-
猫の爪が痛いんです。
-
インコの爪と口ばしのカットに...
-
イヌの爪がとれました
-
トリミングサロンのクレームに...
おすすめ情報