dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容院でヘナの白髪染めをしました。

一晩寝たら、枕カバーとパジャマの襟にべったり色が移ってました。ゆすぎ不足だと思います。シャワーだけで寝たので、特に汗かいたわけではありません。

お店に何か補償をお願いしようか迷ってます。パジャマは1万円くらいでお気に入りで残念ですが、買って2年になるものです。弁償してというのはおこがましいけど、仕方ないと諦めるのも甘いかと思ってます。

もう通う気はないけど、次回シャンプー・セット無料でやってなどとお店に無理ない補償お願いしようと思いますが、皆さんならどうしますか。

A 回答 (1件)

通常、美容室は、責任賠償保険に入っています美容組合に加入していればの話ですが、領収書があれば全額保障です。

2年使用なら半分は出るでしょう。領収書がなければメーカーのカタログなどで同じ製品であることを証明すればいいでしょう。
最近の若いオーナーは、保険をしっかり加入している人と、まったく知識もないオーナーと半分半分です、外見では、むずかしく入り口にウールマークに似たマークを見つけましょう。
さてもう通う気がないならいっても不愉快な気持ちになるだけではありませんか>。行かないというのも大きな抗議ですよ。
ヘナは、少し色落ちがします、そして人は、就寝中に頭に必ず汗をかいてます、それは当然の新陳代謝なのです、ですからといってべったりついたのは、あきらかに洗い足りないと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!