
最近半身浴を始めました。
ふと疑問に思ったのですが、半身浴をしている方はシャンプーや体を洗う順番をどうしてますか?
私は半身浴をしてから、顔→髪→体を洗って、最後にもう一度湯船につかります。
ネットでみてみたら、顔→髪→体(ここは人によって順番違いますが)を洗ってから半身浴をしている方もいるようです。
私的には先に髪など洗っても、半身浴した際に汗でまた頭皮が汚れてしまうんじゃないかと思うんです。でもこの方が効果的だったらこの方法にしたいのですが…
実際のところ、順番はどうした方が効果的なのか教えていただきたいです。
好きな順番でいいじゃん!…という回答はやめてくださいね。
ご回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと前、半身浴を勧める番組を見ていたのですが、その順番については触れていませんでしたので、別な知識で補充しますが、質問者さんがやっておられる順番が正解だろうと思います。
というのは、半身浴もけっこう汗がでますよね。
人の皮膚は圧力がかかると汗がでないしくみなんだそうです。
(寝汗も、背中には出ていないでしょ?、眼が覚めたら、背中とベッドの間が汗でぬるぬるしていた、なんてことはないはず。半身を起こした瞬間に背中からもドッと出てきますが)
というわけで、湯に浸かっている半身から汗は出ないのです(別な番組で見た知識)。
で、本来なら、湯につかっている半身分の汗も、湯から出ている半身から出てきます。
当然に頭からもでますし、特に高齢者の場合は、多くは胸から上しか出なくなります。
頭は全身分の汗でベタベタになるんですねぇ。その際、毛穴の脂も老廃物も一緒に追い出してしまいます。
それを洗い落とさないで風呂から上がる、なんて、私は実にナンセンスなことだと信じます。
従って、正解は
サッと体を洗う(あるいはシャワー)
半身浴
顔を洗う(私は化粧をしていませんので、意識して顔を洗ったことはありませんが)
髪もしくは頭を洗う
体を洗う
全身シャワー
の順番だろうと思います。
親切にご回答ありがとうございます!
湯に浸かってない半身からしか汗は出ないんですね。そういえば半身浴している時、頭皮から一番汗が出てます!!
汗の出る仕組みなど初めて知りました。
今までどおりの順番で大丈夫と知って安心しました(^.^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 入浴を早く終わらせられる方法を教えてください。 いつも服脱いでから〜入浴〜部屋に戻るまで1時間半かか 6 2023/05/08 23:05
- その他(健康・美容・ファッション) 風呂場をサウナのようにして汗をかきたいのですが、そのような方法はあるでしょうか?今は半身浴でエアコン 2 2022/11/11 22:13
- 生活習慣・嗜好品 お風呂 入浴していると疲れが取れるどころか逆に疲れてしまいます。 髪・顔・身体を洗って湯船に浸かると 6 2022/07/14 21:50
- 介護 大浴場の入浴モラルの改善方法について 3 2023/02/13 10:19
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 知人・隣人 銭湯に時々いる文句をつけてくる人 4 2022/05/13 06:44
- 仕事術・業務効率化 作業をする時に、作業順や優先順位をちゃんと付けれるようになりたいです。 自分は作業したりする時、頭の 3 2023/07/11 03:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでバストイレが一緒になっている場合って、基本はバスタブの中で体を洗ったりするものですか? 2 2023/03/16 10:42
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 洗髪の仕方について 1 2022/09/27 10:52
- その他(暮らし・生活・行事) 髪が短くても結ばないといけないのか? 2 2022/09/06 01:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学】汗をかくと体の毒素が...
-
有酸素運動中に汗をかくのとか...
-
首の後ろの表皮が冷たい
-
あかすりで痩せるものでしょう...
-
私は、たくさん汗を書くことを...
-
一日二食(朝昼のみ、夕食抜き...
-
筋肉痛の時の食事
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
空腹後の食事でお腹を下す
-
便秘に効く運動やストレッチな...
-
高校生がタンパク質を摂りすぎ...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
植物性たんぱく質だけで生きら...
-
中学生です。 趣味で筋トレをや...
-
便秘で困ってます 便秘にきくと...
-
鰹節が好きすぎる
-
肉がキライです、タンパク質を...
-
ニンニク1かけらをレンジで2分...
-
私は58歳体重65キロです。いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報